すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » キッチン・生活家電

質問

終了

オール家電について。
オール家電の場合、たとえば自宅近くの電線が切れたなどで電気だけが使えなくなった場合(ガスや水道など他のライフラインは生きている)、料理も、入浴もできなくなると言うことでしょうか。
そうなると、はやりオール電化にしないでガスと電気が使えるほうがいいのでしょうか。

  • 質問者:電気
  • 質問日時:2009-10-01 12:57:23
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さんありがとうございました。
ベストアンサーは実体験を書いてくれた、戸建てさんにさせていただきました。

私はオール電化のマンションに住んでいました。

居住中何度か停電があり大変でした。勿論暖房は使えない、エレベーターもダメ、料理はできない、おふろは入れるかもしれませんが、多分給湯ができない、おまけにマンションだったので、(受水タンク)水も出ない・・結局は分譲でしたが、売ってしまいました。
7年くらい前の話ですが、今はもう少し画期的になっているだろうし、戸建てであれば、また内容が違うかと思います。ただじっくり研究するといいかもしれません・・・

  • 回答者:戸建て (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

太陽光発電はいかがですか?
ライフラインが切れても太陽さえ出ていれば何とかなります。
反対に太陽が出ていなければなんともならないんですけどね。

ただ、電気は復旧が早いですが、ガスは一度管が割れたりすると復旧に時間がかかりますよ。阪神大震災のときは真っ先に電気が復旧しました。

  • 回答者:でんこ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

オール電化も色々あります。
例えばエコキュートを導入した場合、停電時には外の蛇口からお湯を出すことができます。
万が一の災害の時は都市ガスの復旧はとても時間がかかるようですが、もしもソーラーパネルを積んでいるようでしたら、自己発電ができる機能のあるものも出て来ています。
プロパンガスは安全かもしれませんが、一度詳しい人に見てもらわないと、やはり心配ですよね。
そもそも家が壊れてしまえば非難するしかないわけですし、停電も最近は少ないのであまり深く考えることはないと思います。

導入を考えているようでしたら、まずは電気やさんに相談してみましょう。
もう、私の知っている情報も古いかもしれません。

  • 回答者:うさぎ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

停電では使えなくなります。
購入するときはメーカーにしっかり問い合わせるなり、店員さんにちゃんと話を聞くなりしたほうがいいですよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わたしは、併用派です。
危機管理の鉄則として、分散管理があります。

天災なら、電気の復旧が早いですが、
原因不明の場合があるので、
ガスもあったほうがいいと思います。

  • 回答者:ガス (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ライヒラインのリスクをお考えであれば、ご質問の通りだと思います。電話でも、光通信を利用の場合でも、電話線が確保されていても、電気が確保されていなければ、使用することができません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですね。電気が切れると、料理などができなくなりますね。
私も、幼少の頃は、停電中に暗いお風呂とかに入ったことはありますが、
大人になってからは、停電が起こったことはないので、
(昼間に計画性を持った短時間停電はありましたけど)
これからもないだろうと思っています。
電線が切れても平常時であれば、すぐに復旧すると思いますし、
そんなに心配しなくてもいいのではないかと思います。

それよりも、普段の光熱費が抑えられること、
火災保険の料金が圧倒的に安くなること、
地震が起きたときなどの火災のリスクが減ることなどを考慮して、
オール電化を選びました。

とりあえず、今のところ、停電は経験していません。

どちらかというと、網焼きがコンロでできなくなった方が切ないです。
(魚焼きグリルではできるんですが)

  • 回答者:火がなくなるのは寂しいけどね。 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

すべて電化された場合、給湯がガス給湯でも制御が電気ならだめですし、新しいのはキッチンも電気で制御しているのであればキッチンも使えなくなります。 私も展示場に行って質問したのですが、新しいシステムキッチンは電動で動くところが多くやはり停電ではだめでした。 冬でしたらファンヒータ、ホットカーペットなどのも暖房器具もダメで困りますね。 ただ展示場の人の説明では地震、台風などの災害時以外、普通の時は30分以上停電しないように電力会社の人はしていると言っていました。

  • 回答者:ねこにゃん (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電気が止まった時、壊れた時は困りますよね。
うちは夜間電気でお風呂のお湯を沸かしていたのですが、冬はお湯の量が足りなくなって、お湯をIHコンロで沸かして頭を洗いました。

IHは、お鍋のお湯を吹きこぼしたら機械部にまでしみてすぐに壊れてしまいました。
修理はなんとか主人がごねて無償でしてもらいましたが、まともに修理したら2万円くらいは取られていたかもしれません。

うちはこんな経験をしたので、今は一戸建てに住んでいますが、オール電化にはしませんでした。ガスコンロなら壊れることはないし、いいと思っています。

  • 回答者:はっとしてぐー (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

停電では使えません。
給湯は、ガスは電気と電池の2つがあります。
料理はガスは出来ます。

  • 回答者:匿名 (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

オール電化と停電や災害は切って離せない問題が残りそうですね。

もし停電になったときには、最近のガスを使った給湯器も使えなくなります。屋内にリモコンを付けたタイプのガス給湯器ですね。
地震とかの災害の場合は、ガスも止められますので、ガスでも電気でも調理はできなくなりそうです。また、大災害が起こったような時に、ガスが引いてあると、ガスでの火災や爆発の恐れがありますが、電気の場合には、根元で電気が止められた場合は、ショートなどでの出火の心配は少ないかと思います。
ガスでもオール電化の場合でも、カセットコンロは用意して置いたほうがよいかも知れませんけど。

オール電化の場合は、マイコン給湯器などの設置が条件になりますが、深夜電力の利用で電気代が安くなることがありますので、そのメリットは結構大きくなります。また、やかんでお湯を沸かしたりする場合でも、ガスは炎がやかんから外れてしまい熱が逃げてしまいますが、IHの場合はそれが少ないので、効率的ですし、部屋の温度の上昇が抑えられます。夏場には効果的です。

とりとめもなく書きましたが、ガスが家の中に来てない安心感はたしかにありますし、基本料金(プロパンの場合はバカにならない)を2社に払わないというお得感もありますので、ぜひオール電化をご検討されてみてはいかがでしょう。
個人的には、オール電化にしたプランにして深夜電力が安くなったのと、電力メーターがデジタルのものにしてもらったのが、家計の節約の面からはありがたかったです。

  • 回答者:さばいばるじぇーん (質問から24分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

給湯器タンクがある場合は下にコックが付いているのも出始めているようで、入浴も可能かと思いますので、オール家電してます。

もっとも以前使っていた電源無しで使えるポット式石油ストーブだけは緊急用にまだ残してあります。これで暖房も調理も湯沸かしも大丈夫です。

以前は緊急用に薪ストーブを付けて販売していた建て売り住宅も見たことあります。

キャンプなどに出かける時もあるのでキャンプ用のガスコンロとガスボンベもいつも家にあります。

そういう訳で備えあればオール電化もよろしいかと私は実行しました。

  • 回答者:匿名 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大地震とか戦争で被害を受けたのでなければ、1日で復旧すると思う。風呂は、近くの銭湯か、ちょっと遠出して温泉にでも行けば良い。もちろん、1,2日入らなくても命に別状は無いので我慢しても良い。調理は無理なので、食事は外食かコンビニ弁当と言うのもたまには良いのでは? (カセットコンロと言う手も有るが・・・) 後、停電しても、水道は使えると思う。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

料理は出来ません カセット・コンロが有れば出来ますが・・・
入浴は貯湯タンクに湯がある範囲で可能です

熱源は複数ある方が選択の範囲が広がります

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る