すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

日本の領海は魚の宝庫ですか?
ならば、日本は海産資源大国ですか?
なのになぜ他国から羨望されないのですか?
無資源国家と言われ同情される始末だよね?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-03-01 17:04:53
  • 0

最近は、海産資源も枯渇気味です。
ですから、わざわざ外国産を輸入しているのです。
国産が減少しているので、高価になっているからです。
回転すしなどのネタは、ほとんどが外国産になっています。
秋刀魚などは、まだ国産が頑張っていますが、うなぎなどは稚魚を外国から輸入している状態です。
ですから、海産資源大国ではないです。自国の需要も賄えないからです。

  • 回答者:えと (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

今現在はそこまで魚の宝庫ではないですね。
海産物はそこそこでも、エネルギー資源がないので羨望されていないのです。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

日本近海で漁獲量は、30-40年前に比べると大幅に減ってますよ。
私の田舎でも以前は、魚釣りもナマコとりもたくさんとれていましたが、今はダメです。海岸は荒れ、川から、砂・栄養分が流れてこなくなり、漁師も殆どいなくなりました。
ご存知と思いますが、タコは、西アフリカとか紅海等でとってますし、サバはノールウエイから輸入してます。日本は、小さき物までとる漁法で、サカナが大きく育ちません。
サカナを増やすには、山に木をうえよといわれてます。また、河川とか海岸をコンクリートで固めては、ダメです。稚魚の育つ環境の悪化を招きますから。

  • 回答者:mukuno (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

海があればどこにでも魚はいます。

けれどエネルギー資源はほとんど無いですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

石油などのエネルギーが無いから
同情されちゃうのです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

エネルギー資源はないですね。
海産資源は豊富ですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

宝庫ではありませんね。
それは、いまはむかしです。

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

もちろん魚は腐るほどいますが
日本が無資源と言われているのは石油や天然ガスなどのエネルギー資源や
鉱物資源の事であって、海産物はあまり関係ないですね。

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る