すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

官民問わず不正が世の中を賑わせてますが
一向に減る気配はないですね
日本人の良心はどこへ行ってしまったのでしょうか?
それとも「正直者が馬鹿を見る」のが当たり前なのでしょうか?

  • 質問者:kankiti
  • 質問日時:2008-07-21 13:57:03
  • 0

「越後屋、おぬしもわるじゃのぉ」は、昭和、平成のことではないでしょう。
昔から不正はあったのではないでしょうか。それが日本人だと思います。
良心を持ったふりをしたいと思うようになったのは、つい最近のことでしょうね。

長い人類の歴史で「正直者がバカを見る」は真実です。正直なふりをして、そんなに良い人に見られたいのかなって思うこともよくあります。「バカ正直」になると、どんな世の中でもあっと言う間に食い物にされてしまいますよ。
逆に言うと、「バカ正直」が珍しいから、ドラマや小説のネタになるのでしょう。

不正が減る社会の方が怖いのは、一時の中国を見ると分かるかも。

  • 回答者:いいう (質問から7分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

並び替え:

カネ、カネ、カネ
金さえあれば何でも出来る
地獄の沙汰も金次第
閻魔大王も金さえ積めば俺の言うことを聞くのだから
人生は一度きり
太く短く生きてやるがいいさ

・・・・って不正をやる人の考えはこんなものなんですよ
このような時代錯誤も甚だしい前近代的な人がいまだにいるんですよね
金で解決できないことは山ほどあるのに
正直者は不正を行わないから貧乏でしょう
しかし、最後の最後には立場が逆転すると思います
他人を踏みにじって富や権力を得ることにはなんの価値もないのです。
上記のような詩(一応、詩です)にあるようないわゆる「拝金主義」は金の奴隷になることに他ならないのです。

  • 回答者:ロンロン (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

昔から悪い奴はいたと思う。だから日本人の良心はどこにも行っていないと思う。「正直者が馬鹿を見ない」社会は理想だけど、まだそのような社会は、地上に存在したことはない。悪には正当な制裁が下り、悪の温床となる仕組みを見直し、少しづつでも良い方向に向かって言って欲しいものである。

  • 回答者:シティー (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

不正が増えたわけではないと思います。
昔からあったのが、情報化社会でバンバン出できただけだと思います☆

  • 回答者:みかん (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

とにかく、お金をたくさん稼いだものが偉い!という、間違った価値観が、いまだに蔓延(はびこ)っているからでしょ。
稼いだ額と人格には、何の関係も無い訳ですから。
まぁ、それを蔓延させたのは、アメリカで、それに追随した日本がこうなるのは、当然の結果だったと云えます。

多様化した価値観の中で、選別するのは難しいですが、必要のないモノや存在自体許されないものもあります。
どんな価値観でも個人の自由で許される、のではなく、ある程度の基本の価値観(ベース)の上で、多様化するものだと思います。
しかし、今は、そのベースが滅茶苦茶。
それを教えるべき義務教育が、その面では、機能してないからです。折角、ゆとり教育で、その為の時間を確保したのに、それを教えられる教育者が絶滅してしまっていて、誰も、その時間を有効に使うことが出来なかった。
と云う訳で、矯正は、最も困難な道でしょうね。。。

  • 回答者:ムーチョ (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そうですよね。結局は力のある人とか、上の地位にいる人たちがやってるからたちが悪いんですよね。しかも、怒れる人がいないし。頭にきますよね。

  • 回答者:ねこねこ (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

別に不正が増えてるわけでもないでしょう。
むかしから悪いことをする人はたくさんいましたし、これからもなくなることはありえないと思います。

  • 回答者:どーも (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

此処、神奈川ですが・・・

違法者を警察官が取り締まるのに、寄付を強要しており・・・

自動車の車間距離を取らず走行するのを、

後続車が、自分の緊張感を高める為良い傾向である。
と、現職の警察官がはっきり言い切る状況です。
前の車が、後ろの確認にどれだけ気を向けなければならなくなるか、
など関係ないと判断しているようです。

問題が起きた時自分達の仕事が増え、
仕事が無くなる事を恐れているとしか・・・

他人がどうなろうが、自分さえよければ・・・

それが現状です。

  • 回答者:kingofitou (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

難しい問題ですね。
人間に欲がある限り、不正というものはなくならないでしょうね。
この不正は、今に始まったことではないということです。
人間が生存する限り不正はなくならないといった方がよいでしょう。
ただ昨今、不安定労働者が多くなり、その方々は企業から賃金は安くいつでも首を切られる状態にあり、企業と一心同体ではないので、その方々から内部告発がさせるということが増えているのだと思います。
 不安定労働者が増えて良かった点といえば、これくらいかもしれません。

  • 回答者:パソコンおじさん (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

全部暴露するばっかりがいいわけじゃないし、不正はこの世にあるものだからじょうずに付き合って、目くじら立てても空回りするばかりだと思います。

  • 回答者:りらっくまくま (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「正直者が馬鹿を見る」ではなく、「愚か者が馬鹿を見る」です。
根拠も当てもないのにイメージや難しそうな情報で勝手に信じ込む馬鹿正直者が馬鹿をみているのです。少なくともご自分で判断・決断ができる方は”馬鹿をみる”のではなく、高い授業料を払って一歩前進されているはずです。

日本人の良心は依然と変わらないはずです。
ただ前述の愚か者が戦後の平等教育で増やされたのと、それを肥やしに聡明な方たちとの2極化が進んだのは間違いはないと思いますが。特に都市部ではひどいようですね。ちなみに問題に散り沙汰されているのは愚か者を食い物にしている聡明な方ではなく、愚か者でありながら聡明な者の猿まねをした愚か者です。(愚か者である故に問題が発覚しているのであって、賢い人は問題になるようなミスは避けています)
馬鹿をみるのが嫌なら、現実をもっと精観し常にPDCA(Plane[計画],Do[実行],Check[確認],Action[行動])を意識して、むやみに踊らされないことです。

  • 回答者:放浪の寿下無 (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

不正って言うか、その世界では、慣例となっている為に減らせないのでしょう!
誰か真面目にしようとすると、左遷されるとか。。
上からの命令となると、従わざるを得ない。。
あと、既得権益は手放せないでしょうからね、、

  • 回答者:とむ (質問から34分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

良心よりも金の魅力・誘惑には勝てないというところでしょう。私は馬鹿でも正直でありたいですけど、なかなか難しいものです。

  • 回答者:063 (質問から15分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

何をやってもいい。
って風潮がココ最近の日本ですよね。

美徳や両親を無くしてます。

  • 回答者:ユング (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る