すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

子供の言葉について。うまく発音ができません。たとえば「お母さん」が「おたあたん」という感じです。訓練の仕方がのっている本やホームページがあったら教えてください。

  • 質問者:op
  • 質問日時:2009-09-22 18:33:55
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

質問が詳しくなかったのですみません。子供はすでに小学生です。専門の機関にも相談しましたが、特別なことをやってもらえないので自分でやってみようと思ったのです。回答ありがとうございました。

年齢や状態がわからないので 的外れな回答になるかもしれませんが…。

発音は 3,4才にかけて著しく発達します。
気になるのでしたら 専門の先生に 相談すると 
4歳くらいから 指導を受けることができると思います。

間違いやすい音というのは、舌の使い方が似た音が多いんだそうです。

口周りの機能を高めるための遊び ↓

http://www005.upp.so-net.ne.jp/ma2ma3/kouonsidou3.html

http://www005.upp.so-net.ne.jp/ma2ma3/kouonsidou4.html

楽しんで 舌の動かし方を 覚えられるといいですね。

  • 回答者:とくめい (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

検診があるような年齢のお子さんでしたら、その時に相談されたらいいと思います。それより大きいお子さんでしたら、市の保健所の保健婦さんにまず電話でそうだんされたらいいと思いますよ。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

皆さん仰っているように、小さなお子さんならまず心配無いと思います。

ちなみにうちの娘、2歳8ヶ月ですが
「お母さん」=「おああしゃん」
「お父さん」=「おおしゃん」
「お魚」=「おかさな」
「お猿さん」=「おしゃるしゃん」…等々。

子どもの舌足らずのしゃべり方が可愛いので、つい真似したくなりますが、
それは良くない、というのを聞いた事があります。
ですから子どもがの発音を特に訂正することもしませんが、
子どもに話しかけるときはきちんと発音することを心がけています。

  • 回答者:ポニーの丘 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

だんだんうまくなります。
声かけが大切です。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も「うどん」が「うろん」になったりして、なかなか言えませんでした。
何度も父が言ってくれて、いつの間にか言える様になった記憶があります。

私の娘も「まこと」が「とこま」だったりと言えない言葉がいくつかありましたが、
自分の経験があるので、焦らず、気がついたら、何度か言ったりしていたら、
いつの間にかきちんと話していましたよ。
今の時期は長く、感じるかもしれませんが、振り返れば、あっと言う間です。
焦らず、根気強く、自然に繰り返すのがいいと思いますよ。

  • 回答者:由紀 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

お子さんの年齢がわからないので何とも言えないのですが…

うちの子は4歳で「かきくけこ」が「たちつてと」になってしまいます。
3歳半検診で聞いたら、まだ、そんなに心配するようなことはないって言われました。

年齢がわからないので、一概に言えないのですが…

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

お母さんはあ~たんでしたね。
アンパンマンが子供はすきでしたが あんまん!あんまんでした。
この時期って少しの期間ですから練習しなくてもいいですよ。
どんどんはなせてしまうのでさみしくなったりします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

うちの子どもも小さいころお父さんのことを『コーシャン』と呼んでいました。

無理に訓練しなくても自然に治りますよ。

  • 回答者:専業主婦(50代) (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

お子さんはおいくつですか? 小学生であれば心配ですが、幼児期であれば全く心配はいりません。ご近所の同い年の子供さんと比較でもされましたか? 幼児が正しい発音ができないのは世界中どこでも当たり前のことです。 あなたもお子さんと同じ年頃だったときには、正しい発音などできなかったはずです。 特別な訓練など要りませんよ。それでも不安に思われるなら、私はあなたの精神状態の方を心配します。 少し言葉が過ぎましたが、お子さんは健全に育っていることに、もっと自信を持ってください。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

子どもさんは、何歳ですか?

年齢によっては、発音の仕方について・・・と、あまり神経質にならずにいる方が
自然と発音の仕方を学び、しゃべれるようになりますよ?

どうしても気になるようであれば、
保健センターで、『〇歳健診』などがありますから、
その時にでも、相談されたらいいと思います。

お母さんが子どもさんの発音ばかりを気にしていたら、
逆に、子どもさんが、しゃべること事態が嫌になることもあるので、
おおらかに受け止めてあげてくださいね。

  • 回答者:保育園の先生 (質問から18分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

はじめは皆そういうものです。

ですが、やっぱりちゃんと発音させるように

訓練として

口を大きく開けてゆっくりと大げさなくらいに発音をしてあげるといいですよ!

やっぱり言葉に慣れたらしゃべれるようになると思いますけどね♪

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る