ポイントサイトでうれしかったことや悲しかったことを教えてください。
嬉しかった事・・・登録後すぐに1000円分のポイントが当たるキャンペーンで当たった事です。 悲しかった事・・・なんの不備もミスも無いのに、ポイントが承認されず、問いあわせをしたら『暫くお待ち下さい・・・』と返事があったものの一か月以上放置されている事です。
キャンペーンで当たるなんていいですね。承認拒否の上に問い合わせ放置は腹立ちますね。 私は去年ハイステージに夜逃げされたことが悲しかったです。
並び替え:
嬉しかったこと げん玉で1000円が当たったことです。 本当に当たる人がいるんだと思いました。 悲しかったこと 突然、なにも不正などしていないのに強制退会させられたことです。 わくわくメールでがんばってクリックしただけなのに、ひどいです。
私はげん玉で当たったことないけど、1000円当選おめでとう!強制退会は理不尽ですね。
ebet閉鎖。 このサイトが私の中で一番の優良サイトだったんで・・・
閉鎖はこたえますね。
60000ポイント貯めてあった「ポイントアドベンチャー」が換金できないまま突然閉鎖になったことです。 シャレにならんです。
閉鎖はショックですね。
①warau.jpのじゃんけんちゃんで1000Pゲットしたこと ②フルーツメールでビンゴが成立したこと がすごくうれしかったです。 ①ポケマネット経由でポイントモンキーに登録したら承認されなかったこと ②マクロミルで超久しぶりに来た本調査が気付いた時には終了していたこと がすごく哀しかったです。
じゃんけんとビンゴおめでとう!本調査はよく逃します。
うれしかったこと・・・ビンゴゲームで、3日目にビンゴになり1万ポイントもらったときです。手数料はかかったけど1万円分のギフト券と交換しました。 悲しかったこと・・・ポイントを換金できずにいたら(抽選だったため)、ある日から突然ログインできなくなってしまったサイトがありました。
ビンゴおめでとう!
やはりいろいろなサイトで換金に達した時がうれしいです。 だぶ○くりっくで換金がずっとできない状態でかなしいです。(抽選らしいのですが?換金が終わったら退会しようと思っているのにそのままの状態です)
換金できないサイトは困りますね。
換金ラインに達した時がうれしいです。 更にイーバンクに振込完了した時がうれしいです。 悲しかったのは、家族と「えある」をしていたのですが、 1人しか換金できないことです。 1000円分×2人がムダになってしまいました。
換金が厳しくなってますね。
うれしかったことはやはり換金できたことですね。 悲しかったことは、サイトの改悪はもちろんですが、トンずらされたことです。 かつて優良サイトだったOPTCLU○がトンずらしたときはショックでした。
トンズラー
うれしかったこと 換金できると臨時収入でうれしいです 悲しかったこと。 どこもクリックポイントが減ってきたことです、
1クリック1銭時代到来か。
ダブリです。消してくださいね。じゃないと評価1です。
くじが当たったり、予定外のポイントが入るとうれしいです。トンズラされると悲しいです。
トンズラ、ソウズラ。
ECナビのポイント宝くじで5000ポイントが当たったときはうれしかったです。
当選おめでとう!
嬉しかったこと お気に入りショップがポイントサイト経由で買えて 直でお店に行くよりも安く購入出来ること(交通費や、そこの店員さんが苦手) 悲しかったこと え○るサイトの家族登録がダメになったこと。 どこのサイトもクリックポイントが減少したこと。 一番還元率が良いかも・・と思ってお買い物いたら 数日後後にキャンペーンUPになったり・・とか。 あとビンゴゲームのロスがあったとき・・です^^;
せこい世の中になりましたね。
嬉しいのは、当たらないだろうって思ってる懸賞に当たったとき。 悲しいのは、soodaで地雷を貰うときです。
ここの地雷は悲しいですね。
嬉しかったこと。 懸賞に当たることですね。 ポイントサイトの懸賞は、当選人数が少ないことが多いだけに、嬉しいです。 一番嬉しかったのは、飛騨牛すき焼き肉当選。 悲しかったこと。 サイト閉鎖ですね。ドロンされた時は、怒り爆発ですが、 最後に丁寧に1P単位まで換金してくれるようなところだと、悲しくなります。
当選おめでとう! 以前閉鎖したポイントリンクは残りポイントを全て交換するという良心的で丁寧な対応でした。
嬉しかったことは投稿が採用されてお礼ポイントがもらえたとき。 悲しかったことは、強制退会ですね。 べつに悪いことはしてませんが、一年案件をやらなかったからと 換金申請したとたんに切ってきたサイト(まんぷく島)。 もちろん権利が切れたことの連絡などは一切なしで 換金申請されてから言うのがタチ悪い。 まぁ悲しいというよりむかつく、でしたけど。
強制退会はひどいです。
うれしかったこと・・・あるPサイトで1000円が2回当たったこと 悲しかったこと・・・大当たりした時に限って見ていないことが多いです 昨日 Warau.jpのメール(クローバーを見つけるゲーム)で 20P当たったのも見逃してしまいました
当選おめでとう!見逃しは残念ですね。
嬉しかったことは、ポイントサイトのプレゼン応募で五千円分のVISA商品券が当たった事です。ポイントでいえば五万ポイントが当たった事になりますので、これは毎日 ポチポチして、数ポイント稼いでいる事を考えれば、すごい事です。 悲しかったことは、新しいコンテンツに暫く気付かずに、クリックポイントなど 獲得出来なかった時ですね。
当選おめでとう!サイトリニューアル後は気付かないで取りこぼしが増えますね。
嬉しかったことはゲームで当たったことです。 あと、誕生日メールは結構嬉しかったです!! 悲しかったのは、理由もわからず承認されなかったことです。
誕生日メールというものがあるんですね。
嬉しかったのはめったに出ない200ptが出た時。悲しいのはポイントサイトの改善(悪化)です
改悪は悲しいですね。
うれしかったこと:ゲットマネーが手数料無料で換金してくれたこと。 悲しかったこと:えあるが突然家族会員への換金を拒否したこと。
手数料無料はありがたいですね。
>うれしかったこと 最初の換金が振り込まれた時。 >悲しかったこと 振込みが遅れ、ネットバンクの口座管理料が発生。 サイトが消滅してポイントが・・・ etc 私のロッグアウト忘れで登録サイトが盗まれた事もありました。 取り返すの一ヶ月かかり無駄な時間が・・・ という事も。
嬉しかったこと:Warau.jpのスゴロクゲームで5000ポイント(500円分)もらえたこと。悲しかったこと:結構大きな買い物を楽天でしたのに不承認になったこと。がっかりです。
5000pおめでとう!楽天の買い物が否認はキツイですね。
・嬉しかったこと:ECナビで初めて3000円換金しネット銀行に入金されたとき。・悲しかったこと:お小遣い稼ぎ隊でやっと換金できるようになったとたん閉鎖されたこと。
突然の閉鎖や換金拒否は嫌ですね。
嬉しかった時はやはり換金出来た時ですね。 悲しかったのは、換金できるポイントがたまっていたのにドロン(死語)されてしまった 時です。このことがあってから、換金は最低ラインですぐするようになりました。
そのお気持ちは痛いほど良く分かります。
嬉しい・・・初めての換金時!! 悲しい・・・ライフマイルから、お問い合わせをシカトされている
問い合わせシカトはポイントサイトの常識ですね。
うれしい・・・初めて換金した時。クリックや登録(案件)が、 本当にお金になるんだなぁ、と感心しました。 かなしい・・・「ちょびリッチ」のもぐらたたきゲームで、いつもギリギリ ポイントがもらえなくて、みんなそうなのかな?と思っていたら みんなはギリギリ、ポイントを稼いでいると知った時です。
ちょびモグラは動きの遅い色つきモグラを叩くしかないです。
完全ポイントサイトではないのですが、 Pex にポイントがまとめられることです。 (現金の道のりが長くて、辞めようとしていたので) ゲームで後少しなのに、クリアできないこと。
PeXに乾杯!ゲームは外れるのが当然と思いましょう。
今までなかった「換金」移行サイトが増えたこと それにより無駄にしていたポイントが移行できた 9000P「Pex」に移行できたことが嬉しい 悲しいことは「ポイントサイト」のゲームで はずれたこと 特に「Gポイント」のビンゴは外れやすい
ホントPeXはありがたいですね。Gビンゴはもうダメですね。
換金できたときうれしかったです。 ポイント取れなくなってやめたとき悲しかったです。
最近はポイント取りにくいですね。
うれしかったこと 地道にポイントをかせいで初めてイーバンクへ振り込んだとき 悲しかったこと あるクレジットカードを作成しようと思い、いくつかポイントサイトを見てもどこにも案件として見あたらず。しかたなくて、そのカードのページから直接申し込み。申込した1週間後にあるポイントサイトで案件として発生。そのポイントは2千円分。2千円損した気分でした。
昨日までなかったのに今日から案件になってる、そういうことってありますよね。
うれしかったことは、初換金の時でした。ちょっとした作業で楽天で使えるポイントになって、感動しました。悲しかったことは、いつまでたってもポイントに反映されなかったり、案件が拒否されたことです。
案件の承認・否認は運しだいなのでしょうね。
●嬉しかった事ポイントタウンで、6000pt貯めて、GMOとくとくポイントに移行すると、移行時のくじで、4000pt当たりました。額にすると僅か200円ですが、やはり当たると嬉しいですよ。その他では、Amazonギフト券500円を、貰った事はあります。●悲しかった事ライフマイルのステータスUPの為の楽天市場の買物が、げん玉に見込みが付いた事です。
クッキーの関係なのか、よそのポイントサイトで承認されるのは皮肉以外の何物でもありませんね。
だぶるくりっくが現在のように、改悪サイト、との烙印を押される以前、わたしのなかでのだぶるくりっくに対する印象が悪いものにならないうちに、ポイントをスムーズに換金できて、そのうえ利子ももらえたこと。
それはラッキーでしたね。
Potoraで登録3日目にして1000P当たった事。 だぶるくりっくがんばってたのに、悪徳サイトだと知ったとき。
1000pおめでとう!だぶるくりっくって悪徳でしたか、知りませんでした。
嬉かった事は、換金額が6万円に達した時。 悲しかった事は、否認の案件が続いた時です。なぜか連敗中です(;_;)
6万円は素晴らしいです。否認が多いですね。
うれしかったことはないです。 悲しかったことは案件が承認されなかったことです。 たくさんありますが最近ではポイントミュージアムで案件の未承認どころか 案件をしたことすら載りませんでした。 二回問い合わせをしましたが二回とも完全無視です。
台所事情が苦しいポイントサイトでは案件承認拒否が増えているのかもしれませんね。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る