すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

安心社会実現会議 何でしょうこの名称は。

そして当然のようにこの名前が。
ナベツネと安心社会実現とは相反することではなかろうか。

  • 質問者:kuniuri
  • 質問日時:2009-06-15 21:13:41
  • 0

並び替え:

民間会社や民間人がどのような言葉で考えを表現しようとしても自由だと思います。

問題は、政治家が実態とかけ離れた「言葉のゲーム」をしてはならないと思います。何故ならば、命を預けている国民はその言葉を信じてしまうからです。

昨今の報道を見るに余りにも無責任な言葉が横行しすぎていると思います。

1、100年安心の年金。
2、最後の一人までも明らかにする。
3、抜本的見直し。
4、無駄の徹底排除。  

等々余りにも軽い言葉になっています。何も信じることができない社会になってしまいました。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

つまり、この会議の名称は、現在の世の中が安全、安心して生活できない社会ということの裏返しではないでしょうか。

ナベツネさんは、格差ある社会と戦争のできる普通の国に日本をすることに意欲を燃やしておられたと思いますが・・・

  • 回答者:男はつらいよ叔父さん。 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

またあのじじいですか。あい相反する感じですね。

  • 回答者:ジン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

あの爺さん まだやってますか?はあ~ 
疲れますね見る度

反します 反します そのとおり どこにでも 登場ですね 参った

  • 回答者:神姫 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る