すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » その他ペット

質問

終了

ピラニアを飼うことは可能でしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-03-17 19:43:22
  • 1

並び替え:

熱帯魚の専門店では、フツーに売っているようです。

この回答の満足度
  

可能です。

テレビで、飼っている人がいました。

  • 回答者:れんじ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

可能ですよ。親戚の叔父さんが飼ってます。

この回答の満足度
  

飼うことは可能ですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

可能ですよ。買ってる人知ってます。整備工場の社長さん

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

可能です
友達が飼っています

  • 回答者:匿名 (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

できますよ。
実際に買っています。
でもえさの生魚の水槽も必要です。

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

可能です。成魚も幼魚も販売されています。
皆さんが既に回答されているように基本的に活餌ですが、
補助的に肉片を与える人もいるようです。
(基本的にはハツやレバーを使う人が多い)

また、あくまで予測ですが幼魚なら冷凍エサやディスカスハンバーグや
肉食魚用配合飼料に餌付かせることもできるかもしれません。

また、極度に臆病で興奮し易い魚なので驚かさないよう注意が必要です。

  • 回答者:Tatchy (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

可能ですね。
エサは慣れれば人工フードも食べますが、基本は生餌です。
また共食いもあります。
命と言うものに多少鈍感になれるくらいの神経がないと苦しいかも知れません。
大型の熱帯魚ショップに行けば売っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

かえますよ。
私も飼ったことあります。

  • 回答者:s (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

結果論から言いますと飼うことはできると思います

この回答の満足度
  

可能ですよ。
友達で飼ってる人います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

飼うことは可能です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

もちろん可能
今も飼っていますよ
普通に飼えますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

大型の熱帯魚などを飼ったことがあれば生餌は普通ですし、
飼えます。
が、ほかの魚類を混泳できないのでよほど好きでないと飽きますのでおすすめしません。
またテレビなどでは骨状態になるまで食べる光景が見られますが、
売られているピラニアは小さいものですし、野生ではないので飢えさせない限りそれほど危険もありません。
まぁ・・指先かじられたりはありますが。
もしも飼った場合、飽きたから捨てるなんてことのないよう、
先にショップにもしもの場合引き取ってくれるかとか、どこかの常連になるといいです。

  • 回答者:可能 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

可能ですね。
知人が飼っています。
肉食魚なので、
餌は金魚など生きた魚の確保が大変と言っていました。
噛まれそうで怖いですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

可能です。岡山県の温泉で温泉のお湯を使って、ピラニア養殖し、料理で出しています。食べた事はありませんが、白身で美味しいとの事です。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

はい 可能ですよ。
ショップで売っていますよ。(場所によりますが)

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

SHOPに売っていますので
可能といえます。

  • 回答者:Ⅱでしょ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

飼うことは可能です。
飼育方法がネットで公開されております。
噛まれないように注意しましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  

可能です。

ただし、餌が生きている魚なので餌を確保して
与えるのに手間がかかります。

飼えなくなってしまったことを考慮して決めて
くださいね。

  • 回答者:ジョシュア (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  

可能ですよ。
知人にも、飼っている人がいます。

  • 回答者:匿名 (質問から41分後)
  • 1
この回答の満足度
  

可能 .

  • 回答者:匿名希望 (質問から30分後)
  • 1
この回答の満足度
  

お向かいの家でピラニア4匹飼ってました。
ただ、肉食なので餌が生きた魚(金魚とかメダカ?)が必要で、餌が不足したら共食いをして最後には1匹になってました。

世話が大変そうです。。

  • 回答者:匿名 (質問から21分後)
  • 2
この回答の満足度
  

可能ですよ。
http://item.rakuten.co.jp/bottomline/f-t-1170/
http://www.toyozone.net/esa11.html

  • 回答者:活き餌は高い (質問から9分後)
  • 2
この回答の満足度
  

可能ですよ。
ただ肉食なので餌は金魚などを与えます。

水槽の掃除の時が危険です。
噛まれる事もあり得るので.2人でやります。
網で水槽の半面にピラニアを寄せて半面掃除する。
またそこが終わったら逆の半面に寄せて半面掃除します。

ピラニアはかなり臆病な性格なのでそんなに攻撃的ではないですよ

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 2
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る