男性だから汚いとは思いません。
女性も結構汚いですよ!
書く事への意識の違いの習慣化だとおもいます。
お習字を習った方でも意識しないと綺麗な(思ったとおりの)字を書けないって言ってました。
私も仕事で書く事が多い時は結構気を遣って書いていたのですが、
主婦して書く事が少なくなって意識しないと後で見て『汚いなぁ~(汗)』と言うことがあります。
男性の方でもとても綺麗な字を書く方を知っています。
私の父もそうですが、年賀状のすばらしい事といったら…惚れ惚れします。
===補足===
脳についてですか~
わかりません。
補足させて頂くなら、字が上手くなると言うのはお手本を見てその通りに書けるかどうか。
真似るとか綺麗なものに憧れ努力する能力が女性の方が働くのかもしれませんね。
昔の躾とか男女の教育の中に組み込まれた意識が作るのかもしれません!
その意識の違いを『男脳・女脳』というのでしょうか~