東尋坊に行ったことがありますか?
並び替え:
ないです。。。 そもそもこれは、何て読むんですか???
ないです。 寒くてどんより暗いイメージがあります。
はいあります。 北陸在住なので、ドライブで行ったりとか。
社内旅行で一度行ったことがあります。 高くて怖かったです。
行ったことがないですが、 有名なところなので、 名前はよくききます。 一度、旅行で訪れたいです。
あります ちゃちくて驚いた 長崎大バエ崎のほうが100倍すごい
行ったことがありません。 場所的にあまり良い雰囲気的を感じませんが あとで観光で訪れてみたいです。。
行ったことありません。 個人的な印象ですが、なんかあまりいいイメージがありません。変な名所みたいになってますよね。 行くことも無いように思います。
2回行ったことがあります。 すげぇ~、こわ~い って2回とも思いました。
行ったことがありません。 最近、水森かおりさんの「東尋坊」を聴いて行ってみたくなりました。
5年位前に行きました。遊覧船に乗って海から見ると、一段と迫力がありました。
ありません。機会が有れば行ってみたいです。
何回もあります。近くの雄島にも何回も渡りました。 以前、たけしのアンビリーバボーで、心霊スポットとして取り上げられたことがありますが、夜はともかく、平日は全然怖くありません。少なくとも、私は違和感を感じたことがありません。 どちらかといえば、観光客やお土産屋さんが多く、騒がしくて明るいところだと思います。 自殺の名所だそうですが、私は一度もそういうのに遭遇したことがない。
町内会の旅行で行きました。寒かったのを思い出します。
学生の頃観光で行きました。 凄かった記憶がありますね。
あります。十年くらい前に福井の恐竜博覧会だったかを見に行ったついでに寄りました。 夏だったため地元の子供だか青年?が崖の中腹辺りから飛び込みをしていてびっくりしました。
ありません。特に行ってみたいと思わないので。
あります。 でも、崖があるだけで(それは当り前か) 後は人をたくさん見に行った印象・・・
高校の修学旅行で行きました。 当時から自殺の名所だと聞かされましたが、絶景ではあり感動しました!
あります。 途中の看板に自殺を思いとどまらせようとするものがあり、 ホントに自殺の名所なんだなぁと実感しました。。。
行ったことはありません。 福井に行ったら一度は訪れてみたい場所ではあります。
行ったことがあります。 足がすくむ思いをします。
行ったことあります。 とても天気のよい日にすばらしい景色を堪能することが出来ました。 いろんな話を聞く場所ですが、私は良いところだと思いました。
行ったことはないです。恐らく行く機会のない所だと思います。
行ったことはありません。断崖がすごいらしいです。
5年ほど前に芦原温泉に泊まり、その時に出かけました。 観光船にも乗りました。 自殺の名所ですが、自然の偉大さに感動しました。
ないです。 怖そうなイメージがあります。
行った事あります。。。
だいぶ昔ですが会社の慰安旅行で行きました。 大勢でわいわい言いながら観光しましたので 暗いイメージはなかったですが 自殺の名所だそうですね。 あの絶壁から飛び降りたら途中で気を失うでしょうね。
会社が景気いいときに一度だけ社員旅行で行きました。自殺防止で看板立っていたけど、凄い人出だったのでここで?と思ったことがあります。
1回「社内旅行」でいったなまさに絶壁のところです下を見ると吸い込まれそう
ありません。どこにあるんでしょうか…
20年前に1度、行きました。 心霊写真らしきものが 撮れました…。
行った事は何回かありますよ。 絶壁の所に行くまでに「留まって考えましょう」みたいな事が書かれている 札が立ってました。 自殺の名所と言われるのが分かるくらい..下を見ると吸い込まれそうでしたよ
1度だけいきましたね。行く前にちらっと おやから聞いて実際みて迫力ありましたね。こわかったです。
個人旅行と会社の慰安旅行の計2回行きました。 でも2回とも濃霧で下が全く見れませんでした。 気候のいいころに三度目の正直で行きたいです。
自殺の名所と言われる「東尋坊」には、1度でしたか、もう約20年前程度になりますかね、行きました。 テレビドラマでは、その前もその後もちょこちょこ見かけますが・・・
昨年行きました 自然の造形はやはりいいですね
残念ながら行ったことないです。
十数年前にいきました テレビドラマで放送されると なつかしく思いだされます
ないです。。。。。。
20年前に社員旅行で行きました。 初冬で寒かったのを覚えています。 実家の宗派、曹洞宗の大本山「永平寺」にお参りできたのと併せて良い思い出です。
二度ほど行ったことがあります。
両親を連れて昨年でかけてきました。
ないです。何なのかわかりません。
行ったことがありません。 なんか・・・行ったら連れて帰ってきそうで 怖くて行く気がしません。
行ったことありません 一度行ってみたいです
もう何年も前に社員旅行で行きました。 2時間ドラマのメッカですよね(^_^;)
小学5年(昭和24年)と一昨年(68歳)の2回です。
有名なスポットですが、 行った事はありません。
行ったことはありません。テレビでは見たことがありますが、テレビで見ているだけでも、寂しそうな、なんかいやな感じのところです。ある意味名所のひとつかもしれませんが、行く気になれないところです。
2度、行った事があります。 最初は会社の旅行で 2度目は、家族旅行で
ないです、 どこにあるのかも知らない
あります。数十年前のパート先の慰安旅行で行きました。景勝地なのでしょうが、説明は自殺の名所?!もっと素敵な説明がないのかなって…あったのかも知れませんが、記憶には前者しかないのはかわいそうな感じだなって思います。一番の思い出はなんといっても小型船での移動でしたね。怖かったぁ~
昔行きました。とても凄かったです。 突然思い立って男3人女1人で行きました。
ありません。 1度は行って見たいですね
東尋坊には行った事がありません。 死にたくなったら、行きたくなるかも...
ありません。 一度は行ってみたいと思っています。
行った事はありません。 一度は行ってみたいですが、遠いしお金のかかるし行けてません。 でも機会があれば行ってみたいです。
2回いきました。 恐いですね~足が震えます。ハリセンボンのお土産が 部屋のぶらさがってます。
まだ行ったことありませんが、今後機会があったら行ってみたいです
3回行ったことがあります。1回は子供の頃だったので、記憶にありませんが、写真はあります。
5年前に一度行きました。 確かにすごいですが・・・・あそこって見た目と違って落ちてすぐ死ねないからけっこう苦しいみたいですね~。 日中行ったので観光観光してるから怖くは無かったです。
自治会の旅行で行ったことがあります。 断崖絶壁・・・さすが名所でした! 寒かったのですが売店でなめこ汁をふるまっていて とても美味しかったのを覚えています。
約20年前に一度だけ行った事があります。
2度行った事がありますね。天気も良くて、日本海が綺麗に見えました。断崖絶壁も綺麗でしたね。
昔、行ったことがあります。
小学一年の頃 家族旅行で行きましたが ほとんど 記憶にございません。
あまり記憶はありませんが、子供の頃に親に連れられて観光で行ったことがあります。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る