すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 不動産・引越し

質問

終了

家を買おうと考えています。
まずは下準備から・・・と色々な情報を集めたいのですが、情報誌やウェブなど
オススメはどこで探せばいいのでしょう?
ちなみに関東圏の人間です。

  • 質問者:sss
  • 質問日時:2009-04-15 00:30:07
  • 0

並び替え:

私が買った時は・・・

1.無料情報誌をもらってくる。
大体の相場観と、気をつけたいことのコラムなどが読めて便利。
2.ネットで探す(不動産関連WEB)
住みたいエリアの家情報を手軽に探せるので、相場観が更にくっきり。
3.住宅展示場に行く
いろんな家を見て、どんな家に住みたいか、構想を膨らませていく。
大きな展示場よりも、買いたいエリアの近所の展示場がオススメ。
遠いトコだと、営業さんが、その地域のデータを持っていないので、
話をしても、あんまり役に立ちません。
4.気に入った住宅メーカへ
営業さんが、詳しく家購入のノウハウを教えてくれます。
必要なら、提携の不動産屋や行政書士や・・・いろんなプロが控えてます。
気に入った物があれば契約すれば良いし、
契約する前までは無料ですw。

という過程を経ました。
マンションなら、マンションの見学会もたくさんありますし、
行ってみるといいと思います。

ローン金利なども、買う場所によっては、提携銀行が
金利優遇してくれたりすることもあり、
そこで教えてもらうこともできますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

本などは住宅情報もいいと思います。
しばらく買えばだいたいの雰囲気はつかめてくるでしょう。

あと、実際買う場合紹介などで値引きがある場合があるので
実際買った知り合いに聞いてみるとか、お金を借りる銀行などで
紹介を受けてみてはどうでしょう。

この回答の満足度
  
この回答の満足度
  

ヤフー不動産なんかで見やすいですよ!!

  • 回答者:1 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る