すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

大阪市交通局で薬物使用尿検査を全職員に対して実施したところ、9人が検査を拒否したとのこと
地下鉄運転士が覚せい剤使用で逮捕され有罪判決を受けたことに伴い公費4400万円をかけて実施されたとの事ですが、拒否者が出たことに対してどう思われますか

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-08-21 09:07:13
  • 0

薬物使用の尿検査には、その検査自体に人権の問題の議論もありますが、職場が、「公僕」しかも、利用者の生命を守る必要がある「市交通局」ということになると、結果は明白です。
 検査を拒否した9人については、当面、運転等関係業務の勤務割からはずして、きちんとカウンセリングする必要がありますね。
 事故が起こってからですと、行政当局に、管理責任が発生します。安全運行に支障のある職員に、危険のおそれがあることを承知の上で、運行に従事させたことによるものです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

人権問題ですね。実施する方も問題があると思います。

  • 回答者:あきら (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

この人たち、絶対に黒でしょう。
怪しすぎます。
少なくても他人の命を預かる仕事をしている人は検査は強制でもいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

おかしいですね。

尿検査がいやにしても、

検査の拒否はあやしいです。


ちゃんと受けてほしいですね。

  • 回答者:リン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

薬物をやっていなければ検査を受けるはずなので、拒否したということは薬をやっている証拠だから警察につきだした方がいいと思う

  • 回答者:おた (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

拒否したということは薬物をやっているという証拠ですから処分すべきです

  • 回答者:りつ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

公費で検査をする以上、強制検査にしないと筋が通りません。拒否した人は疑われて
も仕方ないです。人権の問題があるので、処罰の対象にはならないのでしょうが、拒否
が許されてしまうのは、ゆるい体質だと思います。

  • 回答者:とくめい (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人命を預かる職員が”なんとだらしない考えなんでしょうか”
直ぐにクビにすべきです。

  • 回答者:なんとかしたい (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

中にはクロの人間もいるかもしれませんが、基本的人権の侵害にあたる危険もあります。

  • 回答者:やっとこ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

拒否権を無くすべきだと思います。
それでは意味が無いので公費(つまり税金)の無駄です。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

公費4400万円・・・・。
強制でしないとね・・・。クビにしましょう。

  • 回答者:wd (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

多額の公費をかけて実施しているのに、検査拒否とはとんでもないことです。

パイロット然り、人の命を預かる仕事をしているのだから、検査を受けるのは義務のはずです。個人の自由などとはまつたく次元の違う話ですね。

受けない職員は、解雇すべきです。

  • 回答者:もんちっち (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

拒否すると言うことは、たぶんやっているということでしょう・・・とても怖い話です。
そんなところまで覚せい剤が蔓延してるとは・・・
正直昔は、覚せい剤はや○ざな世界のことで、ほとんど自分とは無縁のもとという感じでした。でも今は、そういうのんきな話じゃなく、身近な社会問題として国民全体が問題視しなければならないのかもしれません。
まして自分達の税金を使っておきながら・・・拒否する以上、業務命令違反として懲戒解雇するのは、厳しすぎるでしょうか・・・厳罰の処置を臨みます!

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

この検査が任意なら、拒否しても個人の自由になるのですが
仮に強制にも関わらず拒否したのなら 職務を全うしないのですから
辞表を出して欲しいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

拒否者に対しては、公費の検査費用分の減給にしてもらいたいですね。
というか、怪しいので職務に付かせて欲しくないです。危険ですから。
といった理由で、いても仕事にならないので解雇。
多くの市民の命に関わる仕事ですから、厳しくて当たり前です。

  • 回答者:民間はもっと厳しい (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

公費をかけて実施したのに、拒否するのは、絶対におかしいですね。
拒否した人は、職務を全うしない人だとしか思えません。
クロ以外に考えられません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

任意検査であれば、拒否することを問題にすることは
できませんが、拒否した人は薬物使用を疑われても
仕方ないでしょうね。

  • 回答者:トクメイ (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

何故拒否する必要があるんでしょうね?
それをまた受け入れなければならないのでしょうか?任意でしたら最初からこの様な
検査はしなくていいと思います。
強制でさせるべきですよね。

拒否される方は薬物をしているととられても仕方ないですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

健康診断といっしょ。
受けるのが当たり前だとおもいます。
人権と騒ぎ立てる人は、健康診断も騒ぐんですかね?

利用者の安全の為に検査する。
拒否をしたら業務からはずす。
当たり前だと思うけどな・・・・

  • 回答者:とくめい (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

拒否するってことは、やましいことがある証拠。

拒否権を与えることが、そもそもおかしい。

強制で検査を受けさせるべきですね。

  • 回答者:r (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どうにも救いがたい体質ですね。
運行前に飲酒の検査やるのと同レベルの話だと思いますけどね。
こんなこともできないようなら解体して民営化してしまえば、と思います。

  • 回答者:zzz (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

拒否した時点でなにかやましい事がある。って考えるのが普通でしょうね。
税金で検査をしているのだから、絶対に全員が受けるべきです。
そうして徹底的に薬物使用者を見つけ、薬物を根こそぎ断ち切るべきだと思います。

  • 回答者:大阪府民 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人権という問題もあるでしょうが、
電車の運転と言う人間の命を預かるといっても言い過ぎではない仕事をしている以上は、
薬物検査は義務だと考えるのは当たり前です。
なので拒否する者が出たと言うことに関してはありえないことと思いますし、
この拒否した9人は解雇処分でもいいと思います。
こんな人間が運転する電車には、安心して乗ることができません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

明らかに怪しいですね。
拒否をした9人は、自ら「薬物を使用してる疑いがあります」と言ってるも同然です。
市にはこの9人を徹底的にマークしてほしいと思いますし、懲戒免職候補者としてリストでも作っておいてほしいです。

拒否した理由はわからないけど、やましい事がなければ素直に応じたほうがいいと思いますね。
行った市としても、強制的に検査できる権限がなかったので仕方なかったのでしょうね。
でもこの9人は、ものすごく怪しいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

拒否した人はどう考えても臭いでしょう、
もっともらしい理由は付けていたようですが。
公僕は義務化。
というか、健康診断でもうみんなしたらいいのに、と思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

拒否した人の考えでは、プライバシーの侵害とか法的強制力が無いのならばCSR違反やパワハラと感じているんではないでしょうか。
また、使用しているからでは無く、権力への反発で拒否している人もいるのでは。

しかし、大量に薬物が出回っている現状では、公共機関を利用する我々の安全を守らなければならないので、義務化してほしいですね。
今後 法整備をして、公共機関に携わる人で検査を拒否した人は運行業務からは外す位しても良いと思います。(市民の安全を司る仕事ですから)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

市はこの9人について今後徹底的にマークして行くことですね。
せっかく公費をかけて行ったのですから。

  • 回答者:9人のしゃぶP (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

こういうニュースがある事を知りませんでした。

検査する事で、人権の侵害が全く無いとは言えないとは思いますが、
極論すれば、
業務の性格上、「そういう調査をされる事も有りうる」と覚悟して
雇用されているとみなすべきではないかと考えます。

どういう理由で、拒否者がでたのか知りませんが、
(メンタルの病の人も居るかもしれませんしね・・・・)
できる限り協力するのが、普通の人ではないかと思います。

それにしても、クスリの汚染は
どこまで拡がってしまっているんでしょうか? 不安です。

  • 回答者:白い粉(砂糖) (質問から56分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

拒否者に対しては「減給」などの条件を掲げて早急に検査すべきです。
拒否するということは何らかの自負があるのでしょう。
しかし、時間を置いてしまっては「薬物反応がでなくなる」可能性も高まってくるので
検査すると決めた時から拒否者への対応や処遇も用意しておくべきだったと思います。
公費をかけての検査なのに、しっかりしてよ!と正直思います。
本当であれば、職員の給与やボーナスから費用を捻出するべきだと思います。
公務員にも連帯責任があればいいのに、と思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から56分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

拒否したことよりも、公費4400万円支出しなければいけない事したい大変なことでは?
公益の安全を考えると当然かもしれませんが・・・

約3800人中9人が拒否したようですが・・・理由は?
かなり関西ローカル的なニュースなので・・・
サイト上でもそれほど扱われてないようですね。

  • 回答者:匿名 (質問から34分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ふざけています。全員処分すべきです。人権、うんぬんより、もし使用者がいて、事故が起こった時の事を優先すべきです。でも、又、人権派弁護士等が出てくるんでしょう。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る