すべてのカテゴリ » 暮らし » ショッピング・通販

質問

終了

最近業務スー〇ーをよく利用するのですが、やはり中国産が多いですね。
お店では大丈夫というのですが、どこまで信用していいのか…。
心配だけど赤字続きなので安いものしか買えません。
本当に大丈夫なんでしょうか?

  • 質問者:業務だよ
  • 質問日時:2008-07-22 11:55:25
  • 0

日本産にも山ほどおかしいものがあるのはご存じでしょう。
「中国産」といっても、日本に入ってきている食品はほとんど三井物産なり三菱商事なりの大手商社がかんでいるもので、業務用スーパーのようなロットの大きいところならなおさらです。中国へ行って露天でなんか食べるみたいなこととは全く違いますから、そこまで心配していたらなにも食べられませんよ。
中国産報道は一種のキャンペーンなんで、いちいち真に受ける必要はないです。中国産の食べ物が一番多いんだから、問題が発生する「数」(「率」ではない)が多いのは当たり前のことです。

  • 回答者:危険 (質問から3時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

問題が発生する「数」(「率」ではない)が多いのは当たり前のこと>確かにその通りだと思いました。

みなさんありがとうございました。

並び替え:

安くても中国産は絶対に買いません。
前は利用してましたが、業務スーパーも安すぎてちょっと恐くて行くのやめました。

  • 回答者:BOO (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

中国産、やはり心配ですよね。
野菜は怖くて日本産しか買えません。国産と比べるととても安い中国産ですが
やはり安いのにはなにか理由があるはず。と思ってしまいます。

  • 回答者:主婦1号 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

絶対大丈夫で値段の高いのはしょうがないと言っていた
生協ですら・・一番先にこけた・・

何かあったら業務スー◎ーが保障するのでは・・
とりあえずレシート・領収書類はしっかり保存してます

  • 回答者:まま (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

餃子問題が起こるまで時々行っていましたが、今は行きません。中国が信用出来ないので。

  • 回答者:bamboo (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

外食をすると知らないうちに中国産食品を口にしていることが多いらしいので、
それを考えるとあまり気にしすぎるのもどうなのかな、というようにも思います。
といいつつ、スーパーに行くとやっぱり産地を見てしまいますけどね。

  • 回答者:ゴーゴー大塚明 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

中国産で大丈夫なものがどれにあたるかの調査等が業務用スーパーでどれだけ
なされているか自分の目で確かめているのでしたら買われたらいいと思います。餃子事件の時..コープに買い物ついでに見にいきましたら..大勢のコープの人達が.全部の商品チェックをしていました。
結局は中国の製品会社は..「こちらが被害者だ」と啖呵を切っていましたよね。まして..あの工場内で女性の工場社員が.携帯電話を蒸し器の中に置き忘れたと..取りに行って.そのまま閉じ込められて蒸されて亡くなりました。
その様な事件も曖昧にする..中国製品をどう安全と言い切れますでしょうか。

様々な工場の汚染された川の水や空気の中で育ったものを.今は大丈夫だと
食べていても..見てくださいhttp://chiquita.blog17.fc2.com/

全てまともに見られないほどの奇形の中国の人達が載っています。

私も最初に業務用スーパーに行き驚きました。
赤.青.黄色の色鮮やかな毒々しいお漬物..ソルビットや合成着色のキツイ物
は発がん性物質そのものです。国産の着色はまだ控えていると思いますよ。
危険性は自分で回避しなければ..餃子事件の様な事になり兼ねませんし..
私はもう子供も産まないのでいいですが.自分のお子さんが成長して
五体満足な子供を産むのですよね。
それを考えて子供には特に危険性の無い物を選びたいです。

  • 回答者:kako111jp (質問から9時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私も以前、その店に行っていました。 でもやはり、中国産が多い。 なのでもう行きません。 普通のスーパーでも生産地を気にしています。 高くても、やはり国産を買わないとどんどん職が失われていきます。 どこの家庭も同じで、家計のやりくりで大変だから、と言って中国産などを購入してしまいがちですが、それはやはり自分たちで自分たちの首を絞めているのと同じだと思います。 中国は今、すごい経済成長を遂げています。 それはやはり、中国産をなんだかんだ言って購入する人がいるからです。 うちも苦しいですよ。 でも夜にスーパーに行って半額になったものを買ってきたりするんです。 見切り品とか多いですよ。 今日使う食材でなくても、明日使えると思ったら半額で買ってきます。

  • 回答者:いちご (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

中国産といってもすべてが「悪」ではありません。中には本当に良心的な商品を供給している業者もあります。

しかし、これだけやいやいあるとなかなか・・・。

業務スー〇ーは、やはり安さが自慢です。極力、プロパー商品を買う方が無難ではないですか?

土用の丑が2度ある今年、どうしても中国産のウナギは・・・。

わかる気はします・・・。

  • 回答者:hama-t (質問から3時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

締め切りのある仕事をしていたので、忙しい時は食事に手がかけられない事もあり、各種冷食、レトルト、缶詰など業務スー〇ーにはお世話になりました。
ですが、中国へ行って野菜のまずさに驚きました。舌に残る変な味がしていました。農薬は何も規制がないのが現状ですから怖いです。裕福な中国人は材料持ち込みでレストランへ行き食事をする時代です。中国人でさえ信用していないのに、日本人に信用しろという方が無理でしょう。
オリンピックのマラソン選手でも、せっかく選考されても「空気の悪い中国では走りたくない」と辞退していましたが
ほんとに空気が悪いですから理解できます。
我が家の近所の業務スー〇ー前を通っても駐車場の車が激減しています。近所ではもう潰れるだろうと噂です。
業務だよさんは飲食店側ですか?
中国産を使ってもすぐに大問題になったり事故は無いでしょうが、ご自分が食べて安心な物だけをお客さんにも提供していただきたく思います。

  • 回答者:aiko (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うちは一般家庭ですが、小さな子供がいるので気になってしまって…

中国産はたしかに敬遠する様になりましたが日本産だから大丈夫とは言い切れ

ません。

安さから選ぶとどうしても中国産のものになってしまう事が多いと思います。

  • 回答者:J (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

なるべく中国産は避けたいですが、お店を
信用するしかありませんね。
よく確かめずに買ったら中国産の時もあります。
何でも値上がりで家計は大変です。

  • 回答者:KOMERI (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

国産を買いましょう。

  • 回答者:kazu46497 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはり国産は高くて…
大家族なので業務スー〇ーの量はちょうどよいのです。

利用していますが、今のとこ身に何もおきてませんね。

  • 回答者:(・。・)v (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

日本は、食料品の殆どを輸入に頼っており
通常のスーパーやコンビにでも、
中国製品や、中国産の原料を使用したものは、
とても多いです。

安い人件費と、地理的条件で、食料品に限らず、
中国産製品の取り扱いは、圧倒的に多いです。

安さを重要視する消費者が大半を占める日本では、
今後もしばらくは、こういう状態が続くでしょう。

中国の経済発展に伴い、人件費も年々上がり、
より安い経費で作れる所へと、日本企業は順次移動中のようですが、
利益第一主義は、アジア各国で、反発の的のようです。

海外依存を減らしていかないと、今後困ることになるのは目に見えていますし、
国内製品の安全性・偽装問題なども、殆ど未解決です。

安全を重要視するなら、専門の店舗や通販を利用するのがいいでしょうが、
それだけ出費もかさみます。
家庭菜園ぐらいなら簡単に出来ますが、
今の時代、総て自給自足というわけのも行きません。

現実的に考えれば、自身の判断で、
納得できるところで、バランスをとって、やりくりしていくしかないと思います。

ところで、いわゆる冷凍餃子事件は、どういう結論になったのでしょう?
日本と中国が、責任のなすりあいをしていたのは覚えていますが、
最終的にはどういう判断に?
のどもと過ぎれば忘れてしまっている自分に、ちょっと反省です。

  • 回答者:みる (質問から51分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

家の近くにも業務????がありますが、問題発生後は中国産は激減して少なくなりました。以前は結構買いましたが最近はほとんど買うことがありません。やはり心配ですから当分は買う気になれません。
少し遠くはなりますが、安売りスーパーが数軒ありますのでそちらを利用します。行く回数を減らし、効率の良い買い物を心がけるようにしています。

  • 回答者:あいちゃん (質問から51分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

中国産がすべて悪いとは思わないのですが、中国の対応っていつもうそをついてごまかしているところが多いですよね。謝罪なんて見たことがない気がします。
だから、中国で大丈夫、といわれても信用できないですよね。
中国産で信用を得るためには、ちゃんと信頼できるところでのデータ(中国以外での研究機関での残留農薬データとか、製造過程の公表とか)を添付する、被害があったときには謝罪するなどのことが必要だと思います。

①飲食店の場合
今その食材をつかったとしてもすぐに中毒はでないかもしれませんが、万が一何かあったときに、その責任は買って調理をした人にかかってくると思います。念書とかなければ誰某が大丈夫と言ったから、というのは保証にならないと思います。
china freeは難しいかもしれませんが、逆手にとって中国産を一切使っていません、と宣伝していたら、私だったら少しくらい高くてもそこを利用すると思います。

②ご自分のご家庭用
これだと難しいですよね。よく洗って、怪しい味がしたらすぐやめる、という感じで対処するしかないかなぁ。
ただ、体に悪いものが体内に入ったとしても即入院とはならず、ずっとたまり続けてがんになる、とかそういうこともありますからね。
とはいえ、日本製といっても産地を偽っていることも多々ありますし。
注意深く使って、今だけ、と割り切るのがいいのではないでしょうか。
悩み続けると免疫機能が低下して、かえって体に悪いことになりそうですから。

基本的には使わないのが一番だけれど、状況で使わなければならないのなら観察しながら使って、くよくよ悩まないのが一番、だと思います。

  • 回答者:昔の中国偉かったのに (質問から22分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

たぶん大丈夫でしょう。
すくなくとも餃子事件の様な状況になる可能性は低いと思っています。

ただし、長い年月食べ続けた場合の健康被害に付いては、データが無いので判りませんし、
判っていたとしても、「今」の生活のために「大丈夫です」と言いつつ売るでしょう。

安くて危険かもしれないものを沢山食べて太るか、
高くて安全かもしれないものを少し食べて痩せるか、
少なくとも選択の余地があるだけマシと言えるのではないでしょうか。

  • 回答者:Maku (質問から19分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

日本産だからすべて安心というわけではないですが、
不安の方が大きいのなら、業務用スーパーではなく、
自然食品ショップをご利用されるべきだと思います。

  • 回答者:ね (質問から19分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私もア○カでよく買いますが、
仰るように中国産は多いですね。

大丈夫かは心配ですが今まで散々食べ捲ってますから、
気にしないようにしています。

  • 回答者:たつき (質問から18分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る