すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » ゲーム・おもちゃ » その他

質問

終了

ピグで部屋にキューブを積んでキャラクターとか作って、上れるようになっている部屋がありますよね^^
裏にもキューブを積んで上れるようにしてるぽいですが、どうやって上れるように積めるのですか??

積み方分かる方いたら回答お願いします。

  • 質問者:maha
  • 質問日時:2009-11-21 03:38:24
  • 19

並び替え:

http://www.youtube.com/watch?v=ngrJzSQ0zBQ


ここに階段などの作り方がのっています 私もお世話になっています

http://ameblo.jp/maman44/

ここにかわいいお部屋や変わったお部屋など見本になるものが沢山あります
頑張ってくださいね!

  • 回答者:ピグ大好き (質問から2日後)
  • 16
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

階段を作って、上に上がれるようにしたら、その階段の上にキューブが行かないように、つんで行けば、あがれますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 9
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

キューブの階段の作り方などは
私はいつもコレを参考にして作ってます♪
http://ameblo.jp/fukamihayato/entry-10334847968.html

このサイトには他の種類の階段の作り方はもちろん、
ちょっとした裏技なども載っているので
ぜひ参考にしてみてください♪

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

ただテーブルかキューブを積み重ねるだけだと思います。

私は2階は作ってませんが
花などを積み重ねた上に置いて

天井ギリギリに飾ったりしています!

その後で下に重ねた台をしまえば
浮いた状態になります^^

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

ブロックを二つ重ねて置いて、下のブロックをかたずければ、上のブロックはそのまま浮いている状態になります。
その上にまたブロックを置いて、下のブロックをかたずければ、また上のブロックが浮きます。
このように高さ調節をします。

  • 回答者:rin (質問から1日後)
  • 6
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

パソコンの方向キーをうまく使うと簡単にできますよ!!

  • 回答者:JIN (質問から8時間後)
  • 7
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。矢印キーはいつも使っています^^

普通の階段を作ったり柱に見える階段を作ったりしてますよ。

その前にキャラを作ればいいんです。

http://www.youtube.com/watch?v=ngrJzSQ0zBQ

http://www.youtube.com/watch?v=eVaMV0RkbM4

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 11
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る