すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 妊娠・出産

質問

終了

男の子の名前を考え中です。ハワイの方との交流があり、現地の人にも日本人にも呼んでもらいやすく、親しみやすい名前を探しています。

  • 質問者:Alo
  • 質問日時:2008-05-30 12:48:02
  • 0

並び替え:

以前テレビを見ていて、最近の人の名前に、可愛い名前や変わった読み方をする名前があるというようなことを言っていました。その変わった呼び方をする方が、成人してテレビに出ていたのですが、自分の名前が恥ずかしいや嫌いなどといった意見が多かったのを覚えています。
確かに、子供の頃は良くても、大人になって名乗りづらい名前は、本人にしても困りものかもしれません。
いくら親が良かれと思ってつけた名前でも、子供に嫌われては意味がありません。
たとえ、ハワイの人と交流があったとしても子供の名前に関係ないと思います。お子さんの一生のことなので、名前はじっくり考えてあげてください。

  • 回答者:やや (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

気持ちをこめてその名前をつけてあげれば
そのハワイの方たちも愛情を持って
その名前を呼んでくださると思います。

もし名前の発音で不安があるのでしたら
現地の方にも聞いてみたらいかがでしょうか?

  • 回答者:ゆーと (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

2文字の名前が呼びやすいと思います。

  • 回答者:さき (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

ハワイといえば「ナル」でしょう!

  • 回答者:海が好き。 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

ハワイの人と交流がアルかナイかあまり関係ないのでは?
その子に希望する事、願いを名前に込めればそれで良いのでは?
ハワイの人にもこういう意味ですと伝えると
ハワイの人はきっと納得して、それなりの愛称で呼んでくれますよ。

  • 回答者:字消し (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

北米に長期滞在中の者です。
こちらでは、名前の発音の難しさや長さによっては、短縮形にされたりするのが通例なので、あまりこだわらずに決められてみてはいかがでしょう?
北米の方は基本的に「A」=「ア」の発音が「エ」に近くなるので、正確に呼んでもらいたいのであれば「ア」が入るのは避けたほうがいいのかな?と個人的に思います。

  • 回答者:エアロ (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

「いちろう」 間違いなく呼びやすく親しみやすい。

  • 回答者:じろう (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

御自身の息子さんなのですから、こんなところで相談は止めましょう。

  • 回答者:架無子 (質問から15時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

男の子だとかっこいい名前がいいですよね。
うちは龍 が好きなので名前に使っています。
りゅう だと発音もいいと思います。

  • 回答者:りゅうとら (質問から10時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

「海(カイ)」という名前はどうでしょうか。
ハワイ語で「カイ」は「海」という意味なので、ハワイの方にも親しみやすいと思います。
日本語とハワイ語で発音も意味も同じというのは、興味深いのでは?

  • 回答者:ソロ (質問から9時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

知り合いのお子さんにケント君がいました。
英語にもある名前ですから周りの人も発音には苦労しなかったんじゃないでしょうか。

  • 回答者:しろいのしし (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

健太とか健介がいいと思います、外人さんにとって呼びやすいですよ

  • 回答者:ユー (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

雄太がいいと思います、アメリカの人も呼びやすいです

  • 回答者:キー (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

ハワイ英語とは、また違うかとは思いますが、カナダにいた時に「かおる」という名前を後ろの「る」にかなりのアクセントを付けて呼ばれていました。笑。何でだか不明だったのですが、響きは「カルー」という感じで、別に呼びにくそうでもなかったです。最初に呼ばれた時は、聞き慣れない(呼ばれ慣れない?^^)アクセントに違和感がありましたが、慣れればこれはこれでニックネームというか愛称というか…しっくり来るものですね。笑。

何処の国にも愛国心があるし、それ故によその国の文化を結構重んじるので、たろうさんのおっしゃるように日本人らしい名前の方が愛着を持たれると思いますよ。

後はそれぞれ場の雰囲気で好きに呼ばれて、それが自分の愛称になって行くんじゃないかな?と思います。^^。

  • 回答者:22さい。 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

名前にはこだわらなくて良いと思います。
何処の国の方と交流する場合でも、
性格なんか合わないと気まずくなりますから、男らしい名前ではいけませんか。その方が日本人らしくて親しみが沸くかもしれません。

  • 回答者:はき (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

手前味噌ですが、私の弟は「ケン」という名で、幼い頃(弟は5歳くらい)ドイツへ行ったときドイツ人の子供達に「ハロー!ケン!」と呼んでもらい直ぐ仲良くなっていました。ドイツ語と日本語で全く言語的なコミュニケーションは取れないのに・・・。ジョージなど向こうでも使われる名前をつけるのもよいかもしれませんね。

  • 回答者:ちこちゃん (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

ハワイに上陸したヨーロッパ人キャプテンクックなどは

日本人にも知名度高いです。

  • 回答者:あれま (質問から35分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

北米に住んでいますけど、こっちの人は名前を短縮して愛称で呼ぶので
深く考えなくても良いんじゃないですかね。
よく英語みたいな名前を付ける日本人がいますが、日本人らしい名前の方が受けは良いですよ。向こうからしてみたら日本人なのですから。
ただ、外国人は「さ、し、す、せ、そ」の発音が苦手なのを書いておきますね。

  • 回答者:たろう (質問から22分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る