すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

最近、原油が高騰しているせいか、原発反対という声があまり聞かれなくなったような気がします。結局は原発は必要な物なのでしょうか?

  • 質問者:泥沼衛門
  • 質問日時:2008-07-01 19:22:06
  • 0

並び替え:

私は、学問として科学を学び始めた頃から原子力は絶対反対派です。学べば学ぶ程、知れば知る程、その程度は指数関数的に高まって行きます。

一番の問題は科学技術の問題では有りません、人間の倫理の問題です。遥か彼方の宇宙に自力で飛んで行く物体を作る事ができるのだから、金さえ掛ければ良い物は作る事はできるでしょうけど(とは言っても、技術面も現在進行形で発展途上ですが)。

これだけ企業不祥事が噴出し、企業コンプライアンスと耳にタコが出来る程に聞かされているにもかかわらず、不祥事は後を絶ちません。レベルの低い話ですが、『隣の会社で消費期限の偽装がバレたんだってよ、馬鹿だネェ~』と言いながら自分の会社で商品のラベルを偽装品に張り替えている訳ですから、不祥事が消えるわけが無い。

コレは低レベルの企業の話だ、国は違う、電力会社は違うと言い切れますか?…社会保険庁のブサマな事件は未だに次から次へと生まれていますが?(過去が発掘されたのではなく、現在進行形で生まれていますよ)。

自治体、大企業…今、そのような問題で日本中が揺らいでいませんか?。確かに資源枯渇問題は有ります。でも、その前に人間が枯渇するかも知れませんよ。

代替できるものから早急にその機能を移動すべきと考えます。

kingofitouさんの紹介してくださった文献は非常に的確に原発の危険性を語っていますね。有難うございました。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

原発反対の声が小さくなったのは労働組合等の組織的動員が難しくなったからかもしれません。

原発をなくすことは現実的には無理なので増設されないようにエコに徹するしかないでしょう。火力はCO2を排出しますし、水力はダム建設による自然の破壊が懸念されます。代替としては太陽光発電が一番適していると思われますが高性能の太陽電池と蓄電技術が求められますのでまだかなり時間を要すると思います。

  • 回答者:えのちんマーケット (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今や多くの国、スウェーデン、そしてアメリカでさえも脱原発を目指しており、スウェーデンではすでに全廃しています
デンマーク、ノルウェイ、ニュージーランド他多くの国でその技術の蓄積はありながら、原発の建設を見合わせ、今後も建設の計画さえない状況です
このような世界的趨勢の中、釈迦力になって原発、原発と必死なのは先進国の中では日本だけです
まして日本は地震国であり、現在多くの稼動中及び計画中の原発(予定地)附近に活発な活断層の存在が確認されています
燃料の元となるウランは日本国内で産出せず100%輸入に依存しています
今後ウランが投機の対象となり相場が暴騰しないと誰が言い切れるでしょうか
このまま従来のように闇雲に推進路線を突き走れば大きな禍根を残すことになりかねません
原発を除く全ての発電所=石油火力ではありません
国内でも多量に発生する汚泥や牛糞、間伐材や大鋸屑からできるペレットなども今後とも多量に安定供給できる動力源でしかも超低コスト、クリーンな熱源です
他に風力、地熱、潮力など活用により、より安全で低コスト、エコロジーコンシャスな発電の方法は何ぼでもあり、国内の需要を充分賄えるはずです
日本の為政者がこれらローエミッションの発電に消極的で、一方根拠薄弱で実態と大きく乖離する「低コストでCO2排出量の軽微な」原発にこだわるのは、施設がシンプル・小振りで済み自然界に無尽蔵に存在する(換言すれば企業によって利権を独占しにくい)エネルギー源に比べ、原発が大手ゼネコンや大手商社にとって旨味があるものだからに他なりません

  • 回答者:● (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

国内の電力消費を今に比べて、40%減らせば原子力は不要です。
但し、ほとんどがCO2を排出する火力依存となります。
火力の燃料には原油/LNGとありますが、すべて天然資源、まあウランも天然資源ではありますが、限りのある資源には変わりはありません。
で、日本の原子力を無くせるのかとなりますが、利用者に省エネ意識はないし、この状態では無理でしょう!
反対している人ですら、水力だけでの電力での生活を私はしていますって言えばね、、、自分は思いっきり今の生活を満喫・享受しておいて、不思議な人たちです。
今の生活レベルを継続したいのであれば、原子力は必要としか言えないでしょう!
将来、もっと環境に優しい、エネルギーを確保できれば良いのですがね。。

  • 回答者:とむ (質問から43分後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

二酸化炭素の排出を抑えるという点では、原子力発電はもっとも現実的な選択だと思われます。
しかし、現在の技術力ではまだまだ不安が残るのも事実。
トラブルが起こるたびに長期の運転停止を余儀なくされるので、充分な電力をまかなえるのかどうか疑問です。
ただ、風力発電などもまだまだ安定性に欠け、なかなかむずかしいです。
他の発電方法の技術革新が行われない限り、まだまだ原発は期待れ続けると思います。

  • 回答者:玄八 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

日本は電力のかなりの部分を原発で賄ってますからね……。
本気で自然の力を利用する発電に変えようと思えばできるはずだとも思いますが、現状の発電所では数が足りないと思います。

  • 回答者:miti (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

目先で見れば・・・

最後まで計算すればかなり割高のようです。

http://genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/hirai/pageall.html

東京電力に確認のメール送りました。

かなり時間がかかりましたが返事が来ました。

『他のサイトに対しての見解は出来ません。』の趣旨でした。

  • 回答者:kingofitou (質問から20分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る