すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

皆さんのPCでは
「はるまふじ」を「日馬富士」に変換できますか?

  • 質問者:好きな言葉は「なんでやねん」
  • 質問日時:2009-07-20 15:37:15
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

一括でのお礼コメント、ご容赦ください。
いろいろと変換のされ方にバリエーションがあるものですね。
短時間でしたが、回答をお寄せいただいた方々、どうもありがとうございました。

本来の読み方にはないので、通常の変換では「はる」を「日」にはできませんね。
幾人の方がおっしゃるように、IMEのツールの「単語/用例登録」に
読み:はるまふじ、語句:日馬富士、品詞:人名
と登録すれば、一発変換が可能になります。

頻繁に使わない方は、そこまでしなくても、とは思いますが・・・・^_^;;

並び替え:

春馬富士か春間富士にしかならないね!人名登録しなければ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

変換できません。
「はるマフ時」と出てしまいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から29分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

できませんね。春間富士となりました。
「ひまふじ」からは「日馬富士」となりました。「閑富士」じゃなくてよかった。

  • 回答者:徳明 (質問から25分後)
  • 1
この回答の満足度
  

変換できません。
「春ま富士」になってしまいます。

  • 回答者:要登録 (質問から21分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

張る真富士 ←この通りです(NECです)

  • 回答者:とくめい (質問から20分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「張る真藤」になりました。
登録しない限り無理だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「春ま富士」になっちゃいました。
出来ませんでした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

出ませんでした。本来の読み方ではないので登録しないと無理ですね。

  • 回答者:苦労人 (質問から13分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

春間富士
張る間富士
貼る間富士

この順番で出てきました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

出来ませんでした。
張る魔富士。になってしまいました・・・。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

張る間富士ってなっちゃいました。
出来ませんね。

  • 回答者:K (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

こんにちは。
いま変換してみたら、「派るま富士」になりました。
日馬をはるまと読むのは無理がありますね。

  • 回答者:朝寝坊 (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「張る間富士」が最初に出ました。。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

できません。
張る間富士 貼る間富士 春間富士 になってしまいます。

  • 回答者:らいおん丸 (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

出来ませんでした。
「春真富士」になりました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

春ま富士になってしまいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

残念ながら変換できません。
なかなか難しい読み方です。

  • 回答者:sooda (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「はるまふじ」で変換したら「春まフジ」になりました。
「はるま」と「ふじ」での変換では「張る間」「フジ」になりました。
日間富士にはなりません。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「張る間フジ」「春間フジ」しか出ませんね。
日をはるとは読みませんもの。

  • 回答者:GG高山 (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はるまふじ→春ま富士

になりました。

できなかったですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

出来ません
単語登録すればいいんだろうけど
めんどくさいし
日馬富士を入力することなし
入れるにしろ、にちうまふじ と入力すればいいこと

  • 回答者:DC7 (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

張る間藤 

になります
変な変換多いのよねぇ・・・

  • 回答者:とく子 (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

出来ないですね。

富士はできますが、日馬は日(ひ)と馬(馬)で別々に出さないと無理でした。

  • 回答者:モンゴリアン (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいえ、出来ません。
このように変換されました「春ま藤」

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はるまふじ→はるま富士
出来ませんでした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る