すべてのカテゴリ » 暮らし » エコ・環境問題 » エコ

質問

終了

エコ  実践しようと思い今月から家電の主電源をこまめに消してますが電気代にはどれ位反映される物でしょうか?

  • 質問者:zxc
  • 質問日時:2008-06-29 22:07:32
  • 0

並び替え:

各家庭によって、電化製品やエコの徹底振りが違いますので、
なんともいえません。

家計簿で昨年度統計と比べてみると解り易いです。

  • 回答者:かず (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ご使用の製品にもよると思いますが、ビデオデッキは1年間で約1,900円のトクになるそうです。

http://money.goo.ne.jp/living/saving/electric.html

  • 回答者:みき (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

長く使っている古い家電であれば効果も大きいのですが、さいきん発売されたような最新の家電であればさほど効果はありませんよ。元々メーカー側で配慮されているからです。

エコを実践するためには、こうして少しずつできることから始めるというのはいいことですが、効果が大きいかどうかというのは、各家庭によって違いますしなんともいえませんね。

  • 回答者:シゲ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

家電機器の裏の銘版や取説の奥の仕様などに待機電力5Wとかあると思います。
それに消してる時間(1カ月間の)を掛けて1000で割ってください。
消せる機器全部の合計を出せば、それが節約になるKwh(キロワット時)です。
あとは契約のアンペア数での料金表(電力会社の)を見てください。

東京電力の場合;(各々1kwhの従量料金のところを見てください)
http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/shiryou/tanka/dentou-j.html

契約と使用量にもより違いますが16-20数円/1kwhのようです。

  • 回答者:オールド=ケン (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

古い製品は待機電力が大きいので、コンセントを抜くなどすれば節約に繋がるのですが、最近の製品は省電力化が進んでいるので節約幅も小さくなっているようです。
目安程度の数字ですが、10年前のAV製品の待機電力は、一世帯あたり平均200kwh、電気代にすると年間4,000円くらいです。
2年前の調査では、省電力化が進んで1/4くらいになっているようです。

  • 回答者:材木 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ご参考になるかと思い,調べてみました。
http://enecheck.dad.kit.ac.jp/Kobe_ECG/eco/s13.htm

> 待機電力は機種によって異なりますが、タイマー機能のついているビデオの場合、待機電力として1年間に1000円~2000円の電気代がかかります。

結構反映されるようです。ただし最近の機種は省エネ機能が上がっており,この金額より少ないかもしれません。
大事なことは金額の多寡ではなくエコを実践したいという「気持ち」で,電源スイッチとは別にこちらの気持ちは切らずに長く続けられたらいいなと思います。

  • 回答者:省電力 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

この前同様の質問に親身に答えたら、何のコメントも、満足度評価もなく悲しい思いをしました。

それはさておき、
年1000円位の効果はあると思います。

ただし、たとえば大型液晶テレビなど、画面を消した後冷却のためファンがしばらく回っているようなことがあります。
これに気づかず主電源をこまめに切ると、寿命が短くなる可能性が非常に高いです。

電気代の節約と、修理代とを考え、実行することをお勧めします。

  • 回答者:観世詩織 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る