すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 芸能・テレビ・ラジオ » テレビ・ドラマ・バラエティ

質問

終了

TVというマスコミはいつまで蔓延るのか?ITがここまで進歩したのに
同じ匿名メディアとして早く消滅すべきでは??TVのあり方を知りたい?

  • 質問者:十三
  • 質問日時:2009-05-04 14:22:08
  • 1

並び替え:

地デジになったら、TVを買い換えないという友人がいます。
私も迷っていますが、母と一緒に暮らしているのでPCだけというわけにはいかないかな?と思っています。今は一部屋に一台TVがありますが、地デジになったら、一家に一台になると思います。
TBSの番組編成も全く失敗で、TV離れをさせるためなのかしら?と思えるくらいです。
あと10年がやっとかもしれませんね。

  • 回答者:本当はTVっこ (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

まぁアナログ停波で一気に影響力は失うと思いますよ。
TVのアドバンテージってのはその手軽さ(金銭的なものも含め)にあるわけですから。

特にTBSなんかがそうですが、本業以外で稼げるようになってしまったので、あの傲慢さが改まる事はこれから先ないでしょうね。
唯一それを何とか出来る総務省が何とかする事もまずあり得ないでしょうし。
停波などの処罰をすれば、マスコミ総出で捏造してでも袋叩きでしょうから。

そこで唯一の希望が地デジ化による影響力低下なわけですよ。「処罰しても大してバッシングされない」となれば、もしかしたら総務省も動くかもしれません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

老若男女に行き渡るのは、まだ今のところテレビの影響が大きいでしょう。
ただ、今のテレビは、新聞、雑誌、ネット等、他メディアの下受けのようになっちゃって、テレビが主導している感じはもうないですね。
逆に言えば、「今ネットでこんなことが流行ってる」という情報を流す図々しさはあるので、まだまだ、とりあえず、なんとなく生き残るでしょう。

  • 回答者:くみのまもく (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

インターネットの普及で影響力が落ちているのは明らかです。
昔なら隠し通せたことも今はネットを通じて広がってしまいますし。
下手したらこの10年の間に消滅まではいかなくても
ラジオ程度の影響力になる可能性は十分にあると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から43分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

TVに対する価値観をどう持っているのかが必要か不必要かの判断材料でしょうね。報道メディアとして、映像で伝える能力、情報の信頼性ではネットで流される情報の胡散臭さに対して絶大なものがあります。また紙の新聞にもない動きもTVにはあります。
今テレビの必要性で論議されているのは、主にどこのチャンネルでも同じような馬鹿げた芸人や素人の出演する単なる娯楽番組や芸能人のスキャンダルネタばかりの番組が増えてしまったため、本当にこのメディアが必要なのか疑わしいということでしょう。
けれどもそうは言っても、やはり単にぼ~っとした時間を過ごしたい時や、あくまでも基本的に無料で視聴できるテレビというものは必要なものだと思います。ITが進歩しても、回線は無料ではありませんし、流されている情報の信頼性が担保されていない限り、ITというメディアも単なる情報誌の一つと同じレベルにしかなり得ません。
ITは進化しているように見えても、それはテレビと同じように成熟しているわけではないと考えます。
ただ、あと10年、いや20年経てば時代がきっと選別していることでしょう。

  • 回答者:元、メーカーえんじにあ (質問から26分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る