すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 自動車・バイク・自転車 » 購入・売却

質問

終了

三菱自動車から電気自動車が今年中には販売されるみたいですが、実用性・使い勝手・燃費・パワー・快適性など発売前ですが、どうなんでしょうか?

  • 質問者:電気自動車
  • 質問日時:2009-03-20 21:40:02
  • 0

並び替え:

性能はいいと思います。
音もほとんどしないし、電気代もガソリン車の1/3ですが本体が300万円くらいするそうです。
まだまだ実用的ではないと思います。

  • 回答者:mobi (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

実用性は、街乗りで、毎日充電ならOK
燃費は、電気代換算しても、ガソリンよりも良い、通常の1/3程度
パワーは、速度ゼロから最高トルクが出ますので、凄く力強い発進加速をしますよ!
で、使い勝手/快適性は、、以上の内容から、
静かで加速にストレスは無く、運転もキビキビしたもので、乗りやすいでしょう
使い勝手は良い
但し、余りに静かなので、周囲の人に車が近づいたのが判らない、急に近づいて驚かれる可能性はあると、、、

価格さえ安ければね、、、

  • 回答者:鈴鹿の風 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

軽アイの電気版i-MiEVのことですね。
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/special/eco/about_imiev4.html
日経でも話題でしたがすでに試験導入が始まってるようです。
1回の充電で150-160kmほど走れるようですよ。
急速充電器なども開発されてるようです。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20081121/1021147/
まあ、電池の分重いでしょうけどパワーもあるようです。

  • 回答者:WEBM (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  

性能は良いと評論家も言ってましたが、問題は充電です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る