すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

小沢氏の秘書逮捕にはどんな裏があるのでしょうか。

  • 質問者:pon
  • 質問日時:2009-03-04 16:13:15
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

回答ありがとうございました。

並び替え:

もちろん民主党潰しでしょう。
結局自民党も民主党も信用できないですな。

  • 回答者:日本世直し党 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

秘書が自殺する恐れがあったかららしいです。
小沢氏や民主党の言うことを信じきってて陰謀だとか言ってる人がいますが、
小沢氏側から西松に献金を要求してた事実も出てきたのに陰謀は無理があるんじゃないでしょうか。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009030402000054.html
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090304-OYT1T00588.htm

  • 回答者:匿名希望 (質問から16時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

犯罪者が逮捕されただけでしょ?裏も何もないと思います。
これに裏があるのなら麻生の「漢字読めない」報道にも裏がありますね。
万引きで捕まる人にも殺人で捕まる人にも別に裏なんかないと思いますよ。

  • 回答者:ユダヤの陰謀ですか (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

結局・・・小沢さんでしょ。真犯人は。

  • 回答者:sooda (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

小沢氏という「将」を討ち取るために、公設秘書という「馬」を攻撃したのだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

このタイミング、内容での逮捕はありえません。

  • 回答者:qqq (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

もちろん、自民党の小沢つぶし意外、ありません。
あわよくば、総理を変えて、選挙にかてればと。
自民党も、警察も、同じ穴のむじなです。
この、タイミングでやる必要はありません。

  • 回答者:たろうべい (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

解散総選挙で何をしても勝つんだと言う、自民党のなりふり構わない姿勢ずあります。
でも、その内に、自民からも同じ容疑の人物、それも大物が出てくるのが心配でしょうね!
何にしても、小沢の秘書の逮捕のニュースで、断定/確定的な発言をした人物が自民に居ました、その人が、ある程度のストーリーを作ってる感じはします。
名前は細くても、神経は図太いんでしょうかね、、、
特捜部の思惑と合致してれば、その人の勝ちなんでしょうが、、

  • 回答者:鈴鹿の風 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

交渉の余地が無くなったので、今まで握っていた小沢一郎の不正の捜査に対するストップを解除したのでは? もう時効かも知れないが、ロッキードのピーナツも食べたんじゃないかな? (証人喚問したら、きっと金丸信みたいに、脳梗塞とかで入院するのだろうな? 嘘自体が罪になるような証人喚問では、普段の弁明に対する確認をしても「記憶にございません」しか言えないだろうからな!)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

自民党か公明党の大物が裏で何かしたという説もありますね。
この時期のタイミングのスキャンダルと、民主党だけでなく自民党の議員も巻き込んでというところが逆にきな臭いです。西松建設からの献金を受けていた人が与野党に多数いるというのに小沢氏しか注目されていないというのも気がかりです。小沢氏への献金が突出して金額の大きかったのも、誰かの支持で献金を多く流したという周到に練られた罠かもしれません。私は自民党議員の大物よりも民主党の議員の党首に突出して多額の献金が送られていたというのはどんな理由なのか疑問です。公共事業への便宜を謀るなら自民党の大物に献金すればいいですし、西松建設が次ぎの選挙で政権交代が実現して小沢氏に力があるようになると本気で考えていたのかどうかと思いますね。しかも、そんなことを4、5年前から考えていたのかなとも思います。
また、推測するしかないですが、アメリカのクリントン外務相との会談で何か機嫌を損ねたとか危険視されたということもあるかもしれません。
いずれにしろ不審な点はいくつもあると思います。この時期にきて小沢氏にも隙があったということでしょうか・・・。
すみません。裏を考えると小沢氏を徹底擁護したようになってしまいました。本当に小沢氏が悪かったという線も、もちろん考えられます。

  • 回答者:老人Z (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

タイミングが良いですね。
与党からだと思いますが・・・
何時かのメール問題も民主党が仕組まれた気がします。

民主党は正直すぎるのですかね!

  • 回答者:ハマ (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

まさに絶妙なタイミングです。
本人でなくても”さされた”と思いたくなりますね。
政治家なら叩けばホコリはいくらでもあると思いますが、野党からと言うのが気になります。
いくら実力者と言っても政権与党の権力構造にはかなわないと思うのですが・・
この西松建設ルートでは他にも政治家は出てくると思います。
それでなくては”巨悪を眠らせない”検察の名がすたるでしょう。

  • 回答者:一照 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

政権与党が何かしら関係しているといわれているようですが、
実際は今件の時効が最も大きい理由です。
ただし、時期は如何とは思います。
また、自民党にも本件に関係ある政治家(○○役員)もいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。アメリカがらみだと思っておりました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る