すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

子供がいじめにあってるようなのです。
学校で靴がなくなりました。
先生が傘たてのうしろにあったのをみつけてくれたそうですが。
最近 友達と遊ばなくなったし、帰ってきても
とても暗い顔をしていて元気がありません。
何かあった?と聞いても「別に」としかいいません。
小学5年生の娘ですが、とても気になります。
こういう時、親として 何をしたらいいのでしょうか。

  • 質問者:ハナ
  • 質問日時:2008-06-20 11:29:25
  • 0

心配だし、ほんと、腹だたしいですよね。。
うちの子も幼稚園のときにイジメにあい周りや親に言っても、まだ小さいからと相手にしてもらえない感じでとてもイヤでした。

その時は、それこそまだ送り迎えがあるので
その時、親のわたしの目の前で息子が殴られイジワルも言われました。
「お母さんがみててやるから、泣いてても負けてもいいから一発でもいいから殴り返しなさい」と言いました。
真剣さに恐れたのかいじめっこたちはそれ以来しなくなり
逆に仲良くなり 未だに(息子=23歳)親友です。

そのときにひとりだけ、親身に話をきいてくれた4人の子持ちのお母さんがいて、上の子、小学6年生の娘さんがイジメられていて色々聞きました。

女の子の場合、どうも陰湿なイジメが多いと聞きます。
親の前ではうまくしらんふりしてとぼけっるとか
対処しにくいんですよね。

クラス替えがあれば他へ興味が移りイジメもマシになるケースもあると聞きます。

そのお母さんは、対処のしようがなかったため、
せめて、家に居るときだけは自分が癒してあげよう、
あなたのことを大事に思う人間がここにいるんだということを
伝えるように接していってました。

その子は
中学生になり 人の気持ちのわかるとても優しい子に育ち
今では女性警察官として少年課で勤務してます。

きっと、イジメ体験とお母さんの愛情のたまものであると私は思います。

がんばれと言うのは悩むひとへは一番よくない発言だとは重々承知のうえ言います。
いまは、親として、凛としてがんばって支えてやってください。
それしかできないし、
だけど「それしか」が子どもには最大の味方なんです。きっと。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
追伸;気になっていたもので、また書いてしまいます。
周りに同じような目に合っている子がいませんか?
もしもいたなら、その親御さんとできれば知恵を出し合い、出なくても
ひとりで悩むよりもずっと強い気持ちでいられるので
支えあう関係であれるといいですね。
わたしの場合はそういう人がいてくれたから強く気持ちをもてたけど
ハナさんがダメなんてこと絶対にありません。
ダメなのはイジメる奴と、知らん顔している周りや当人の親たちみたいな
卑怯な奴なんです。
境遇が昔を思い出させ、必死になり変なかき回しをして傷つけたかもしれないと
取り急ぎ、しつこいかなと思いつつ再び書かせていただいてしまいました。
もしも、そうなら、ごめんね、
どうか、自分を責めないでください。
失礼致しました。

  • 回答者:ゆり (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ほんと、女の子はやることが怖いんですよ。1ヶ月前には下敷きがなくなったんです。

本人は何も話してくれず、先生から電話があってようやく発覚した事ですが。

男の子みたいにあっさりしてて、色々あったけど今では親友だ。と言えるような

関係になってくれればいいのですが。


私まで なんだか落ち込んでしまいます。駄目ですね。

ゆりさんの言うように凛として 娘の心の支えになれるよう頑張ります。

ありがとうございました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

気にかけて下さってありがとうございます。

同じクラスの男の子ですが、転入生がいて みんなから嫌われて

いじめられてると娘から聞きました。

娘の靴がなくなった日の朝、その男の子の上靴がなくなったそうです。

一度、その男の子の親御さんと連絡をとってみるのもいいかもしれませんね。

良いアドバイスをありがとうございます。

ゆりさんの書き込みには勇気づけられました。

傷つくどころか 逆に励まされています。

母としてしっかりとかわいい娘を支えてやりたいと思います。

ほんとうに ありがとうございます。

並び替え:

いろいろと話をする子でも、自分がいやな目に遭った事は言いたくない、言わない場合が多いですね。ぎゅっと抱きしめてあげましょう。
それとなく、「何かあったら言ってね」ぐらいでいいと思います。
あまりひつこく聞くと嫌がられると思います。話したくなったら話してくれますよ。

「あなたが大事」と言うことを伝えていく。良いところを誉めて自信を持てるようにしてあげて下さい。
心配でしょうけど出来るだけ顔に出さず、明るく接してあげてください。

最近の子は物を隠したりすることが本当に多いです。
それが「いじめ」とは思っていないような軽々しいところがあるような気がしてなりません。
相手のことを考えられないというのか、された側としては本当に嫌な思いをするのに…
そういった子の親のしつけもあるのかと思います。
私は「人の嫌がることはしない」ことを小さい時から教えてきました。
隠されたことはあっても隠したことはありません。
「自分がされたから」と同じ事をする子にだけはしないで下さいね。

話が行ったりきたりしますが「いじめ」と言うわけでなく、人と違った物を持っている、それだけでも隠したりします。
そういったことがあり、先生に抗議しました。
犯人探しは出来ないとよく言われますが、犯人探しではなく、ものの大切さや人の気持ちについて、こういう機会に教えてくださいと。

それと学校以外に、お稽古や・サークルなど自分の場所を作ってあげられるといいかもしれません。
何か自身の持てるものがあれば支えにもなるので、そういうものを作っておかれるのも。
過ぎ去ったことだから言えるのかもしれませんが、中学生になればなくなりますよ。

  • 回答者:M (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご丁寧な回答 ありがとうございました。

昨日もくつがなくなったようです。靴箱にはくつではなく

たわしが入っていたそうです。本当に悲しくなります。

こういうことをされた人の気持ちがわからない子がいるんですね。

どうしてでしょう・・・・・

娘は親ではなく おばあちゃんに「学校 行きたくない」と言ったそうです。

あと、2年。卒業するまで がんばって欲しいです。

ありがとうございました。

子供さんのこと、ご心配ですね。

うちにも、5年生の男の子がいまして、今年の4月の終わりごろ 帰り道が同じ子にいじめられていることを 他の子から聞いて、知りました。

その子は うちにもよく遊びに来る子だったので、 本当にショックでしたが
まずは、その子本人に 事実であるのかを確認し、そのことを 彼が、どう思っているのかということを聞いてみました。

(私に面識がある子だったからですが・・・。たぶん、面識のある子ではなかったら 聞けなかったかもしれないし、 ハナさんの場合は、誰かわからないですよね? あまり参考にならなければすみません。)


すると、いじめの事実は本当だし、 
むしゃくしゃするからやっていて、(それも、うちの息子とは関係ないことで) わるいことだとも思わないし、 これからもやるかもしれない・・・

と、平気で私に言ってきました。


そのことを聞いて、とても悲しく思いましたが、
それよりも、息子の身に危険を感じましたので、学校に報告し、
彼の母親にも そのまま告げました。


母親の対応は、残念ながら 期待していたものと違いましたが、
学校の対応は、とてもよく いじめをしていた子と、うちの息子と
5年生の担任の先生3人の5人で、話し合いの場を設けてくださり
ました。


そのことがあってから、今のところは いじめられることはなくなったようです。

といっても、 私の中では、まだ油断できない・・・という気持ちが強く、
気にはしていますが、

ハナさんもいちど、学校の方にしっかりと相談してみて、
ちゃんとした対応をしていただけるといいですね。

子供さんは、きっと、なかなかいじめられているということを
親には言って来ないと思います。

でも、子供さんのことを助けてあげられるのは、最終的には親しかいないと思うので、ぜひ、何かの手立てをしてみてほしいと思います。

子供さんが、楽しく学校に行けれるようになるといいですね!

  • 回答者:あいお (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご丁寧な回答 ありがとうございました。

いじめた本人が人の痛みを知ってくれないと 本当の解決には

なっていませんよね。

私も親として何ができるのか、思案しています。

昨日も靴がなくなって 靴箱にはたわしが入ってたそうですが

やはり 私には何も言ってきませんでした。

先生からの電話で初めて知りました。

娘の気持ちを考えると やるせなくなります。

楽しいはずの学校生活が、嫌な思い出にかわってしまわないうちに

なんとかしたいと思っています。

ありがとうございました。

担任の先生に相談しましょうよ。もしいじめだったら対処してもらいましょうよ。担任があてにならなかったら校長に。校長があてにならなかったら教育委員会に。殴り込みですよ!
誰になんと言われようとママはあなたの味方だと、あなたの為なら世界を敵にまわしても戦うと、娘さんに伝えるいい機会じゃないですか!
いじめだったらの話ですけど・・・

  • 回答者:ayumi (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

担任の先生にも連絡をいれました。

靴がなくなった事をクラスの朝礼で話すと、「犯人探しするな!!」と

多くの生徒からブーイングがあったそうです。

もっと 娘の気持ちをわかってやって欲しかったなと思います。

残念です。

娘には私の愛情が伝わるように接して行きたいと思います。

ありがとうございました。

親として本当に心配ですね。
私も6年4年の娘を持つ母親です、日々子供の様子は気になります。
高学年になってくると、なかなか学校での出来事をしゃべらなくなってくる年頃かもしれません。
それに加え、親に心配かけたくないという気持ちも子供には働くようで、一層自分がいじめられているなどと言えないのかもしれませんし、本人もいじめだと思いたくないのかもしれませんね。
どちらにしても、娘さんは必死に自分で考えていると思います。
うちの娘も軽いいじめに合った時、私には相談してくれませんでした。
その後1年くらいたった頃、やっと「あの時は・・・」としゃべってくれた時わかった事ですが、あの子にいじめられた・・・と大人に口にしてしまう事で「つげ口をした!」とまたいじめが強くなる可能性を心配したとの事です。
娘さんの場合どういう状況かわかりませんが。

親としてどうしてあげればいいか・・・
ハナさんの想いをそのまま素直に娘さんに伝えたらどうでしょう?
まずは、何があってもあなたの見方だよ。守るから!という事を娘さんに伝えると、少し安心するかもですよ。
我が子がいじめにあっているかも・・・と察した時、私は、無理やり聞き出さず、なるべく会話を増やしました。お風呂に一緒に入ったり、買物に出かけたり、食事中もたわいのない話をしたり・・・そういう中から娘の心をさぐってました。娘が友達の冷たい態度に負けずに学校へ行っている姿を見て、毎日「がんばってるね~」とさりげなく声をかけたり・・・
今おもえば、ちょっと過保護だったかな~  なんて感じるけれど、大事な自分の子供です、親しか守れませんから!!

  • 回答者:わが家に男はパパだけ (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うちの子も時が経てば あの時は・・・と話してくれるかもしれませんね。

最近 いじめの本ばかり「買って」と言うんです。といっても漫画ですが、

問題提起作品みたいな感じの漫画です。いろんないじめのストーリーが漫画になってるんで

す。その本を真剣な表情で読んでる娘。中にはいじめにあった子が自殺するという

ストーリーもあって ちょっと心配してます。

”わが家に男はパパだけ”さんのように 無理やり聞きださずにふだんの会話や雰囲気から

娘の心をさぐった方がいいかもしれませんね。このいじめが一過性のものであることを

心から願います。

貴重な意見をありがとうございました。

心配ですね。
学校・先生に相談しましょう。
お母さんは、あなたの見方よ~守ってあげると
いつでも話を聞いてあげられるように
日々オーラを出してください

早く解決するといいですね
ただのケンカでありますように。

  • 回答者:atomu (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。母の愛情オーラをたくさん出して

包み込んであげられたら 子供も少しは心を開いてくれるかもしれませんね。

早く 明るい娘に戻ってほしいです。

atomuさんの言うように ただの喧嘩であることを願うばかりです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る