すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

子供に英語の教育は何歳からさせたいですか?

  • 質問者:つっか
  • 質問日時:2009-06-17 00:49:53
  • 0

リズムがあるアルファベットの→♪ABCDEFG HIJKLMN OPQRSTU VWXYZ・・・
または、小さな子供が聴いて楽しめるドレミの歌(英語版)などは、教育の前段階として
生まれた直後からでもいいと思います。

耳からは入ったものは、繰り返すと、体に染み付きますので、本人が嫌いでなければ
取っ掛かりとしては一番だと思います。

英語教育は、一般的には小学校から始まっていますので、入学した頃か低学年の
間にはスタートしても全く遅くはないでしょう。

  • 回答者:レッスン (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

並び替え:

中学生になってからで十分だと思っています。

  • 回答者:匿名 (質問から23時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

小学一年からやらせたいですね。
楽しく覚えて欲しいです。
家族も日常挨拶や片言は英語で話した方が覚えるでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

小学校で授業が始まってからで十分だと思います。
つっかさんが英語堪能なら、普段の生活で英語で会話したら
それでもいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

英語の教育は早いうちさせた方がいいと思うので、3歳くらいから始めたいと思っています。

  • 回答者:bb (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

9~10歳くらいからです。
まずは日本語です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

3歳までと言われます。
1歳くらいだと日本語だか英語だか中間的な発音をしますから、なるほど、と思えます。
1歳くらいから英語の歌など聞かせていました
教育、勉強、と意識しないで入っていける年齢が理想でしょうね。
大きくなってからだと逆に恥ずかしがって英語の発音をまねするのを嫌がる場合もあります。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

7~8歳からです、早すぎても遅すぎてもあれですから
難しいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

早いうちからの方が覚えがいいと思うので、
2,3歳から始めたいと思っています。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

小学校3年生くらいからがいいです!!

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

小学生から始めたいと思ってます。コドモは現在1歳です。
まずはやっぱり母国語です!!

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

胎教で、英語のCD聞いています。外国語マスターには、耳の慣れが必要だと聞いたので・・・。本格的には、生まれたらしたいです。教育や、子供の興味は、5歳までが勝負って聞いたので☆

  • 回答者:メロンソーダ (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

5歳くらいからですね。
少しは日本語をおぼえてからでいいとおもいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

生まれた時からしたいです。もちろん、国語もやってもらいますけど。

この回答の満足度
  

小学生からはじめたいと思ってます。
本人のやる気次第ですね。

  • 回答者:ゆうくん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

学校では、6年からはじまったようです。
3歳頃非常に吸収早いなと感じましたが、やはり続けないと不自然になりますね。

===補足===
発音を恥ずかしがる前の幼少期からが、続けられるなら いいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

幼稚園からあたりだと、物凄く吸収がいいらしいですね。

金銭的に余裕があれば幼児期からと思います。

  • 回答者:きき (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

まず、母国語が下手くそだと外国語の学習もあまり意味がないということを理解した上で、お子さんの必要や興味に合わせるのがよいのではないでしょうか。何歳からがベストとは言えないと思います。

小さな頃に複数の言語に接したバイリンガルの場合、どの言語も中途半端で、母国語の国語能力も平均よりかなり低いという論文を読んだことがあります。

母国語が下手なのに、外国語が上手になるわけありませんよね。
私の顧客は全て外国人ですが、日本人の文法力の強さにたびたび感心しています。日本人は英語がしゃべれないのではなく、「(引っ込み思案で?)しゃべらない」だけなんですよね。カタカナ語のおかげで語彙も豊富です。

  • 回答者:るるこ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

小学生のあいだはまだ早いと思っています。
中学で英語が好きそうなら、学校以外でも
何か習い事で行かせようかと思います。

  • 回答者:匿名さん (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  

国際人にしたいのでしょうか。ただ習わせたいだけでしょうか。
もし国際人にしたいと思われるのならまず母国語と自国文化・風習・伝統・歴史を知らずしてなれるものではありません。いくら英語を話せても、これらの教養に欠けると特にイギリス人には相手にされません。アメリカ人も宗教観や歴史観を質問することが常ですので、イングリッシュスピーカーでは正直アホウと思われるだけです。小さいころから英語を習わせればネイティブな発音に近い英語を話すことはできるでしょうが、日本に住んでいる以上、ネイティブ(英語圏文化・風習・伝統・歴史)を完全にマスターすることは不可能と思われます。私は中学校から英語を勉強しましたが留学生のアテンドや社会人になってからの海外業務を経験することで適当に話せるようになりました。
日本の英語教育もそう馬鹿にしたものではないですよ。

  • 回答者:心配無用 (質問から42分後)
  • 2
この回答の満足度
  

幼稚園から英語を習わせたいです。

  • 回答者:eri (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  

小学校高学年くらいからで十分です。
正しい日本語も習得できない幼児期から英語教育をするのは考えものです。
日本と海外を往復するような生活で、必要に追われているのであれば仕方ないです。

  • 回答者:英語よりもっと大事なのは? (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  

英語ができたらと思うことが多々あるので、
子供にはなるべく早いうちにさせたいと思います。
赤ちゃん0歳のうちから、英語の映画やアニメのDVDを見せて音は聞かせたいと思います。

  • 回答者:英語上達したい (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る