質問

終了

あまり詳細な情報は出せませんが、いま企画しているサービス(いわゆるIT系の技術です)に対し、何かキャッチーな名称を付けるよう指示されました。しかし、言葉遊びが苦手な理系人間なので、なかなかいい案が思い浮かびません…(^-^;
こういう商標的な名前を考えるにあたり、何かコツというか、ノウハウがありましたら、教えていただけないでしょうか?

  • 質問者:モバイルメール
  • 質問日時:2009-06-03 14:31:09
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

お礼が遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。電通に頼むお金はありませんので苦笑、頑張っていい案を考えたいと思います(^^)

並び替え:

駄洒落で良いと思います。

後、頭文字をとって名前をつけるというのはありきたりなので辞めたほうが良いと思います。

社内公募で決めると、社員が愛着を持ってくれるのでそれも良いかも知れません。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

サービスの目玉になるようなものがあると思います。
それから連想ゲームのように、考えていくと良いかもしれませんね。

どうしても言葉が堅い時は、「ダジャレを作る」くらいの気持ちで考えるのも一つかもしれません。

ダメなら本業に依頼いしてみてはどうでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

本業に依頼するのがいいですよ。
うちは電通です。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

多少ベタでもダジャレで名前をつけるのも良いですよ。
意外と日本語のサービス名(商品名)って無いので営業先に認知してもらいやすいです。

「名前がダサい」という理由で選考に落ちる、というのは聞いたことがありません。
担当者の記憶に残っていてもらわないと、選考に入れません。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

企業、会社などのネーミングの流れに乗るとか。

基本的に短めで、内容が分かりやすいのが好きだけどね。

  • 回答者:? (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る