すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

離婚したかたに伺います。0歳7ヶ月の子供がいるのですが夫と離婚を考えてます・・・離婚したらまず先になにをしたらいいでしょう・・・

  • 質問者:・・・
  • 質問日時:2009-04-23 13:26:07
  • 3

並び替え:

離婚したら・・・ではなく離婚する前にもやるべき事はありますよ。
まず、どうして離婚したいんですか?
話し合い(協議離婚)できますか? もしだんなさんの浮気など不貞行為があるんでしたら家庭裁判所で調停離婚を申し立てましょう。浮気の証拠があれば尚いいですね。暴力をうけたんなら診断書、モラハラなら日記やメモでもいいのでいつ何を言われたか・されたかなど書き出しておくといいです。
慰謝料・養育費はもらえそうですか?調停するんならその取り決めもできますし法的効力のある証書も作ってもらえますが、協議離婚の場合は、公証人役場に行って公正証書を作成しましょう。
その後は地域により母子になってから受けられるサービス色々ありますので役所にききましょう。
離婚後の仕事や住む場所は決まってますか?保育園は?
離婚前に色々やることあるんで、離婚するときめたんなら後ろを見ず前にどんどん進みましょう。お子さんがまだ小さいので役所等まわるのも大変でしょうががんばってください

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供が1歳になったとき離婚しました。金銭的なトラブルでした

まず住むところと仕事を探しました(託児所がついているところが運よくあったのでそこにしましたがなければ保育園も探さないといけません)
そして母子手当て等の申請をし、戸籍の届出等しました。慰謝料、養育費がもらえるならきちんと請求できる手続きをとってください。(私はそんなのいらんからわかれてくれといたのでもらってません)

離婚はいつでも出来ます。まずよ~く考えてください。本当に離婚したいのか?離婚してわが子をちきんと育てられるか?・・はっきりいって母子家庭での職探しはきついです。子供が病気になったときすぐ迎えに行ってくれる人が居ないと嫌がります。新卒者でも雇用が無いこのご時世です。リスクが高い母子家庭の方をそうそうやとってくれるとは思いません。

法的な事に関しては弁護士さんに相談するといいでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供の親権は取れそうなのですか?
取れるか取れないかによってすべきことは変わってくると思います。
また、慰謝料や養育費が取れるのかどうかでも変わってきますよ。
子供は自分の手元へ、慰謝料養育費は取れないという前提で、まずは住む場所と収入の確保です。しかし別れてからでは手遅れだと思います。別れる前に算段しておきましょう。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なぜ離婚したいのですか?

今思い起こすと私自身も子供達が0歳児で育児に肉体的・精神的に一番きつい時期にあまり協力的でなかった夫との離婚を毎日考えていました。いわゆる産後うつのような状態だったようにも思います。

まず子供さん第一に考えて見てください。
本当に離婚するのであればまずは仕事と保育園ですよ。

  • 回答者:オーロラ (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

離婚したらまずは母子手当てを申告するかどうかを考えます。
次に働くところを探すかしますね。
また預ける保育所も探します
子供が小さければ名前をそのまま元夫のままにしておくか.自分の旧名にするかを
考えます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

離婚をしてからではなく、離婚をするまでに、今後の地盤を固める必要があります。
つまり、仕事と子供を預かってくれる先です。

慰謝料などのことは書かれていませんが、たとえ相手方が100%非があったとしても、お子さんがまだ7ヶ月ということであったら、結婚後数年程度と思いますので、慰謝料はほとんどないと思ったほうが良いでしょう。
(ご主人が拒否した場合の話です)

養育費などを含め相手方からの保障はないものとして考えているほうが良いと思います。
(いただければ良いですが、算段していたのに入らないとなると、大変なことになりますので)

実家に身を寄せる場合を除いては、先立つものと安心して過ごせる場所がなければストレスも溜まり、お子さんにも影響が出ると思います。

国の援助も生活を補助する程度しかないので、やはり自立するしかありません。

離婚後もいろいろな問題が出てきますので、離婚前に片付けられる問題はすべて片付けているほうが何かと楽だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日中の子供の預け先とご自身の仕事を探すことが先でしょうね。
公的な援助があったとしても
そればかりを頼りに生きるのは難しいです。
ご両親に頼れたとしてもご両親は孫の扶養までは出来ないです。
あなた自身が自立を目指せなければ
お子さんが1番辛い生活を送ることになりますでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から51分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

母子手当て、生活保護がいくらもらえるのか?を調べて家探し。
実家に帰るだけなら、母子手当ての申請。
仕事はあるんですか?なければ仕事も探さないと…仕事するなら子供を預ける場所も必要です。

あれば先にまとめて貰った方が良いですよ。養育費より公的補助の方がずっとマシです。
親に言おうが、裁判をしようが、差押さえをしようが、無いものは払えないんですから…
1歳にも満たない我が子を手放そうとする父親の何を信用するんだか。です。

  • 回答者:×1さん (質問から29分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分で住むところと、生活するすべを見つけることです。
慰謝料や養育費なんか当てにしてはだめです。普通は慰謝料なんか貰ません。養育費だって相手に支払い能力がなきゃ公正証書なんか作ったって無駄です。

  • 回答者:● (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

慰謝料をもらうことと、毎月の養育費5万円程度をもらえることを、公証人役場で公正証書にしておくことです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る