すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

泥酔した大学生(20)が女性と共に線路へ、この事件後のニュースで驚きました。

大学生が通う大学が謝罪会見をしていました。 なぜ ?

事件についてではなく、大学の謝罪について意見をお願いします。

  • 質問者:アポロジャイズ
  • 質問日時:2009-06-01 23:01:54
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ニュース報道を聞いて、頭に血が上って書いた質問に、率直なご意見を賜りまして
ありがとうございました。短時間でしたが、終了させていただきました。
皆様に感謝を申し上げます。

大学が謝罪することに違和感を感じました。もうすでに成人した大人が起こしたことについて大学が何を謝罪するというのでしょうか??大学が何かしていれば防げた事件なのでしょうか??

  • 回答者:匿名希望 (質問から18分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答をありがとうございます。
そうです。大学が酔った場合にしてはならないことを教えたからといって
この学生は教えを守ったでしょうか、っていうことですよね。

並び替え:

違和感ありありでしたね。
大学が自殺に追いやるように仕向けた訳でもあるまいし、何故謝罪するんだろう
と思います。
NHK職員が私用時間の犯罪で逮捕された時、NHKが謝罪した時にも感じました。
その時は某巨大掲示板に抗議電話をかけろ!とか煽る人が出てましたから、今回
もそうなのかもしれません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答をありがとうございます。
NHKのときもそうでしたね。
思考(判断)が幼稚だと思わないのか、不思議でなりません。

大学のイメージを守るためでしょ。

  • 回答者:sooda (質問から52分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答をありがとうございます。
イメージダウンになると思いますが、そう考える大学もあるのでしょうね。

夕方ニュースを聞いて驚きましたが、そんな会見もあったのですか?
変な話ですね!
今は野球の球団や大学・高校など、所属団体?の責任問題を問われるようなので
その流れで会見になったのでしょうか?
問う?誰が…マスコミでしょうか。。。
寮に住んでいたって何をするかわからない世の中、果たしてそんな会見意味があるのでしょうかね。
意味は団体側の誠意?を見せることだけでしょうね。
それで、加害者がどうなることもないでしょうに…被害者にじかにお詫びもするのでしょうか?会見するならそこまでしないと…

  • 回答者:かりん (質問から42分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答をありがとうございます。
20歳になれば、責任は当人にあるだけですよね。
今度、また、同じような状況(成人を迎えた学生の犯罪で、学校側が謝罪する)があれば
マスコミに物押そうかとも思います。

大学に抗議電話をかけるクレーム魔の人でもいたんじゃないでしょうか。
成人とはいえ親が出てきて謝罪するなら解りますが、何故、大学が謝罪会見を開くのか解せないですね。
大学側は、即刻、退学処分にすべきですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から33分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答をありがとうございます。
ニュースを聞き逃しましたが、退学の言葉は耳に入らなかったように・・・
会見を開くなら、謝罪会見ではなく、退学に処す会見にすべきですよね。

私もニュースを見てなぜここまでする必要があるのかって感じました。
原因が分からないうちに大学に責任があるかのようなマスコミの攻撃があって会見を開かなければならなくなったのか世間の目を気にして自主的に会見を開いたのかもわかりません。
不思議と思える会見でした。

  • 回答者:ソーダさん (質問から24分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答をありがとうございますお。
世間の目を気にするのは、どちらかというと、親だと思いますね。
20歳の大人といっても、学生となると、マスコミは誰かの謝罪場面がほしいのでしょうか。

マスコミが取材であおったのでしょう。
学校側からは何の発表もありませんとか
報道されると大学のイメージが落ちるので
謝罪会見したのじゃないでしょうか。
マスコミは関係ない事をいかにも関係ある
様に報道しますからね。

  • 回答者:トクメイ (質問から20分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

マスコミ取材・・・ それは考えてもみませんでした。
参考になりました。ご回答をありがとうございました。

筋合いの無い行為と思いますが
もしかすると学校の責任を問う馬鹿親が
本当にいるのかも知れません。
または、機に乗じて学校が謝罪をパフォーマンスすることで
自己保身と虚構の誠実さをアピールすることを狙う
宣伝、売名行為にも見えます。

  • 回答者:亡国の徒 (質問から20分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

モンスター何とかっていう親ですね。可笑しいですね。
20歳にもなった息子の犯罪行為を学校のせいになんて・・・
でも、最近の世の中には、あるかもしれないのですね。。。

私も妙な感じを受けました。
今の私学は親代わりもしてくれるということでしょうか?
事件と大学は正直全く関連性がないように思われます。知名度の低い大学の
でしゃばりが過ぎるように思いました。

  • 回答者:たかちほー (質問から15分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答をありがとうございます。
このような場面をよく見るようになりましたが、マスコミ側がひとこと
「なぜ、大学側が謝罪会見など開くのでしょうか?」と言えないのか
理解できません。

一応 管理しているのが大学 ってだけで
大学が謝罪します。

正直 はぁ? って感じです。
もぅ二十歳なんだし。
まぁ 大学が謝罪するくらいですから
大学の名誉に傷をつけたので 退学処分が妥当でしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答をありがとうございます。
20歳になれば管理は自分自身で、大学は高等教育の場としてあるだけだと思います。

自分の大学の学生が問題(事件)を起こしたからだと思います。
20歳と言ったら立派な大人なのに、大学側も謝らなければいけないのは情けないことだと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答をありがとうございます。
大学側も、わが校から出た特大のマイナス事件には平気ではいられませんものね。
迷惑至極と思いながらも、謝罪会見をするんですね。本当に情けない。

おかしな話だと思いました。
大学生本人が謝罪するとか、親が謝罪するのなら分かるのですが・・・。学校管理下に無いわけですし、学校が泥酔するよう指導していた訳でもないのでしょうかにね・・・。過剰反応だと思います。

  • 回答者:みみっちい (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答をありがとうございます。
ニュース報道を聞きながら、質問を書いたので、感情移入「なぜ?」が出てしまい。
ご返答の誘導になりはしないかと、ボタンを押してから反省しています。

未成年ではないのですから、成人で実名の出た人に学校がしゃしゃり出て謝罪する
場面は他の事件でも目にしました。 いつも変だなぁ~と思っているものですから。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る