すべてのカテゴリ » 暮らし » ショッピング・通販

質問

終了

100均でこれはお得だった!と思われるもの、ありますか?
最近、石油高騰でプラ製品がどんどんチャチクなり
今まで100だったものが200円、300円と
実質的な値上げになっている様子。
そんな中でも「これは!」というものがありましたら
お教えください。

  • 質問者:100均マニア
  • 質問日時:2008-07-05 00:38:23
  • 0

並び替え:

急須です(持つとちょっと重いですが…)
それと、洗濯干しがお買い得でしたよ☆

  • 回答者:kitty (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

洗濯物干し、私も買いました~v
下着類を部屋干しするのにちょうどよいかなぁといった感じですv
普通の洗濯干しだと、幅が広いんですよね。
急須! 結構いろいろ種類ありますよね。
最近、急須口の種類が増えたような気が…(笑)
ご回答ありがとうございました!!

アンパンマンの子ども用カレーはスーパーの半額近くでお得です.

  • 回答者:kiki (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうだんたんですか! それは気がつきませんでした!
カレーパックは、子供用のって買ったことがなかったんですー。
友人に教えてあげよう…v 半額近くってのは、お買い得ですね!!
ご回答ありがとうございました!!

私も他の人が書いているようにご祝儀袋よく買います。結構豪華そうに見えるし、自分の時もそうでしたがよっぽど特徴的なデザインじゃない限り、「誰からどうゆうデザインでもらった」なんて覚えてないですよね。
¥100で十分!? あと私は流しの下の収納にプラスチックのボックスとかを買います。最近買ってよかったのは冷蔵庫の中ですぐに倒れてごちゃごちゃになるわさびなどのチューブ立て。ちゃんとチューブのサイズになっているのですっきりして倒れないし取り出しやすいです♪ 三角コーナーのネットと油吸収パッドはいつもストックしています。

  • 回答者:タネミ (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですねー。申し訳ないけど、ご祝儀袋って、その時だけ使うものなので
すごいのもらっても、…そのあとどうしよう…って感じですね(^_^;)
あ。わさびチューブ立て!! 私も使っていますv ゴロゴロしなくていいですよねv
生ゴミ用のネットは、私もストックしていますー。
お風呂の毛ゴミ取りにも使用しちゃっています(笑)
(うちのお風呂の排水口は四角なのでぴったりはまるんです)
ご回答ありがとうございました!!

USB端子から携帯の充電ができるケーブルがお勧めです。
会社から仕事用の携帯を持たされていますが休日に電池が切れた時にPCにつないで充電しています。

  • 回答者:ガンちゃん (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほどなるほど! 携帯ってどこでも持ち歩く割に
どこでも充電ができなくてこまりますものねー。
そんなケーブルまで100円で買えるとは…本当にお得ですね!!
ご回答ありがとうございました!!

ネクタイ。
自動に開く傘。
簡単ですけど。。

  • 回答者:あらら (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

簡単でも、わざわざも書き込み、ありがとうございますv
ネクタイって、昔1000円でも安売り!とかお店で出していましたけど
(普通のお店だとそうなのかな…(爆))今は、100円で買えますものねー。
昔、父の日のプレゼントに選ぶものなんて、ネクタイぐらいしかなくて…
今だったら、本当に少ない子供のお小遣いでも大丈夫ですねv
ご回答ありがとうございました!!

おたま。
かれこれ10年使っています。

  • 回答者:よっしー (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うわ。10年ですか?! それはすごい!!
変形とかしていないんでしょうか? すごいなぁ。
でも、現在のものに比べたら、100均のものって、
昔はかなりしっかりしていましたよね。
ご回答ありがとうございました!!

夏に買っておいたネスカフェのインスタントコーヒー(ホット)。
文具はダイソーより「キャンドゥ」の方が安っぽく見えずに使ってました。
巻き取り式のUSBケーブルは、もうスキャナーに付けっぱなし。

トイレの洗浄剤(顆粒)とスカートハンガーは百均でしか買いません。

最近のヒットはキャンドゥの『白山 天然水仕込み ビビンバ』です。
「世界遺産白川郷」の場所ですね。
「白山山麓の天然水を使用し、白川村の山菜工場で作られています」だそうです。
材料は国産・中国混合で、味はなかなか。コチュジャンを混ぜて食べます。
スーパーだと200~600円だったのが百円!でびっくりしました。
(「白川村」の部分は買ってから気付きました)

今迄で一番役に立ったのはキティちゃんのプラスチックのお皿。
直径20cmくらいですが、15年以上台所でいろんな役目に大活躍。
減価償却なんてとっくの昔に済んでます。

  • 回答者:recs (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

文具は確かに、キャンドゥの方がいい感じですね。デザインもいいしv
トイレの洗浄剤、効きます? そのあたりが微妙でまだ使ったことないのです。
キャンドゥのビビンバ!! チェックしてみますv
キャンドゥの回鍋肉の元は、テンメンジャンがきちんときいてておいしかったですよv

キティちゃんのお皿。それは、すごい長寿ですね! 超お得!
原価どころか、石油になる前の化石まで償却してそうです(笑)

ご回答ありがとうございました!!

有名メーカーの日焼け止めがあった時があって
その時はお得だと思いました。

  • 回答者:バボちゃん (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あ、たまにありますよね!!
これは、どう見ても100均用に作ったものではないであろうってものが!!
…すぐになくなりますけどね(笑)

120~130円のものはメーカーものでも100均に並ぶことが多いですが
あきらかに500円以上のものは、「流れもの」の時があるそうです。
そういうのを見つけたときは、絶対お得!ですねv
ご回答ありがとうございました!!

インスタントの味噌汁がお得でした。「あさげ」が8袋入って100円。

  • 回答者:yukijo (質問から2日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あ、私もインスタントおみそ汁、よく買います☆
ドラッグストアのセール品ともよーく比べてお安いほう…(笑)
ほとんどおみそのみそ汁(笑)はよくみかけますが
「あさげ」8袋は安いですね! チェックです☆
ご回答ありがとうございました!!

仕事で遠方にアパートを借りて短期間の単身赴任をした際に、身の回り品をほとんど100円ショップで揃えました。
なんとかなってしまうもんですね。
20年ほど前..私が大学生になって上京してきた時分にこんなお店があったら..ハァ..。

そうですね..最近のヒット商品は。
熱帯魚を飼っているので..カルキ抜き剤の「ハイポ(粒錠)」
ペットショップで扱っている同様の商品の半額~約3分の1以下のお値段で、さらに約2倍の量が入っていました。

100円ショップの中では「Seria生活良品」というお店が、ダイソー系ではお目にかかれない、珍しい品揃えがあったりして楽しいですよ。

  • 回答者:最近は眺めるだけ (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

本当です。自分が学生の頃…こんなお店があったら…本当に心の底から思います。
「とりあえず」でいいやというものは、ほとんど100均でまかなえるような気がします(^^)
カルキ抜き売っていました?! それはチェックですね!
今はみんな土に帰っていますが(汗)ちょっと前まで大きな水槽があって
カルキ抜き…結構お高かったんですよー。くくう。その時知っていれば!!

「Seria生活良品」ショップone-o-oですねv
駅前にあったころは、ダイソーやDo系にないもので
これで本当に100円?!というものをほくほくと買い物していたのですが
ダイソーのデカイのができちゃって、なくなっちゃったんですよー(泣)
ふかふかのひざかけ…好きだったのに…(泣) またできないかなぁ…
ご回答ありがとうございました!!

コスメならポイントメイクのアイシャドーとかはいろんな色をそろえたいので使っています。色もちもいいし、普通にメーカー物をかうとなるとなかなかチャレンジしにくい色でも100円ならかえちゃいます。
それと、毎日のコットン。100円ならたくさん使っても大丈夫と思うので、コットンパックとかも遠慮なくつかえちゃいます。
高いものを買ってけちってつかうより、安くて遠慮なく使えるほうが気持ちいいですよ。

生活雑貨なら、キャンドゥのバス用品、トイレカバーなどがかわいくていろんな色があり、シリーズでそろえれちゃうのでお勧めです。ほんとに100円?ッておもうほどですよ。

  • 回答者:しろたん0108 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かに!! コスメの色のお試しには、もってこいですよねv
この色を実際つけたら…と試したいものでも、
メーカーさんだと失敗したときの痛手が大きくて…(爆)
マニキュアも結構そろえていたりしますv
コットン! これは、ドラッグストアで二箱150円で
売っているときに買いだめしちゃっていました(爆)
でも、安くて遠慮無くつかえるって、同感です!!

トイレ、バス用品。私も利用しています~v 
トイレカバーって、清潔にしたいので洗い替えに何枚かあると便利ですよねv
色も仰るとおり、かわいいしv
バス用品の、顔つきスポンジがお気に入りで実はそろえていたり…(爆)
ご回答ありがとうございました!!

グリコのレトルトパウチのシチューがおいしくてお得だと思います。

  • 回答者:うらら (質問から21時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

レトルトものも多いですよねー。メーカーものだとなんとなく安心と思ってしまいます。
でも、すみません(汗) レトルトものは、最近ドラッグストアの方がお安かったりするんですよー(汗)
せっかく書いてくださったのにすみません、こんなお返事で…(汗)
でもでも、もし、スーパーとかドラッグストアとかより量が多くておいしくて…なんてだったら
絶対、お得ですねv すみません(汗)
ご回答ありがとうございました!!

多分、この相談はココ2~3ヵ月の事を聞いているのだろうとは思うのだけど…御免なさい。

もう2~3年前、瓶詰めのウニを売っていまして、ウニ大好きな私としては注文をして大人買いしました…^^;…毎朝、パンにつけて焼いて食べたり、ご飯に乗せたりと、コレは大ホームラン級の満足でした。

あと靴下ね。出かけてから気が付いてコンビニと100円ショップが有ったので、もしかしたらと飛び込んだら置いてありました…ラッキー。

電池とかはあっと言う間にダメになったけど、蛍光灯は長持ちしたのでラッキーでした。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

瓶詰めのウニ?! そ、そんなすてきなものが売っていたなんて…!!
知っていたら、私もきっと大人買いしていると思います(^^;)

靴下というか、ストッキングは100均で助かったことが多くあります(汗)

うちも、台所の蛍光灯は100均ですv 結構長持ちしますよね。
ナツメ球も。でも、懐中電灯はなぜかすぐにダメダメになってしまいます(爆)
ご回答ありがとうございました!!

パソコンのテキストも良かったです。
エクセル・ワード・メールなど
初心者用の内容なのですが
カラーでわかりやすく 重宝しました。

  • 回答者:ぴぽ (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

本類も、結構おもしろいの多いですよね。
パソコンのゲームも、ちょろっとみたりしています。
なぜか、猫ものが多い…(笑)
本類は、ことわざ系とか思わず買っちゃいました。
以外と使えるますよねv
ご回答ありがとうございました!!

紙皿。店によって価格・量目がまちまちなんですが、30センチのベガス(サトウキビの絞りかす)皿が8枚入っているのが一番お得ですね。コンビニで買ったら300円はしますよ。

  • 回答者:HARU1ban (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おお。お詳しいですね!サトウキビの絞りかすとベガスと言うのですか!メモメモ。
紙皿は、人が大勢来たときとか、重宝しますよね。
30センチのベガス皿8枚入りですね。覚えておきますv
ご回答ありがとうございました!!

USBから携帯が充電出来るケーブルを
見つけた時は驚きました。
100円とは思えません

  • 回答者:いいよ~ (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そんなのもあったんですか! 私も驚きです。
それは、即買いですねー。USBだけでも驚いていたのに…(汗)
それは、本当に100円とは思えないお得ものですね!
ご回答ありがとうございました!!

普段使いのワイングラス。

ちゃんとクリスタルだし。割れても惜しくないです。

  • 回答者:みみ (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

割れても惜しくない、それ、わかりますー!!
ワイングラスに限らず、陶器、ガラス系って
結構かわいかったり、おしゃれなのがあったりしますよねv
うちの食器も、だんだん100均にとってかわってきています…(爆)
割れても値段的には惜しくないんだけど、
入れ替わりが激しくて、気に入ったものがなくなっていると
ちょっと割ったことを後悔してみたり…(爆)
ご回答ありがとうございました!!

PCに接続するデータ通信用のケーブル類
ケータイ用やデジカメ用など、普通に家電ショップだと1000円以上するモノも100円でゲット!

  • 回答者:はんと (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も、USBケーブルが100均で売られているのを見て
びっくりした一人です。もちろん、即買い(笑)
ちょっと短いかなーと思う時もありますが
使えれば十分!!
家電ショップで1000円以上するものが100円って現実を見たとき
企業努力や低賃金もあるんだろうけれど、ものの値段ってなんなんだろうと思っちゃいました。
ご回答ありがとうございました!!

ご祝儀袋です^^;
600円するような同じような豪華な物が、100円で買えました

  • 回答者:てん (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ああ、そうですね!! ご祝儀袋!!
結構かわいいのがたくあんあって、いいですよねv
中身にお金をかけるんだから、なるべくなら外見は…でも、ある程度ちゃんとしたもの…
お役立ちですね、100均!!
ご回答ありがとうございました!!

はじめまして、こんばんわ!
私はダイソー愛用者で、主にコスメでお世話になってます。
化粧品は消耗品なので、なんとか安く済ませたい!
100円でもうまく使えば高いものとそう変わりないと思います^^
マスカラ・マスカラ下地・ファンデーション・パフなどなど、
けっこう使えて長持ちしますのでお得です。
相談者様が男性でしたらごめんなさい。。。

他にも、キャンドゥという100円ショップもかなりお気に入りで、
カゴ等の収納用品が、雑貨屋でウン百円しそうな物も100円です。
キャニスター等のキッチン用品も豊富で(店舗によって差はありますが・・)
ほんとにカワイイものが多いのです!
ここでお世話になっているのは収納用品で、我が家はマンガが多いので、
布製で使わない時たためる収納ケースを愛用しています。
色がナチュラルなベージュで、持ち手もついているので重宝してます。
他にも同シリーズでエアコンカバーや布団収納ケースなど
かなりバリエーション豊富でした。

欲しいな〜って思うものは、まず100均をチェックしてみると
これが100円!というもの、けっこういっぱいありますよね^^

  • 回答者:みくぷん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

大丈夫! 女性ですv
化粧品系は、私もお世話になっていますv 一時期、ヒアルロン酸とかを
自分の使っている化粧水に混ぜて…って流行りましたよねv
マスカラは新作も出るコトが多いので、要チェックですねv
我が家も、マンガ屋敷です(笑)
布系のケース、いいですよね。ほこりつかないしv

そうですね、欲しいものは、まず、100均でチェックして、
なければそれぞれのお店…ってかんじですね!
ご回答ありがとうございました!!

1mのファスナー。長座布団カバーを作るときや大きめでファスナーがたくさんあるバックを作るとき、重宝します。
近所のお店では40cmくらいのファスナーでも100円近くするし、座布団カバーには短すぎて。値段は忘れたけど、お店で長さ指定すれば高くなるから。(布団カバー用の180cmので400円くらい、長さ指定すればそれ以上)

つっぱり棒。窓枠だけじゃなく、押入れにも。

  • 回答者:座布団 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ファスナー! 私も、買い置きしてあったりします(笑)
スカートなど作るときに重宝していますv
お店で長さ調整してもらうと、結構しますよね。
私、自分でペンチでやってしまったことあります(笑)

突っ張り棒は、必須ですねvカラーボックスにも使っていますv
ご回答ありがとうございました!

ダイソーの水色の表紙のスケッチブックと
キャンドゥのトイレットペーパーホルダー。
どちらも100円とは思えない使い心地でした。

スケッチブックは新しいタイプ(オレンジ色の表紙)になってから
書き味が悪くなってしまいました…><残念;

  • 回答者:kakiazi (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

トイレットペーパーホルダー!
それはチェックしたことありませんでした。
…って、すでについていますが、今度お店に行ったら見てみようっとv

新しくなってから残念…なのって結構ありますよね。
値段もあがっちゃってるものとか…
本当に、残念です(T_T)
ご回答ありがとうございました!

こんにちは。

お得だったなーと思ったのは
食品だと、アンチョビの缶詰とか乾燥アガリクス茸ですかねーw
アンチョビは普通にスーパーで買うと¥300以上は確実にする品なので見つけたら即GETです。
(ちなみに、アンチョビ缶はキャンDO系、アガリクス茸はダイソー系列のショップで買いました)

雑貨類では、クリアファイルなどが文具店の半額以下の値段でお得です。
あと、荷物を送ったりするときに使う緩衝材(プチプチやポリマット)とか
封筒類もお得かな。特に少し大きいA4やらB5の封筒はショップ99が他所の100均より数枚多く入っててお得です。
ちなみにショップ99は、生鮮食品(特に野菜)など物によりますが、スーパーより安かったりします。コンソメとかドライイーストなどもスーパーと同じ物が安いのでいいですよ。

  • 回答者:いそやん (質問から53分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

缶詰、確かにいいですね! スーパーと同じものでないとちょっと心配なところ
ありますが…アンチョビ缶は好きなのでチェックしてみます!
ショップ99もチェックですね!!100均より封筒がお得…なるほど…メモメモ!!
ご回答ありがとうございました!

子供のTシャツとかパンツ、靴下を以前買ってましたが案外100円以下であるのを見つけて、自分の浅はかさに気付きました。
子供用のドリルがダイソーにあります。公文とかの代わりだと思ってやらせています。
自分用にヘアゴム。コンチョってやつ。ネットだと300円から500円しそうなものが100円。
文具では仕事で使う伝票類。給料明細書が300円以上は出してたのが、もうダイソー一本やり。修正テープも3個位入って100円だったのでなくなったら買おうと思ってます。
消耗品ならほとんどあるので、知らずに無駄使いしてるかもしれませんよね。チェックチェック!!

  • 回答者:さりー (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。私もTシャツ安いと思って下着代わりに買っていたら
それより安くていいもの発見…探すことが知恵になると気づきました。
コンチョ。始めて知りました。私も髪を結うので今度探してみようっとv
やはり、文具はオススメですか。チェックですね!
ご回答ありがとうございました!

脱臭剤。
下足箱などに置いています。

  • 回答者:ゴーゴー大塚明 (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

効果の方はいかがでしょうか?
なんとなく、効き目が無いような気がして購入していないのですが…
ご回答ありがとうございました!

まあ、必要だったというだけのことなんですが、
一枚もののメモをまとめて挟んでおける
クリップボードは 100円で手に入ってラッキーだと
思いました。
(飲食店のビルをとめるあのボードの、もっと短いタイプ)

メモは散らばりやすいし、
あとあと取っておかないといけないものもありまして、
普通の文具屋さんで買ったら 3倍近くすると思いますから。

  • 回答者:べロニック (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

クリップボード。なるほどー。
そうなんですよねー。文房具屋さんで買ったらかなりお高くなってしまったり…
文房具類、チェックですね!
ご回答ありがとうございました!

洗剤やランチョンマット。
あとは、衣類カバーです。

なかなか良いものが無かったのですが、
100均のものは、ちょうど良かったです。


洗剤も大手メーカー品だったんです。
落ちました!

  • 回答者:Alice (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

洗剤、ちゃんと落ちますか? 香りとか…その辺が心配でまだ手が出せません(-_-;)
ランチョンマットや、衣類カバーは、手軽でいいですよねv
ご回答ありがとうございました!

:::::
えええー!! 大手メーカーのものが、100円!!
それは、絶対「買い」でしたね!! いいなぁ!! お得です!
複数のご回答、ありがとうございます!!

葬儀参列用のネクタイ

  • 回答者:あ (質問から4分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ああ、普通に買ったら、高いですよね、あれ。
しかも何度も使用するものじゃないですし…
ご回答ありがとうございました!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る