すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

中国に歩み寄ろうとする政治政策って、そんなに批判されるべきものなのでしょうか?
もちろん、その按配は考えなければならないところだと思いますが、経済的に勢いのある中国に傾斜する方向性は、よく理解できると思うのですが・・・

  • 質問者:とくめい
  • 質問日時:2009-12-13 18:57:12
  • 1

並び替え:

政治政策は批判されるべきものではないです。

ただ友好を結ぶ以前の問題が山積みなだけです。

少しずつ解決していってほしいです。

  • 回答者:しょーと (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

今、世界は協力しばければ、地球そのものが、破滅する時代がそこにやってきています。
そのためには、中国よりというよりも、全世界が、中国をなかよくしていかなければ、地球が破滅に追いやられます。

  • 回答者:うどんだいすき (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

中国は4000年の歴史で得た悪知恵

覇権主義、自国民を平気で銃を向ける

こういう国は付かず離れずでしょう

自分の国は経済発展していると威張るが何十億人もいるのだから

たいして威張る事ではない、発展が遅かったのは指導力不足

だが自分の国は発展途上国だとどっかの国から金を貰う

何枚舌が有るかわからない

一党独裁が終わったら少しは考えなおしても良い

今は恐ろしくて付き合えない。

  • 回答者:中国を考える会 (質問から6日後)
  • 2
この回答の満足度
  

どうせミンス支持のお前のような売国奴にはわからんだろ。

そんな事より、お前がいつも放置している事の方が問題だ。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 6
この回答の満足度
  

私はいいことだと思います。
今後、中国の成長なくしてこの国は生きていけないでしょうし。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

中国と仲良くするのは大変結構なことだと思いますよ。
経済協力はもちろんのこと、民間交流の促進など、
お隣とは友好的な関係を築いていきたいものです。

しかし、そのやり方には十分に気をつけるべきです。
今回の天皇陛下会見の件は大問題だと思います。
国の威信を損いかねません。

  • 回答者:らっきょう (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

マスゴミの極度に政府寄りに歪曲された報道ですら
中国に諂っているようにしか見えない。

経済力のある中国を否定するつもりはないが
今の政府は日本の国力を削ぎ、中国の忠実なる僕となる
画策をしているから許せないのである。
多くの日本人は売国を望んではいない。

日本の政府なのに主語が日本ではなく、中国なんだよ。これってあり得ないよね。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  

歩み寄るのではなく、ひれ伏す様な真似をするから問題があるのでは?

この回答の満足度
  

仲よくすることはいいことだと思いますが
立場が対等でないところに問題があると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

政治政策的にはとって当たり前の政策です。
経済的に勢いがあるからとか、ないとかではなく近隣諸国で、友好親善は当然です。
ただ、『戦争』の当事者であることを、明確に戦争責任を謝罪すべきです。
こちらは有無言わせず侵略し、やりたい放題のことをしたことを、単に経済援助で片が付いたとか、首相演説で謝罪したとかで済むはずがない。
先の長い友好関係を築こうとすれば、当然様々な問題が起きるが、それらをヒステリックに声高に叫ぶのではなく、きちんと向き合う形で問題を解決する姿勢をとらなければ、政治とはいえない。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

歩み寄ってもいいと思う。
でも、「戦争で攻撃された」というのをいつまでも根に持ち
多大な経済援助も受けてるのに、毒ぎょうざの調査をちゃんとしない。
自分達の非となることを非としない。
そんな態度はいかがなものか?

  • 回答者:たん (質問から16時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

歩み寄ることは結構、だがその前に解決しておかなければならないことを皆さんご存知か、日中で合意した日中領海線のガス油田のことである。昨年7月に日中で共同開発する旨の合意がなされています。だがそれを無視し本年10月にプラントを完成させました。日本領海地中まで延びているガス田ですよ。見方を変えれば日本に対する侵略行為です。それでも現政権は抗議もせずおまけに600名もの人たちがいくら友好といえ、大挙して中国主席に会いに行くとはそれは反感を買うことでしょう。ましてや国会議員が140数名との事。そこで抗議でもすればよしとするが、握手して写真をとってもらって喜んでいる姿は到底日本国の代議士の姿だとは思えません。わたしは中国を嫌っていっているのではありません。賛同している皆さん日本人なのでしょうか。国を守ることを放棄したのでしょうか。
情けなく思いますよ。

この回答の満足度
  

今一番の経済発展国になろうとしてるので歩み寄ろうとするのは
当たり前のことだと思いますが、対等でないところに問題があるのだと思います。
油田の問題にしろ勝手に使用されても、強く言えないところです。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

そう思います。
中国批判する馬鹿は無知で無責任です。

  • 回答者:お; (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

今までのことを考えると?というかんじですが、これからはアメリカと同等の感じで付き合うほうが得策だと思います。
経済的には日本を追い越しましたし、いずれアメリカを追い越すものと思います。
敵対関係はやめたほうがいいですね。
ついでにソビエトとも仲良くしましよう。

  • 回答者:教えて♪ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

このテーマは非常に神経質なので、人によって大いに意見の分かれるところだと思いますが、マスコミから流れて来るプロパガンダを鵜呑みにして議論を進めることだけは無いようにしましょう。
隣国と仲良くしておいて損することはないという発想がなぜマスコミから流れてこないのか。
歴史上最も付合いの長い国の一つのはずですが、なぜ対立軸を際立たせる報道ばかりなのか?
アメリカは信用出来て中国は信用できないと考える根拠はどこにある?

今の日本人の中国に対するイメージと考え方はあまりに偏っている気がしてなりません。私?生まれも育ちも親も日本人ですよ。

  • 回答者:金融勤務 (質問から5時間後)
  • 4
この回答の満足度
  

中国は食の問題から.日本の製品に対しての類似品などを平気で作っては
売って儲けている悪徳な人間も多いです。
餃子事件から何の保証もなく信用して食べたり物も買ったりは出来ませんので
信用性はないですね。
それしか言えないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 3
この回答の満足度
  

下出に出すぎているからだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

中国と仲良くしなくたってやっていけます。
中華思想が根底にある一党独裁の覇権国家と対等なパートナーシップや良好な関係など結べるはずがありません。利用されて飲み込まれるだけです。
人口や市場から考えても、これからはインドやインドネシアと友好関係を強化するほうが賢明な選択です。

  • 回答者:特捜最前線 (質問から4時間後)
  • 4
この回答の満足度
  

振り回されているだけです。
隣の大国の影響が大きいですね。
アメリカが日本を助けてくれるような状況ではないので、
ご機嫌取りで、中国の言い掛かりとなんでも検討するという時代です。
国力の差なのでしょうけれど、ちょっと悲しいですね。

  • 回答者:せきじゅん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

違法な事をして経済成長している中国に傾斜するのは
いかがなものかと思います。
国際社会において、きっちりと中国に対してものを言える
日本であって欲しいです。

  • 回答者:トクメイ (質問から3時間後)
  • 4
この回答の満足度
  

経済動向を見て、右往左往しているところが節操がない感じですね


政策の結果、市場が拡大したのであれば評価できますけど

  • 回答者: 匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

歩み寄るのと媚を売るのとは異なるのでは?
現政権が取っている態度は、反米・親中です。しかも日本があたかも中国の属国であるような媚びへつらいは見ていて嫌なものを感じます。

特に天皇陛下及び日本全体を軽視してるとしか思えない、割り込み会見など、対応が少し異常です。

某新聞にも書いてましたが、対等な日中関係こそ必要なのでは?

この回答の満足度
  

中国って経済的に勢いあるんですか?
ひとりっ子政策や、難癖つけて軽犯罪でばんばん公開処刑をし
死刑囚の臓器を売ったり、人口を減らすことに必死な国が??
とても豊かに思えないので、あまり良く思えないのですが。

  • 回答者:とくめい (質問から3時間後)
  • 3
この回答の満足度
  

じゃぁオタクはどうするべきだと思ってるの?
日本語力も脳みそもない単語の羅列しか出ないだろうけど読んでやろうジャン。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

アメリカはもはや消費大国ではなくなったので正しい政策です。

この調子だと隣国の属国になってしまう可能性も否定できませんが。

この回答の満足度
  

中国は今勢いが増してるので私はいいことだと思います

  • 回答者:Sooda (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

日本人のふりををしている人達だけが、ワーワーと騒いでるだけです
この質問に反論してるのも、その前の質問をした人も、同調してる人達も
自分の核たる意思は無く、単に民主の政策/行動に対して反対しているだけです

多分、こうやって回答すると、色々と言う人種もいるでしょう
でも、結局は選挙も行って無いし、税金もちゃんと支払ってるか??な人達です
本当に日本の事を自分の問題とは考えて無い暴走族同様の人達です。

色々な人種がいます、自分の信念を持って行動すれば良いと思います

  • 回答者:霞ヶ関 (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  

歩み寄っているのではなく、日本の国を売ろうとしているから問題なのである。

この回答の満足度
  

中国は今後世界トップの経済大国になる可能性もあるので、中国との関係強化(特に経済面)を進めることは重要であり、日本経済にとっても必要なことだと思います。
ですが、政治的には対立している案件も多く、その当たりを解決しないまま、中国のご機嫌取りをするような政治政策は批判されて当然だと思います。
中国ギョーザも結局うやむやで終わりそうだし、ガス田の問題も中国に一方的にやられっぱなしになりそうです。
日米の場合は完全に同盟国なので関係重視すべきですが、中国とは対等な関係のまま関係強化してゆくべきです。

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 1
この回答の満足度
  

中国は日本にとって有望な市場ですから
仲良くするのは大いに結構ですね。

何もしないくせに人の努力には批判しまくる輩が多くて泣けます。

  • 回答者:暇暇 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  

中国は日本にとって有望な市場ですから
仲良くするのは大いに結構ですね。

何もしないくせに人の努力には批判しまくる輩が多くて泣けます。

  • 回答者:暇暇 (質問から12分後)
  • 3
この回答の満足度
  

アメリカのいろんな圧力に対抗する手段として有効だと思います。
中国が一言、アジア諸国やロシアとの取引で
米ドル以外の通貨を取り入れるつもりがあると言っただけで、ドルが売られますから・・・。
米国債の大量保有国ですしね。
上手に手を結べたらいいと思います。ただ狡賢い国ですから、注意は必要ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 2
この回答の満足度
  

アメリカもそうですね、中国さまさまだから
表向きだけでもすればいいんじゃない?
嫌だけど、長いものに巻かれろデス・・・

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  

中国が歩み寄ることはないので、嫌ですね。

  • 回答者:s (質問から4分後)
  • 6
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る