すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » その他

質問

終了

新聞の記事は、
どの段落にどう改行されて続いているのか分かりにくく、とても読みにくいと感じるのですが、
なぜあのような記事の組み方になっているのですか?

素直に上から順番に重大なニュースを並べて記載することはできないのですか?

日本国名では大手ー読売、朝日、日経、毎日は、東京、名古屋、大阪、福岡などの4大都市圏を本社として分け、それぞれの本社管轄で編集・発行しています。
東京を例に取りますと、ほとんどの新聞社が第1版から15版までの編集発行体制を築いています。
ですから、東京本社管轄で、東京より遠い地域は第1版が配達され、都内では第15版の一番新しい内容の記事が掲載されている新聞が配達されます。
まさに短時間のうちに、同一日付の15種類の新聞を作ります。
このときに最初の1版と最終15版では記事の内容や記事そのものが違う新聞が出来ます。

報道すべき記事-事件や事故などが時間経過ごとに発生し新しくなりますから、当然変わるわけです。

このようなことから、質問者さんのような指摘を受ける紙面が出来るのです。
現在、新聞編集は記事の入稿から全て、コンピュータにより電子編集システムですから、かつてのような鉛活字の組版とは違い、編集に自由度が加わったため、質問者さんの指摘のように、かなり読みづらくなっています。
迅速・正確な報道と時間との兼ね合いの中でのことですから、非常に難しい作業です。

  • 回答者:匿名 (質問から48分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

時間との戦いである点も含め、そう簡単はいかない問題なのですね。
大変参考になりました。ありがとうございました。

並び替え:

限られた紙面スペースで最大限の情報を分かりやすく伝えなくてはならないため、仕方がないのかもしれません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る