すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 防犯・安全対策

質問

終了

「こども110番の家」(地域によって名前が違うと思いますが)に登録してるお家はありますか?
登録していて実際に子供に駆け込まれた(事件の有無問わず)、
登録してたけどこんな理由でやめてしまった、
登録したせいでちょっと困ったことがあったなど教えてください。

できればお店などではなく一般のご家庭で登録されている方の回答でお願いします。

  • 質問者:びっくりどっきり
  • 質問日時:2008-07-05 15:01:13
  • 0

学校関係の団体で役員しているときに頼まれてかれこれ4年です。
迷惑とは思いませんが手間や責任はかかるのは勿論承知でないと引き受けませんのでなんとも思わないといったところです。
ただ、留守にすることも、やむなく時々あり 
留守にしたとき子供がかけこんできていたらというのが心配だというところはありますが。
もしも、登録をするおつもりでの相談でしたら
何かと手間が増えるのと
警察や自治体とのつきあいもでてくることは当然なので
それがちょっと・・ということなら ひかえたほうがいいかもしれませんよ。

  • 回答者:七草 (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

我が家も登録して5年になります。
子供が小学校卒業しちゃったので小学生と接点がなく辞め時を見計らっていたので、他の皆さんはどのような状況か知りたかったのです。

並び替え:

「トイレを貸して下さい。」という子供が多くなりました。

  • 回答者:110番 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うちにもそういう子いましたね。(笑)
子供の同級生の子でしたのでスグ貸してあげましたけど。
学校の指導では「110番の家ではトイレを借りない」ルールなはずなんですけど、
子供にしてみたら緊急ですから仕方ないのかしら?

登録とかではないのですが、以前、保育園の「交通安全のお話」とかで、おまわりさんが来られ、子供達に「このマークのあるお家やお店は、皆が、恐いなとか知らない人に何かされそうになったら、助けてくれる所ですよ。だから、このお家に言っても怒られないから安心してね」みたいな事を言って説明しておられました。
そして好意で110の家になってくださっているとも聞きました。
皆さんが好意で登録してくださっているとは知りませんでしたので、子供を持つ親としては嬉しい事だなと感じました。

  • 回答者:こっこ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

110の家はほとんどがボランティアで登録されていると思います。
ただ悲しいことに最近の子供は知らない大人に対する警戒が強いので110番の家でもそこの家の人を知らないからという理由で駆け込めないという矛盾した現象が起きています。
ご近所付き合いが少ないせいもあるんでしょうけどね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る