すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

来年小学校に入学する子供がおりますがADHDの傾向があります。IQは高いので通常学級に入れたいのですが、集中力がなく教室から出ていったり授業の邪魔をしそうな可能性がありそうなので担任が一人では心配です。地域によってはクラスに支援員や介助員を入れてもらえるところもあるそうですが、東京、神奈川でそういった支援が充実している公立校はありますか?いい学校があるようなら引越しも考えています。ご存知の方よろしくお願いします。

  • 質問者:mimimi2004
  • 質問日時:2009-06-23 23:59:23
  • 1

並び替え:

こちらは中国地方ですが、

以前、学校支援員をしていてADHDやアスペルガーの子供たちと

関わっていたので書かせてもらいました。


小学校にADHDの傾向があることをいっておけば、

校長や市が対応してくれ、支援員を置いたりします。



すぐ置いてくれるかは、そこの学校によりけりです。

状況を見ながら数か月後、

とつぜん支援員を置くという形もあります。

まずはお近くの小学校で相談するといいです。

  • 回答者:オレンジ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

ありがとうございます。実際に支援員のご経験のある方のお話がきけて参考になりました。
学校の方には相談に行ってみます。近くの小学校の子がいる人に聞いたところではたぶん支援員を置くことはないみたいですが、うちの子のようなタイプの子は結構いるみたいです。
どういう対応や配慮をしてもらえるのか詳しく聞いてみようと思います。

東京都北区は23区内でも充実しているとの話を聞いています。

尚、お話の内容ですと、まずは「北区」の「就学相談」で腹を割って話をすること、その場合、北区だと1学年が2~3名程度の小規模校が存在します。

「通級」「特別支援学級」という枠組みまで、踏み込みたくないという話であれば、小規模校における「普通学級」という選択もあるのではないでしょうか。

  • 回答者:パパ (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
お礼コメント

ありがとうございます。
北区の小学校を調べてみたら確かに少人数の学校がいくつかありました。
同じ担任一人でもクラスに30~40人いるのと10人以下では全然ちがいますよね。
うちの子の状態を見るとやはりなるべく先生の目の届きやすい少人数の方がいいと思っています。
基本的には普通学級に在籍で通級は必要に応じて考えてみようと思います。
都内であれば転居、通勤も可能なので検討できそうです。
よい情報をいただきありがとうございます。

「傾向がある」程度で、幼稚園では問題にされなかったのでしょうか?
現状問題がある、AD/HDと診断されたと言う事でも、治療はある程度可能なようですし、先ずは学校側と相談(依頼)されては如何でしょうか?
学校側も余程の事がない限り、普通学級への入学を拒んだりは出来ないので、症状を伝えて理解してもらい、必要なら手助けしてもらえば良いと思います。

昔はこんな病名なく(単に知らなかっただけかも知れませんが)、周りにそのよう子もいましたが、一緒に学び普通の大人に成長しています。

===補足===
あの子はなんで落ち着きがないのだろう?何で言う事を聞いてくれないのだろう?と言うのを、「病気だから」と分けてしまったので余計特別扱いされている感じがしますよね。
問題があるとすれば、症状によっては普通の子どもと同じように生活する事が困難になる場合があり、その子の将来の社会生活にも及んでしまう可能性があると言うことでしょう。
医師などの専門家にも相談、連携してケアに取り組んでください。

すぐに治るものではないと思いますので、気長に根気良く頑張ってください。

  • 回答者:あは (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

ありがとうございます。
そうですね、確かにうちの両親などは、そんな子は昔からいたし何が問題なんだ?と言っています。私もそう思いたいのですが、実際今の社会では特別扱いされてしまっています。
幼稚園入園の時には面接の時自己申告して理解してもらったうえで入園許可されました。黙っていればわからなかったと思いますが、あとから問題にされるより先に話しておいたほうがよいと思ったからです。
今の幼稚園ではクラスに担任1人と介助員1人がいて、わりと自由な雰囲気の園なのでなんとかなっています。

小学校でもそのような理解や支援があればと思っていますが、相談はもちろん行こうと思っています。

全然 回答にならないのですが・・・
IQって入学前から すごいですね。考えた事がありませんでした。
家は 2校(転校で)経験しているのですが 2校とも 介助員 や支援学級がありました。(無い学校もあるらしいですね よその学区から来ている人が多いです)
こちらは 神奈川の海の町なんですが。

ここで~の学校が良いよとか あまり出ないでしょうから お近くの役所の子育て支援センターや 学校関係の部署に相談された方がいいです。
そちらの方が 全ての公立小学校のデーターがありますから。
出来たら 今のお住まいから近くのほうが お子さんにとっても良いと思います。

  • 回答者:母 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

ありがとうございます。うちは地域の発達センターへ通っていてそこでテストなどやってもらえるのでIQとかも出るのですが普通の人はあまり考えたこともないですよね。

どこの学校がよいとかいうより自治体によって対応の差があるみたいなので、今住んでいるところでは介助員は付かないらしいです。
一応来月から就学相談というものがあるのですが、やはり知能テストと行動観察、面談などで、普通学級か特別支援学級かを判断されるということで・・・

支援学級に行くほどではない軽度の発達障害の子の場合、中途半端でどうしようもないと皆悩んでいる状態です。

少しでも対応の進んでいる地域がないかなと考えながら
でも今の幼稚園の友達と離れてしまうのもかわいそうですし難しいところです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る