すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » インターネットサービス

質問

終了

電子書籍って何で普通の本と同じような値段がするのでしょうか?実物の本のように送料も印刷代もかからないのに高いですよね。

  • 質問者:無知の知
  • 質問日時:2009-05-09 16:53:34
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ご回答ありがとうございました。ベスト回答者は再販制度というものを理由にしていますが、私はちょっと懐疑的であります。今回2つの回答しかありませんでしたが、プロテクトとか著作権の補償のお金も入っているからかなとも思いました。ちょっとその辺は電子書籍業界の人しかわからないのかもしれません。

「再販制度」により書籍、雑誌は卸・小売業者に対し商品の販売価格を指示しそれを遵守させる行為が行われており、書店に並ぶものと同じ内容のものは印刷コストがかからなくても安く売れないのでしょう。一方書店に出さないネット専用やダウンロード専用のものであれば安価に販売可能でありそのようなサイトもありますが数十冊程度の小規模なものしか見受けられません。

再販制度の詳細はこちら http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8D%E8%B2%A9%E5%88%B6%E5%BA%A6

===補足===
再販制度は昔からの書店やCD店との関係などで店がつぶれないようにするためでもあり、「ダウンロード形式」とは「ダウンロード用の独自形式」であって音楽で言えばCDより音質が落ちるデータ圧縮されたものなどを言い、圧縮されないCDと同じ品質ものは安く売るとやはり再販制度を問われる事になり得ます。コミックも携帯専用に加工したものは書店にないので結構安いのがありますね。。。参考にあげた再販制度のページは勘違いするようでよくなかったようです。すみません。

  • 回答者:再販制度 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

再販制度の詳細のURLを見てみましたが、書籍、雑誌、新聞、音楽ソフトはダウンロード形式による電子データは再販制度に含まれないとかいてありました。そういえば音楽ダウンロードのMUSICOやMORLAでは音楽配信は若干安いような気がしますが・・・。

並び替え:

やはり、業者が強気に出てるんだと思います。この価格設定でも利用してもらえると踏んでいるからこそです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る