すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 歴史・地理

質問

終了

そもそも、何故冷戦が勃発したのでしょうか?
資本主義だとか社会主義だとか違うだけでいがみ合うって変じゃないですか?

  • 質問者:ヨウギク姫
  • 質問日時:2009-04-09 20:06:19
  • 0

世界中を自国と同じ体制にしたかったのでしょうね。第二次世界大戦後、アメリカとソ連が政治的に対立して自陣営の国の数を増やそうとした結果、冷戦になったのですね。どちらも自国の体制のほうが国民を幸せにできると思い込んでいたのでしょう。でも社会主義、共産主義は主義よりも、指導者層が己の利得を追い求めすぎたために、うまく機能していないところが多いです。アメリカ流の民主主義はよいと思いますが、資本主義は、今回の経済危機を引き起こすような面も持っています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

それは人類が核という史上空前の絶対破壊力を手に入れたからです。東西のボスが核を持っているということは、この二人が直接喧嘩をすると共倒れの可能性が非常に高いということです。そこで、子分を使って相手に嫌がらせをする、自分はこんなにすごいんだぞとアピールする、それが冷戦の基本構造です。子供の喧嘩と理屈は同じで、どっちが強いんだかをはっきりさせたい、でも二人が戦うわけにはいかない。そこで資本主義と社会主義という二大陣営に分かれて、点数の取り合いをしていたのです。しかし、どうやら社会主義という旗印はあまりうまみがないらしい、ということに気がついて東のボスはいったん負けたふりをしたのです。冷戦といっても決して冷たいのではなく、お互いのハートはきっと熱かったんでしょう。男の子が「俺のほうがでかい」て自慢するあれと同じですね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

資本主義のよって立つところは個人間の自由競争と私的所有です。
これに対して社会主義は国家による主導の下に計画経済が行われる共有財産制度です。資本主義は個人主義と同義にとらえられることもあり、自由にやらせとけば経済はうまく行くという、いわば、性善説によって成り立っているような気がします。
これに対して社会主義は人間は本来は性悪な性格だから放っておいたらろくなことにならないという、いわば性悪説によっているところがあるように思います。
このように、ある意味、深い部分で人間を「信じられるか信じられないか」で対立しているということができるでしょう。
このお互いが相容れない主張は、双方が議論すればすればするほど対立が深みにはまっていくのです。
また、資本主義では宗教を信仰することは自由ですが、社会主義は基本的に無神論です。このことがお互いの対立に拍車をかけていくのです。
キリストを信仰するあるアメリカの宇宙飛行士がこんなことを言っています。
「神様?それは天の上にいる髭をはやしたじいさんのことかい?・・・そんなものはいないね。信じられるのは人間だけさ、俺はもう一度だけ人間を信じてみたい・・・」

  • 回答者:天空の人 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

主義主張もあると思うが、所詮覇権主義の対立ですね。
身近に言えば、会社での社長派か専務派・国政で言えば自民党か民主党かということと同じです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

政治的な考えが違うからです。

超大国であったアメリカ・ロシアは自国に靡く同盟国を多く従えてみたかったんでしょうね。

冷戦では主に政治対立が原因でしたからね、資本主義VS社会主義思想のにらみ合いでしたね。

独立国家のエゴもありましたし、仮想敵国の存在こそ自国の産業でも開発でも必要でした。

平和すぎると産業は発展しませんね・・・

  • 回答者:街角の電気屋さん (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ロシア革命がおきて周辺国はロシアに出兵しました
共産主義が広まっては困るからです
フランス革命がおきたときも各国はフランスに侵略しました
革命が王族、資本家の利益を奪うものだからです
対抗してソ連が自分たちを守るためには革命を輸出して安全を担保する必要がありました
共産主義が広まればソ連の利益が増え、安全が保障される
資本主義が広がれば資本家の利益が増える
冷戦が終了したのは、市場が統一、グローバル化され資本家の利益が世界中で
得られるようになったからです
資本主義の勝利です
中国は市場がある程度開放されているため、一党独裁であってもアメリカに侵略されません
資本家の利益が上がっているからです
冷戦の根源は、イデオロギーではなく利益です
共産主義、社会主義体制では資本家が利益を得られないので、対立していたのです

  • 回答者:夢がはらひろ (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それだけではなく人間の本能で
自分たちが一番上にいるという
優越感を得るために争うためです

主義主張よりも最後は 俺たちの方が上だと言う
競争心です

  • 回答者:困った (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る