もしかして、新型インフル、再ブレイクし始めましたか?
又ちらほらと流行っているようです。 子供の通っている学校は2学期に爆発的に流行って、子供のクラスも 学校閉鎖1回学年閉鎖2回クラス閉鎖2回(クラス28人中20人かかりました。) の措置がとられました。 さすがに今はかかっている子は聞きませんが、 隣の学校は又4~5人休んでいるクラスがあると 先週聞きました。
並び替え:
私のまわりはありません。 普通の風邪ですね
私の会社では、最ブレイクというよりも、引き続いているといった感じです。毎週誰かが新型インフルエンザで休んでおります。
最近、また近くの中学校、 小学校が増えてきました。 気をつけないといけません。
私の会社で2名発生しました。 少しずつ復活してきているような感じがします。
まだ再ブレイクというほどでもないみたいです。
わたしの周りでは、かかったという人はきかないので、 最ブレイクはしていません。
まだまだ下火みたいですよ。
そうですか? 怖い(>_<) 栃木ではそういう話は聞きませんよ。
新型かどうかわかりませんが、姉の家で子供がインフルエンザだと先日診断されてましたよ。病院行ってすぐ元気になったみたいですけど。
私の周りでは、話題にすらなりません。。。
私の周りでは 再ブレイクし始めたと思いますね。 今、子供の学校でも、感染している子が結構いるみたいです。
うちの子、今かかっています。 病院へ行ったら待ち時間が驚くほど短くて、ほっとしました。 再ブレイクというほどは流行っていないと思います。
みたいですよ~。 高校一年の息子のクラスが一週間お休みしました。 インフルエンザの感染者が5人も出たそうです。 冬休みが終わってホッとしたのに一週間もまたお休みしました
私の周りでは、かかったという話は聞きません。今はおさまっていると思います。
流行っていないと思います。兵庫県です。
私の周りでは、それはありませんよ。
私の職場はインフルエンザで休んでいる人がいます。 再ブレイクしています。
私の周りでは最近は聞きません。12月の方が流行ってると聞いてました。
うちの子が通っている小学校で第2波がきています。 第1波の時に相当なクラスで学級閉鎖になったから もう終わったと思っていたんですが、新学期が始まってから またまた学級閉鎖のクラスが出てきています・・・ うちの子はみんな第1波の時にかかったから大丈夫だとおもうんですが、 学級閉鎖になったらすごく困ります・・・
娘の小学校は再ブレイクの兆しを示しています。 11月下旬頃ほどではありませんが、早退や欠席が日に日に増えているそうです。
はい、私の地域では2度目の警報が出ています。 学校では特に流行っているようです
だんだん減少にはなってますが 個人的には変わらないですね。まわりで ちらほらかかってますし・・。こわいです。
私の職場では今絶頂期です。 子供のいる家庭はかなりの発症率ですね
子供の幼稚園では12月に一度学級閉鎖になるほど広がりましたが、 冬休みがあけてからまたインフルエンザでお休みする子が数人でています。 小学校に通う兄弟のいる子が多いようです。 季節型が流行しはじめたのか、新型なのか。そこのところはよくわかりません。
あまりそういうことは聞きませんね
当初から今までも私の周りでは、聞かないですね・・・ 地域差も大きいみたいですね。子供には一応、ワクチンを摂取させましたが。
そこそこ感染者がおられるようですが・・・・ 感染しても数日で治るので、話題になっていません。 病院でも、季節型か新型かどうかの検査はしてくれないようです。 何だか忘れてしまいそうです。
私は沖縄住みですが、 近所の方が3~4人かかっています。 ウチの主人の会社の人も、次々かかって休むばかり。 子供さんが貰って来て、それが親に移る、のが多いですね。 ハッキリ言ってコワィです(;´Д`A```
今は沈静化していますが、2月にはパニック状態になるでしょう。なぜなら、花粉症患者がインフルと誤解され、隔離される可能性があるからです。なお、新型インフルは鼻ではなく、喉にきますので、クシャミした人をすぐ疑うことのないよう周知する必要があります。
私の周辺では今はそうでもないです。12月初めのほうが多かったです。
12月半頃ちょっと流行っていました。 今は沈静化してます。
うちの近所では大丈夫ですよ。 学校でも流行ってるとは聞いていません。
まだ再ブレイクしてないですね。
いいえ、静かです、不気味です。
私の周りでは静かです。 場所によっては再ブレイク したところもあるかもしれません。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る