すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 経済・産業

質問

終了

スピードスケートでようやくメダルが取れました。
長島・加藤さんおめでとうございます。

ところで、この二人が所属している「日本電産サンキョー」って会社知っていますか。
何を作っているのかご存知ですか?

あなたのPCにも、入っているかな?

===補足===
出来ましたら、具体的に挙げて貰えれば嬉しいな。

  • 質問者:ニデック
  • 質問日時:2010-02-17 22:27:35
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

回答を寄せていただいた皆様ありがとうございました。

サンキョー スケート部、これからも頑張っていただきたいです。

精密機器の優れた三協精機が不況のあおりで
日本電産株式会社の力を借り「日本電産サンキョー」として
現在に至っている会社だということです。

スケートには関係ないらしいけど
清水以来、スケートにも力を注いでいて
社長の「スケートを救う」意味で、彼らのスケート靴は努力の結晶らしいです。
ポンとポケットマネーを出す社長はすばらしいですね。

きっと我がPCにも技術が生きていろでしょう。

  • 回答者:満月 (質問から15分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

TVで言ってたので知っています。

日本電産サンキョーは「光ディスクドライブ、 プリンタ、デジタルカメラ」などで使われるマイクロモーターやカードリーダー等を作ってるそうです。
しかもカードリーダーは世界シェア80%だそうです。

だから入っているかもしれませんね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から25分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

マイクロモータ、ステッピングモータ等の各種モータから、カードリーダ、産業用ロボットまでつくっている会社ですね。
凄いです。
また格好良かったですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

メダルおめでとうございます。

以前テレビの特集で知ってました
そこで興味があって調べましたがモーターやロボットやセンサーの会社だそうです

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今日テレビで見ました。
精密機器を作ってる会社みたいですね。

いい会社ですね。 報奨金が高いので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る