すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

一歩外へ出れば男には7人の敵がいるといいますが、これは物のたとえですよね。
しかし、あえてその7人をあげるとすればどんな敵たちですか?

  • 質問者:荒野の7人
  • 質問日時:2009-07-11 12:51:50
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

みんな闘っているんですね。
お互い足をすくわれないようがんばりたいもんです!
みなさんご名答ありがとうございました。

1、時間の無い時に限って丁寧な挨拶と共に話しかけてくるお向かいの奥さん
2、乗ろうとした目の前でしまる電車のドアの前に立ち勝ち誇ったような目でこちらを見る駅員
3、散らかった自分のデスク
4、昼食時や帰宅時間だけ愛想良くついてきて「おいしもの食べられる店知りません~?」と聞きながら離れない若い女子社員たち
5、見たくもないのにやたら露出してる近くにいる女性
6、当日ドタキャンしてくる得意先
7、因縁をつけては給料をカットしようと躍起な会社

一番手ごわく対処しようのないのが「5」ですね。
ヘタすれば犯罪者にされ、人生終わります。
来るな、寄るなこっち見て微笑むなと言いたいです。見たくもないようなものを見せられて迷惑ですね。
男はみんな女ならなんでも喜ぶと勘違いしているような人が時々いますが
何も汚い肌を見なくても、目の保養なら、綺麗な女優さんを雑誌を購入して見たいです。

他のは努力と知恵でなんとかなりますがこれだけは倒せません。

  • 回答者:疲れます (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

生活の機微がにじみ出ていますね・・
逆セクハラって社会問題にもなっていますし大変ですね!
ご回答ありがとうございました。

並び替え:

1.景気・・・これが悪いと全てに問題が!
2.お客・・・気まぐれすぎて危険! 神様だけじゃないですねぇ~
3.会社の方針・・・ぶれると恐ろしい目に
4.工場の連中・・・助けられることが多いですが、たまに逆になることも、そうなると大変。
5.研究の連中・・・開発した商品がNGの場合、壮大な無駄遣いに!ビジネスの危機!
6.代理店の連中・・・注文間違えたり、アポ間違えたり・・・フォローが大変
7.自分自身・・・ たまにやる大ボケが命取りになるかも

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 近所の知り合いのおばさん。なにかしら話かけられて時間がないとき困る。
2 会社の用務員のおばさん。上と同じ理由
3 会社の同僚 いい奴だけどライバル
4 親会社の同僚 性格苦手
5 会社の後輩 ひねくれた性格が2人ほど
6 仕事が遅い人
7 空気が読めない同僚

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1出勤時の電車の中で、何もしてないのに『痴漢呼ばわり』しそうなアラサー
2職場でミスばかりしている部下(監督責任を取らされる危険大)
3職場のデカ胸OL(どうしても時々胸に目が・・、セクハラで訴えられそう)
4営業成績の不振を転嫁しそうな上司
5『今夜飲もうよ』と誘っておごりを期待している職場の仲間
6ほろ酔い機嫌で入った二件目のバーのママ(ぼったくられるかも・・・)
7泥酔状態で乗ったタクシーの運転手(遠廻りされるかも・・・)

私の一日は上記のようにしながら、過ぎているのであります。
昨日は無事に帰宅することができました。

  • 回答者:サラリーマンは気楽な稼業? (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

気楽どころか敵だらけな世界ですね!
笑ってしまうのは、楽しく書かれた文章になっているからで本当にコワイです!

1.同じアパートに住んでる人(挨拶しても無視される、朝から気分が悪くなる)
2・朝寄るコンビニの店員(いつになったらスムーズにレジがこなせるようになるのか)
3・駐車場係のおじさん(狭いスペースに誘導しないでほしい)
4.受付のねーちゃん(私の前の人の番になると、急に話が長くなり私の番がなかなか               まわってこない)
5・相談係の人(無愛想すぎる)
6.私の使うPC(反応がなぜか悪い)
7.実家の母親(仕事見つからないのとしんぱいしてくれるのはわかるがうるさい)

朝からハロワへ行ってる私の敵たち。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、東の敵
2、西の敵
3、南の敵
4、北の敵
5、目上の敵
6、目下の敵
7、自身(我/欲)
以上だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.近所の犬・・・いつも自分に吠えてきやがる。
2.近所の猫・・・いつも自分を怖がって逃げちゃう(悲しい)。
3.近所のカラス・・・いつも糞を落としてきやがる。
4.魔の踏切・・・いつも閉まっている。
5.満員電車・・・いつも押しつぶされる&最近は痴漢冤罪の危機。
6.コンビニ・・・うっかり無駄遣いの危機。
7.客引きの女性(水商売)・・・いつも俺のことを社長さんと呼んでくる。うれしいじゃねえか!

  • 回答者:いつも負けっぱなし (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

わはははは!
笑ってよいところなのかわかりませんが^^;
楽しいご回答、ありがとうございました。

パートA・部下B・C・客D・E・F・同業者Gですね。まだいっぱいいます。敵だらけな生活は嫌になります。
だいたい仕事関係ですが。。。

  • 回答者:七人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

上司A、上司B、同僚A、部下A、顧客A、顧客B、顧客C。

  • 回答者:r35 (質問から40分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.運勢、2.市長、3.県知事、4.政治家の先生方、5.貯め込んで使わない金持ち、
6.会社のおえらい様、7.そして自分 です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まずは自分。そして上司・部下・同僚・顧客・取り扱う商品ないしサービス。
そして最後に守るべき家族もまたのしかかる負荷として敵と言えるでしょう。
必ずしも人間だけとは限らないと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も人だけではないと思っての質問をしてみたのです^^
ご回答ありがとうございました!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る