すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 音楽 » 歌・曲

質問

終了

嘉門達夫の全部のネタソングの中で、これはいいぞ!っていえるのは何でしょうか?

ちなみに私は「この中に一人」です。
あれはヒヤヒヤします。

  • 質問者:sds
  • 質問日時:2009-02-24 20:08:19
  • 0

並び替え:

「川口浩」です。

番組もリアルタイムで見ていたので、笑えます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

小市民ですね。
偶然みたデジタル時計の数字が並ぶと嬉しい私がここにいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

タイトルははっきり覚えていませんが(たぶん...「鬱」?)
「ゆううつのうつという字は、木を書いて、缶を書いて....」

これで鬱という漢字を覚えました!

  • 回答者:アホがみる~ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

行け!行け!川口 浩

これを聴いて、探検TVに大興奮した自分が一番笑えました。

川口浩が~洞窟に入る~カメラマンと~照明さんの~後に入る~
すると突然頭の上から~怖い蛇が襲って来る~何故か不思議なことに
尻尾から落ちてくる~

蠍の次は毒蜘蛛だ~!!

この回答の満足度
  

ローソンのCMソングのパロディーで
「閉まってまーす、田舎のローソン」

この回答の満足度
  

あったらこわいセレナーデですね。
始めてレンタルしてダビングしたのがこの曲でした。
音楽に興味がなかった自分が興味をもった曲なので。

  • 回答者:あるる (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

小市民
これは何かの陰謀だスペシャル

この2つは面白かった。

  • 回答者:hayato (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

あのノリ大好きです。

一番ぶっ飛んだのは「鼻から牛乳~」ですね。

  • 回答者:かめ (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

まだ挙がってないものでは、
「友達の友達」「アホが見るブタのケツ」ですね。
昔、車を運転しながら聴いて爆笑してました(笑)

  • 回答者:あぁ~小市民♪ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は 小市民 です。
でも「この中に一人」も見逃せません。
この中に一人・・・お前や~!!って面白いですよね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

たったワンフレーズで最高に笑えたのが「カツオ風味のフンドシ~」(カツオ風味の本ダシのパロディ)でした。もう「鼻から牛乳」もんの可笑しさでした。

この回答の満足度
  

タラリ~♪鼻からぎゅう~にゅう~♪です。

年末の特番で久々に見て
おもしろかったです。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

鼻から牛乳がいちおし。。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

河内のオッサンのうた

  • 回答者:ゴーゴー大塚明 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

「海パンで中井貴一が腰を振る物語 ~」です。

それと「ババンバ番号ない ババンバ番号ない また来年」です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

「あったらこわいセレナーデ」ですね。

それと、関西人なので、
クリスマス時期に、山下達郎のクリスマスイヴを聞くと、
♪さいでんな~、ほうでんな~ 
と、嘉門達夫が聞こえてきて、ロマンチックムードになれません。

  • 回答者:ちょっと (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ゆけゆけ川口浩 が笑ってしまいますね。
実際にありそうに思えてくるので。

  • 回答者:ブラックマジシャン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私はハンバーガーショップです。
血液型別にあるのが面白いです。
コミックソングの元祖だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

鼻から牛乳、ココまでないのが不思議
あと、あったらこわいセレナーデかな
あったらこわいせれな~で、
しかしなぜこんなに売れないんだろう?

  • 回答者:かなちゃん (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  

「小市民」がすきですね。哀愁の黒乳首も結構はまりますが。

  • 回答者:鼻から牛乳 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  

マーフィーの法則シリーズが最高ですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  

やっぱりゆけゆけ川口浩でしょう。
冒険なのに秘境の洞窟へはカメラさんと照明さんの後に入るんだからすごいよねぇ~

  • 回答者:匿名ちゃん♪ (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る