すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » その他

質問

終了

小水力発電は日本の風土に合った将来性のある発電でしょうか? これからどんどん普及していきますか?

  • 質問者:ミ  琴
  • 質問日時:2009-08-06 22:49:39
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さま 回答ありがとうございました。

普及して欲しいですね

水力発電の特徴として、
CO2排出量が極端に少ないクリーンなエネルギー
貴重な純国産エネルギー
繰り返し利用できる再生可能なエネルギー

小水力発電は建設時の環境負荷が少なくて短期間で設置が可能だそうです
地方分散の小電力需要に臨機に対応が可能です
h ttp://www.inakajin.or.jp/03shinkou/shousuiryoku/menu02.html

日本では大型のダム開発適地はほとんど残っていない上にダム建設反対が多く
今後の水力発電の開発手段として期待されています

こう言うのも2005年
「家庭で水力発電」の時代か? 神鋼電機が500Wクラスの発電装置を開発しています

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答 ありがとうございます

並び替え:

小水力発電は日本の風土に合っていると思います

ただ大型公共事業が好きな自民党政権では普及しないと思います

  • 回答者:たく (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

雨の多い日本では「小水力発電」が適していると思います

政府の政策次第で普及する可能性はあります

  • 回答者:ちか (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小水力発電は歴史が浅いですが
小型水力の利用はもういつからかワカラナイぐらい昔から使われていますよ

良いものは復活するんですよ

  • 回答者:MrNH (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あっています。
普及は政策しだい。それほど普及していないのも政策のせいだし。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

良いと思うけど、一般家庭で設置するには、家の敷地の横か敷地内を川が流れていないと駄目なのでは? 太陽光発電や風力発電よりも、設置条件が厳しいと思う。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

水が豊かな日本ですし、平らなところが少ないのでどんな川も水流が早いので活用すべきだと思います。下水管を活用するなどすれば、かなりの電力が得られると思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

里山 

昔は小さなな川でも、水車は沢山ありました。
(麦?粉を挽いていました)
もっと小さくても、サトイモの皮むきの水車(正式名称しらない)が
各家庭にありました。

マスコミ、メディアに踊らされる国民なので、どうでしょうか。

  • 回答者:1円を作るコスト (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小水力発電はクリーンエネルギーなので以前からありました。
ただ、太陽発電も同じですが、初期投資が多いこと、維持管理が大変なことがあります。
得られる電力もまだ小さいようで実用的かどうかは?です。

また、水力=河川水は一般的に「水利権」がありますので、用排水路なら農業委員会
普通河川、一般河川や2級河川などは管理者(地方自治体、国)などの許可が
必要となることから、この点での利害調整、申請の簡素化などがないと、なかなか普及
しないのではないかと思います。

例えば「水車小屋」など既設のものはその点をクリアしていると思われますので有望です
が、一般人ではなかなか面倒だと思われます。
その点から、まだ風力発電や太陽発電のほうがのほうが普及の可能性は高いと考えます。

  • 回答者:発電方法は沢山あるんですけどね (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大規模な施設を要する水力発電は、初期投資に資金がかかります。家の横を流れている水の流れを利用できるシステムが、開発されれば有望です。特に、山間地では。上流で使った水の流れも下流では発電に使えます。

===補足===
仰るとおりです。田んぼの脇に流れる水を利用すれば、有効です。
安価な装置が出来れば発展します。
盗難が、心配です。地雷よりは、気楽ですが。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

武蔵 さん ありがとうございます。今 ちょっとした川の流れを利用した水車型も開発されていて発電量は小さいが設置・初期投資の少ない物が出ているそうです。地元密着型だと送電費用も少なくてすむだろうし、水さえ一定量流れてくれれば、いけそうな気がしますが・・・
補足 ありがとうございます
地雷よりは、ず~~~と気楽ですね!! ホント・盗難、の心配です・・・・・

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る