すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 経済

質問

終了

来年は12年サイクルの不況混乱の年になるとの予測が一部にありますが、2010年は経済回復の年になるでしょうか、あるいは2番底を取りに来るのでしょうか

1962 NYダウ1929年以来の大暴落
1974 第一次オイルショックで世界大不況
1986 プラザ合意翌年でドル安円高大不況
1998 アジア通貨危機、ロシア危機、株式市場暴落

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-10-03 16:05:12
  • 0

2番底、怖いですね。
経済政策が消費先行型(エコ家電買い替え促進や自動車買い替え促進など)で行っている以上、来年買うはずのものを今年買って底上げさせているだけなのですから。
来年は消費飽和が起こり流通が停滞、産業の冷え込みは起こりそうです。まさに典型的な2番底のシナリオです。

米国も住宅補助や自動車補助の打ち切りで息切れが表面化してきていますし、中国のバブル崩壊が始まれば牽引国がなくなってしまう。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

経済回復を期待したいです。

就職口もあまりないので、

まずは景気回復もあわせて、きてほしいです。

  • 回答者:DH (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

日本だけ二番底になると思います。

政権かわって、政策が景気上向きのものがあまりないですから。

  • 回答者:うみか (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

回復しれもらわないと困る!!
これから29歳就職活動です。
マイナス思考がマイナスを呼ぶと信じている私は・・・
2010年は景気回復の年!!

  • 回答者:ナオ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ありえますね

景気対策で需要先取りして打つ手なし

  • 回答者: 匿名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「二番底」がくる可能性は十分あります。また「三番底」を予想するエコノミストもいます。
逆に景気回復の可能性は殆ど無いに等しいでしょう。

日本も含めてですが、EUやアメリカの景気対策は消費先取り型で、来年も同様の景気対策を続けざるを得ないでしょうが、各国とも失業率の高止まりで、雇用政策に手をつけても、好転しない状況です。消費先取り型で行ってきた景気対策も、そう長く続くわけではありません。
車については各国ともやっていますが、アメリカは予算達成で終了しました。
EU、日本についても関連業界が多少潤っているだけです。
しかし、日本は中国の景気対策で周辺諸国では一番恩恵を受けていますが、中国の景気刺激策の今後の展開如何です。
というわけで、景気回復のシナリオなど誰も描けません。

民主党政権の対策が、産業界に対するよりも個人に対するものになっていますので、即効性は期待できますが、ここまで悪くなってしまっていると、焼け石に水程度でしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

景気回復の年になると期待しています。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

民主党が滅茶苦茶な景気対策をするので、ほぼ間違いなく大不況が来ると思う。下手をすると、ジャパーン・ショックにとして、世界経済にも影響を与えるかも知れない。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

2番底、ありえるでしょうね
自民が政権を維持する為だけに、国民の税金を使いすぎ、借金まみれにして、民主に政権を渡しました。
ただ、民主も一生懸命やっているので、それにちゃんと協力してく必要があります。
新しく総裁となって、自分達が悪い事をしてきた地区に、また紛争の種を蒔きに行くような日本経済に逆行する行為を国民は見逃してはいけません。

  • 回答者:芭蕉庵 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

2番底が来るって見方が一番現実的だと思います。
12年サイクルはあくまでも目安でしかなく、今回のは100年に1度の大不況って見方のほうがいいと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

その国によるでしょう
欧州の一部などではあれから1年経過しもう回復基調にあります
それはその国で不況の痛みも経済復興の配当も平等に分配する仕組みが確立されているからです
痛みを経済弱者ばかりに押し付け、復興の美味しいエキスばかりを一部が独占してその他大勢に還元するのをケチるような極東片隅に位置するJなんとかという国のようなところではいつになっても経済回復が為し得ないでしょう

  • 回答者:' (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る