すべてのカテゴリ » 暮らし » 福祉・介護

質問

終了

生活保護申請時の注意点を教えてください。
病気で仕事を失った友人(老人になりかけ)が申請を考えているのですが、お役所相手だから不備があると対象になりまませんよね。
どんなことでも歓迎です。

  • 質問者:貧乏神
  • 質問日時:2008-06-30 21:09:34
  • 0

並び替え:

本当に困っている人は嘘をつく必要はありません。
困っていることを正直に話す、正攻法が一番です。
作為やあいまいな点は見抜かれると思ってください。
形式的な書類の不備は心配要りません。
それで保護を拒否されたら裁判で勝てます。
ご病気であれば自立するにも療養が優先ですから
稼動年齢層であれば、しっかり治療して自立する
生活設計や意欲を見せるほうがいいです。
哀れみを誘っても、何の特にもなりません。
「HOw TO 生活保護」は,ぜひお読みください。
大概の図書館にあります。↓
http://www.gendaishokan.co.jp/goods/ISBN4-7684-3447-9.htm

  • 回答者:kinmikuji (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

初めまして、まず市町村ごとに審査内容が違うので参考程度にとどめてください。

東京都のある市の場合です。(かなり面倒です)

当然、市役所の担当窓口へ行くわけですが、窓口で簡単な審査があり。門前払いという可能性もあ

ります、どうにか窓口の相談を通過したら、個室の相談室に通され、市の担当者2~3人で面談しま

す。生活状況・親兄弟(親族)の経済状況などかなり詳細に聞かれます。

それで、やっと申請用紙をもらって、再度申請となります。申請したあと下記のようなことを調べます

親族・近親者がいる場合、市の担当者が保護を受ける対象者に援助できるかの有無を確認します。
(援助が出来ると回答した場合保護は受けられません)

銀行預金又は資産の状況を調査します(自宅まで来ます)
(銀行に預金があった場合は生活費に回すように言われます。また贅沢品は処分するように言われます、贅沢品とは自家用車などの高額なもの。ただし市町村によってはかなりあいまいでエアコンはだめとか、かなりバラツキがあります)

まだまだありますが、長くなるのでやめますが、とにかく生活に困っていることを前面に出さないと申

請用紙もくれませんし、役所も相手にしてくれません。とりあえず近くの民生員に相談するのが一番

かと思います。

  • 回答者:hal1960 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自治体によってもかなり厳しさが違うようですが・・・。
まず動産、不動産を含んで資産がないこと(クルマ、土地、建物、貯金含む)、援助してもらえる親族がいないことが要件だと思います。
簡単に言ってしまえば、天涯孤独ですかんぴんということです。
ただ相談してみないと分からないことも多いので、取り敢えず窓口となる役所に行って話をしてみることだと思います。

  • 回答者:KEY (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る