すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

私は鬱病なのですが、その周りの方の苦労を教えて下さい。
たとえば、職場の同僚とか家族の方とかの御苦労を聞きたいと思います。

  • 質問者:Zakk
  • 質問日時:2009-09-29 19:02:30
  • 0

並び替え:

私自身も体験しましたが、

母親に特に心配をかけました。

また、友達が学校のストレスで鬱状態。

リストカットも繰り返し、周りの友達はすごく心配しました。

  • 回答者:ふあんいっぱい (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

やっぱりそうなんですね。
私も、家族に迷惑を掛けているんでしょうね。
どうすれば平穏な日々が過ごせるのでしょうか?

同僚にいます。

忙しい時なども定時で帰ったり、外部と接触する仕事はまわされない、休日出勤をしないなどまあしょうがないけどちょっと不公平感を感じる部分はあります。

いまはまだ若いからそれで通るのかもしれないけれど、この先どうするのか人ごとながら心配になります。

  • 回答者:ぼの (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

私が鬱っぽくなったときは、家族全員に気を使わせてしまいました。

知り合いは、病院で休むよう言われるほど鬱がひどいのに、それでも会社へ出てくるので、来ないよう説得するのに大変なようです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

夫が死にたいともらしたり、ポロポロ涙を流したり
かと思ったら大きな声で吠えて暴れだしたりと
それはそれは大変でした。
病院に行くと鬱病でした。
「欝だから」と言われれば、多少は病気だから
この言動は病気がもたらす…  と考えることもできますが、
ほんとうにそれに"振り回される"というのが辛いです。

支えなくてはいけないと思いつつ、
離れることも考えています。

  • 回答者:難しいですね (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

伯父が鬱病です。兄弟の家に世話になっても、文句ばかり言って、感謝の一言もない。仕事をしたがるくせに、病院から出るのは怖いというし。皆が自分の悪口を言っているみたいな被害妄想もあるし。もうだれも面倒みたがりません。病院の先生さえウンザリしてる様子です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

妹が鬱で引きこもりです。
薬を飲んでいますが、なかなか良くならず、家族も困っています。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

お気持ちお察しいたします。
私に当事者なので、周りの苦労が解ってません。
周りの心身疲労も大変ですね。
私もいろいろ苦労掛けているのでしょうね。

うつの友達がいました。
よく見ていなければ突然気分が悪くて倒れたりしますし.職場でもリストカットをしないかと顔色も伺ったりと大変です。
常に話を聞いて.批判もしないし.否定もしないです

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

やっぱり、難しい病気ですね。
周りの方に対して同じように迷惑をかなり掛けてるのでょうね。
ありがとうございます。

周りの人ではなく私自身がうつです。
初診からそろそろ10年が経ちます。
過食、金遣いが粗くなる、暴力衝動、自傷衝動、自殺衝動、
抑えるのが大変です。
何回も暴れたりして親を泣かせています。
退職しましたが、それまで無遅刻無欠勤だったのに無断欠勤の連続で同じチームのメンバーにもずいぶんと迷惑をかけてしまいました。
「計算できないものは戦力ではない」と上司に戦力外通告を受けて会社を辞めることになったときはほっとしました。

  • 回答者:闘病中 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

ありがとうございます。
私は3年目になります。
自分でも疲れてきました。

いつもご機嫌うかがいをしなくてはいけないのでうっとおしい。
なにかあるとすぐ「だって私鬱だから・・・」って
馬鹿じゃないの、と思う。
病気だとわかっているなら、治ってから来いと言いたい。
甘えてるとは思わないけど、病気を盾に言い訳してる人多すぎ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

病気を盾に言い訳・・・と言われると辛い部分はありますね。
ですが、お客様に派遣のような仕事しているのですが、今回パワーハラスメントを受け死んでしまいたいと思っていました。
それでも、頑張らないと行かなかったんでしょうか?

私自身うつで10年くらいですが
最近ひどくなってしまって
母は大変みたいで
カウンセリングに行くようになりました。

  • 回答者:あ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

それだけ周りの方に迷惑をかけているのですね。

妻がうつ病でした。
過去形なのは離婚したからです。
10年くらい、支えてきましたが・・・
言いたいことが言えず、また妻の気分に左右され
こっちもストレスが溜まりました。
今は離婚して、近所に住んでいますが(働いてないので、生活費など自分が負担)
離れているせいか、調子のいい時しか会わないせいか
大変つきあいやすくなりました。
周りと適度な距離をの持つことが大事だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうなんですね。
御苦労さまです、私も迷惑を掛けているのでしょうか。。。

ご質問のお答えになっていないようで恐縮ですが、あえて書き込ませていただきました。
私も以前、軽度ですが、うつの経験があります。
で、その立場から申し上げたいのですが、現時点で「周囲の苦労」を気にすることなく、マイペースのあなたでいたほうがいいのではないでしょうか。
今、自分は良い方向に向かっている、向かうように精一杯やっているということで、少しご自身を開放してあげて、褒めてあげてはいかがですか?
「周囲に迷惑をかけてはいないだろうか」と気遣う方を見ているのが、(個人的には)周囲の方が一番きついと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

妻がうつ病です。

医師には少し重度と言われていますが、普段の生活は普通ですよ。
自分は違うので推測でしかありませんが、うつの方は完ぺき主義というか頑張りすぎる傾向があるのではないかと思います。
でも、頑張りすぎて不調になることもしばしばありますので肩の力を抜いて欲しいと常々思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

【がんばれっ】 て言えないのが困ります。

  • 回答者:背婦天馬 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

同僚がそうだったので
先生をお招きして勉強会をして
からは苦労しなくなりました。

  • 回答者:あんまん (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  

以前の彼女がそうでした。
自分自身がうつの人との接し方など知る筈もなく毎日辛かったと言うか悲しかったです。
怒ってはいけない、無視してはいけないとわかっていても自分の感情のコントロールの方が難しかったです。

  • 回答者:トクメイさん (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る