すべてのカテゴリ » 暮らし » エコ・環境問題 » エコ

質問

終了

ミニノート(ネットブック)を普通のノートパソコンの代わりに使うと、
電気代は節約できますか?

月の電気代はどの程度変わりそうですか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-06-24 15:44:58
  • 0

並び替え:

多少は変わるけど、月に200円程度です。

  • 回答者:sooda (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

基本的なCPUとかアーキテクチャがどうなっているかに加えて、トータルで実際に使って測ってみないと厳密なことは言えませんね。

おおよそTDPの小さいCPUですとそれに従ってチップセットを含めて消費電力は小さくなります。
そしてグラフィックアクセラレータがどうなっているかですね。
チップセット内蔵ですと比較的低消費電力ですが、別のチップセットを使っていると目的が高速化だけに消費電力は大きくなる傾向です。
もちろん、ネットブックではAtom CPUとグラフィック内蔵のチップセットで低消費電力の傾向になっているとは思います。

あとは、付属機器の省電力設定ですね。
未使用時間が続いた時のハードディスクを止めるとか、ディスプレイを消すとかです。
ただし、実際に使っている時に省エネ機能が頻繁に働くと、当然トレードオフで速度が落ちますので、費用対効果を考えてどのあたりで手を打つかがポイントになると思います。

私の場合、基本的に低消費電力なハードをフル回転させる使い方になっていますね。(苦笑

  • 回答者:参考 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

FMVの稼働時間で比較。
FMV-BIBLO LOOX M/D15(ATOM N280 10.1'LCD) 70分/1Ah
FMV-BIBLO MG/D75(Core2 Duo P8700 14.1'LCD) 85分/1Ah

バッテリーの容量もそれほど違わない物で比較したので、通常のノートPCの方が効率が良いことになります。
SSDモデルを選べば多少は改善できるでしょうが、それほど大差ないと言えます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普通のノートPCが、モバイル向けの省電力CPUを採用したものか、
それとも、デスクトップ向けのCPUを採用したものかで大きく違います。
もし仮に、15インチ程度の大きな画面を持ち特に省電力でないCPUを採用した安価なデスクノートと比較するのならかなり省電力になることは間違いないと思います。
しかし、そういう電力消費の大きなPCでも、常にプルパワーで動いているわけではないので、消費電力は30w程度でしょう。それを丸々節約できたとして、一日4時間ぐらい毎日使って、月に100円くらいの電気代です。
代金だけ考えると誤差の範囲みたいなものです。

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

PC本体の消費電力は 少ないと思われますが、
HDDの容量や CPUの処理能力などを考えると……どうなんでしょうね~
A4ノートなら80GBかそれ以上の容量のHDDを搭載しているのに
ネットブックは10GBあるかどうかとなると、必然的に外付けHDDが必要になり
電力もプラスされることになりませんか?
そうやって、外付け周辺機器が増えていけば、結局大差なし という結果になるような気がします

また、PCを使うのは ネットとメールだけと割り切っていらっしゃるなら別なのでしょうけれど、
Excelやワード、ゲームなどでも使用するとしたら どうでしょう
処理能力はもちろん、全体のバランスやレイアウトをみるのに、全体表示をクリックしなければならないなど
作業時間が長くなれば、その分、電力もかかります

あわせて ご検討ください

  • 回答者:chi (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

小さいですけどHDD160GでCPUは1.6Gで仮想デュアルCPU仕様ですね。
XPでメモリは1Gですね。バッテリーは9時間の機種です。
キーボードはキー間隔が少し広がってミスタッチが少ない感じがします。

電気代は多少は変わりますが、用途としてはノートパソコンの変わりに使うのには向きません。
電気代を気にされるのなら、普通のノートパソコンで消費電力が低い物をお勧めします。
# 差額分を回収するのは大変。

ただ、消費電力だけ判断されても、同じ事をするのに掛かる時間が違うなど、他の要因により変わってきますので、例え消費電力が半分でも電気代が半分になる訳ではありませんので。

  • 回答者:あは (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私のDellミニノートが30W、日立のA4ノートが60Wなので同じ使用時間なら使用電力量が半分になると思います。
月の電気代は全く分かりませんw
冷蔵庫や照明なども使っているので。

ただし、ミニノートはあくまでサブとして使うのが良いです。なんたって画面が見にくいので同じWebページをみるのにも1.5倍(スクロール分)かかると思います。
あと、視力も低下するかもしれません。

  • 回答者:オススメしません (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お使いのノートパソコンの消費電力にもよりますが、ミニノートのほうが電気代は節約できると思います。
電気代も消費電力の差が節約分になります。
ミニノートのEee PC 901-16Gでしたら最大消費電力が36W
Aspire one D250でしたら30W
お使いのノートパソコンの消費電力と比較をされてみるといいかと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る