すべてのカテゴリ » Sooda!について

質問

終了

Sooda!で時々分からないのにてきとーに答えて、ポイント稼ぎしてるお子ちゃまがいますねww

そうゆう人には評価1つけてもいいんですよね?

それとポイント稼ぎということで通報してもいいんですよね?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-02-02 18:19:46
  • 1

そうゆう人は1でいいんです!!!


わたしがもし「これができないんですがどうすればうまくできるようになりますか」って質問した場合、「まぁとにかくがんばれ」ってきたら許せないですもんww

そんな人1にしちゃってもいいと思います!!

わたしだったら1つけます。

あと通報のところで「 ポイント発行目的と思われる投稿、自作自演行為」ってあるので、

たぶんそれに当てはまると思うのでわたしは通報したいと思います!!

  • 回答者:匿名 (質問から52分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

通報の理由でそんなのがあるなら、当てはまってるので通報したいと思いますw

並び替え:

評価は裁量事項だと思いますので、質問者さんのお考えでいい
と思います。(ちょっと1は可哀相だとは思いますけど)

禁止事項には「ポイント付与を目的として・・・」とありますので
単なるポイントが欲しいためだけに回答しているのは、禁止事項
に当たらないかと考えます。
大体そんな方ばかりでないんですか?ここは。

ただ、「ポイント付与を目的にして」いるかどうかはなかなか分かり
ません。
ランキング休止の原因にもになった「1回答1分終了ベスト」など
でないと匿名性もありなかなか分からないです。
例:毎日午前0時頃に出る「相場用語を分かりやすく教えてください」
など。
クイズもどきや、回答者の知識を試している質問は今も出ています。

===補足===
おいおい、おまんはどーユー基準で満足度つけてんのや。
同意欲しい系は分かるけどもっと大人になれや。
まあ、1でなくて良かったけど、ランキングがなくなっても平均
満足度を高める努力をしている回答者もいるんだぜい。
反省しろっ!

  • 回答者:ここは今やポイントサイトなのです (質問から28分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る