どんな出来事でしたら、しょうがないで許せますか?
自分のミスで起こってしまった 悪いことです。 自分のせいならしょうがないと思えます。 逆にそれ以外ではしょうがないとは 思えません・・・
自業自得ですね。
並び替え:
どんな出来事でも相手の立場にたったらって事でしょうがないってなる事は よくありますね。 許せないと言う事はよっぽどの事ですね
ここの地雷ですね。まあたまには。
たまに当たってしまいますね。
どんな出来事もしょうがないと受け入れます。 すべては神さまのお決めになることですから。
運命ですね。
レジの前のお客さんがお金を出すのが 遅くて後の人に迷惑をかける行為です。
慌ててお金を落としたりもありますね。
猫を外に出して交通事故で死んだときです。
ショックですね。 ちなみに昔の犬のポチを飼っていました。
子どもの門限破りです。 数分遅れても安全に帰ってきてくれるほうが嬉しいです。 一応、「遅刻ー」とは言いますが・・・
いつも遅刻する人は遅刻王と呼ばれてました。
評価1をもらった時です。 最近はしょうがないと思うようになりました。 腹が立たないわけではないですが、イチイチイライラするのも面倒になってきました。
彼氏の「ごめん、仕事が入って遅くなる…その代り○○の店に行こう」って 言う時。 これは仕事じゃなくて、マージャンだとわかってるから。 そして○○は私の好きな店。 わかりやすすぎ。
はっきりしていていいですね。
自分の不注意でしてしまった怪我。
誰も責められないですからね。
地震でしょうか。。。。。。。。
最近多いですね。
政権公約が守られなくても、消費税上げられても、最低賃金が守られなくても、その 時々の政治家がいい加減なことを言っても・・・ホントは許せないんだけど・・・ こんな社会が許せない!と思いながら毎日暮らしている自分自身が一番許せない かも。
===補足=== どのような考えかは分からないけど、最後のほうから満足度をつけ、途中でやめてしまうのは よく分からないし許せない。もっと真面目に評価して欲しい。
守られないのが当たり前でしょう。 何事も前向きに検討だけして実行はしないですね。 ただ今日は眠くて限界でしたので、明日に続きはしたのですが...
自分の無知さに気づかないゆえの無知はしょうがない。 無知の殻に閉じこもって気づこうとしないのは許せない。 知らないのに知ったつもりでいる傲慢さ、強情さ、偏屈さ。
一つずつ学んでいくしかないですね。
子供のあきらかにわかるしょうもないウソ。 深刻なウソは許せないんですが、おやつを勝手に食べたのに、 食べてないってミエミエのウソをつかれたら怒らずに許しちゃいます。
うそも大きくなると上手につけるようになるのかな。
ヤフオクで思ったより酷い状態の品物が届いた時。そう思える額でしか入札しません。
たまたまかもしれませんが、今までは無事に取引ができていました。
不可抗力で起こったものは基本的に仕方ないです。
自然災害などがあてはまりますね。
自分の犯したミスすべて・・・・・・。だって自分が一番かわいいですから。次が、子ども。 あとは「しょうがなくありません」です。
自分がかわいいはありえますね。
地震や台風による災害ですね。 こればかりは自然現象で起こったことで、誰に八つ当たりしていいのか分からず、したとしても無意味なので。 ただ、一生残る傷にはなりますね。
嫌な思い出にはなりますね。
評価1を貰った時は、色んな人間いるんでしょうがないなあ、と思えるようになりました。 コメントで、辛らつな言葉貰った時は許せません。家族の悪口まで、推定で書くなよなと云った感じです。
===補足=== 大学4年の娘は、お前ににて不細工だ。と推測してくれました。当たっているだけに、頭にきました。
どこまで推測されているのかな。
人のいる前で、思わず「おなら」や「げっぷ」をしたときです。 故意にするのはこまりますが、もれてしまった場合は、 「出るものはしょうがないね」と思います。
自然な生理現象ですからね。
100円落としたときは「しょうがない」と気にしませんが、 1000円落としたときは許せないです。
少額ですからね。
子供が飲食物をこぼした時はしょうがないです。
注意力がないからしょうがないですね。
軽過失でしかも結果が軽微な場合ですね例えば待ち合わせをしていて相手が遅れてきましたが、待ち合わせ場所が分かりにくく、しかも大した遅れ分でない場合です
あまりにひどいと問題ですが、軽ければ許されますね。
子供が台所でお手伝いをしてくれています。 一生懸命頑張って作ってくれている・・・その時・・・ 何かの拍子に、材料を下に落としてしまいました。 「しょうがないなぁ~」と思います。
悪気がないので、怒ることもできないですからね。
お茶碗落として割っちゃった。とかなら、しょうがない。いずれ壊れる物だしと、許します。
物はいつか壊れます。諦めるしかないですね。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る