すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » その他

質問

終了

平和について教えてください。



昔の日本と今の日本を比べる
戦争がなくなった今
外国との関係
みんなの幸せ

  • 質問者:sooda
  • 質問日時:2009-11-25 19:56:04
  • 1

並び替え:

日本が戦後これだけ長く国内外で戦争を経験していないのは、過去の歴史の中で、なかったのではないでしょうか。

私は戦後しばらくして生まれましたが、戦争ということを経験しなかったことだけは非常に幸せだと思っています。

自分が軍隊に入ったりして、人を殺すとか殺されるということもなく、そして非戦闘員として爆弾等を投下されることもなく生きてこられたということは大変幸せに感じています。

世界各地で、戦争やテロがあっているのをテレビで見るにつけ、平和な日本で良かったと思っています。

この平和の源の平和憲法を世界の各国に輸出したいですね。

===補足===
人間として、愚かな行為の殺りくの戦争というものを根絶したいですね。

  • 回答者:パソコン叔父さん (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

戦争が終焉したので平和ですね
もう2度と起こしてはならないと思う
海外ではいまだ、内紛とかがあって戦争してるが
戦争しないで平和解決できないものか

  • 回答者:塀緒 (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

平和(へいわ)とは、狭義では戦争のない状態で、暴力的な政治的活動が行使されない状態を言う(平和学における消極的平和)。

広義には、人間が相互の恒常的な自由と秩序・安寧・平安などを実現・維持している状態で、これを脅かす全ての暴力がない状態を言う。例えば、具体的な戦闘が終結しているような場合においても、地雷などが依然として埋まっているような土地では、生活に対する危険な状態が継続していると言えるため、完全に平和になったとは言いがたい。なお、歴史的に広義、狭義を問わず平和な状態が存在したことはない。つまり平和とは人類が絶滅しない限り実現されることのない理想的な状態であり「平和とは桃源郷」、「天国だけに平和がある」などと言われる。

また、明確な危険が存在しない状態であっても、差別・貧困・飢餓・疾病・教育格差・情報格差などが存在している場合は、やはり人間の自由が脅かされていることに変わりはない。このような行為主体が明確でない暴力を構造的暴力ととらえ、これらの無い状態を平和とすることもある(平和学における積極的平和)。大きな災害も秩序を喪失させることが多いため、これも平和の対極に置く考えもある。

平和を研究する学問が平和学である。「平和」の概念は、平和学の発展とともに拡張されている。

  • 回答者:wikiですが (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

朝、起きてTVを付けてニュ-スを見る。
そしたら、戦争をやってる国等が映る。
それをココアを飲みながらのんびりと見ると日本って平和だなぁと感じます。

  • 回答者:tokumei (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

明日目が覚めたら他国に占領されているかも?

物理的な世界大戦は起こりません。

サイバー戦争だけです。

他国が消滅して経済的に繋がりが切れれば・・・自滅です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る