すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » セキュリティ・個人情報

質問

終了

悩んでいます。軽い気持ちで検索したら、とある娘の個人情報を知ってしまいました。

まぁ、勘違いの可能性もありますが。

本人に指摘してあげたほうが良いのでしょうか?
それとも大きなお世話??

それと心配なのは、指摘したことで(個人情報を書き込んだとして)こちらが退会させられる。とかあるんでしようか?

===補足===
個人情報と言っても、ネットで(新聞記事のようなもの)公開されているものです。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-03-25 01:19:05
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ええと、あくまで「とある娘」というだけです。
そういうことにしておいて下さい。

また個人情報をそのまま書くつもりはもともと全くないです。
ちょっと踏み込んで危険性の指摘をしたほうが良いのかな?という質問でした。

軽い注意はすでに何度かしていて無視されてますし。
「小さな親切大きなお世話」という言葉もありますしね。
このまま様子見ということで、さっき見たことはすっぱりと忘れることにしました。

また、どうしても気になるようでしたら、事務所に問い合わせしてみます。

とても参考になる意見を、ありがとうございました。

私も、軽い気持ちで検索してみて見つけてしまった一人です・・・。^^;
公開されている情報自体はどうってこともない(むしろ栄誉なこと)ですが、
ここでは変な意味で有名になってしまった方ですから、心配になる気持ちは分かります。
でも、指摘されてなお本人が問題視していない以上、もうそっとしておくしかありません。
未成年といってもそれほど幼い年齢ではないですし、なにかあっても自己責任でしょう。
ひょっとしたら自分の事を、今までの書き込みの真偽や素性も含めて
知って欲しいのかなとすら思えてきました。
ネット慣れしていなくて、むやみに個人情報を公開するリスクを認識していないのかもしれませんが、
それも含めて自己責任だと思います。

知ってしまった個人情報自体をここに書き込んでしまうのは大問題です。
どうしても心配なら、事務局に直接問い合わせてみた方がいいでしょう。
友達の話として質問していることもありますし、
「他人の個人情報が分かる書き込みをしている人がいる」とでも言えば、
ここでの書き込みをバッサリ削除してくれるかもしれません。
よく登場するテニス部の子も、同じ学校だとしたら特定できる可能性もありますし、
削除依頼理由としては十分だと思いますが・・・。

  • 回答者:さわらぬ神 (質問から60分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

個人情報をそのまま書くつもりは全くないです。
心配ですけど、確かに自己責任ではありますね。

事務所に問い合わせはなんか敷居が高くて。
あまり対応してくれないとかの話も聞きますし。

並び替え:

指摘しなくていいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

重複投稿だと思われるので、削除願います。

指摘しなくていいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

親切のつもりで指摘しても
それが個人情報なら退会とか利用停止になるかもしれません。
本人がやってることなので、
放っておいていいと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分も、ある娘の情報を知ってしまいました。
でも、スルーすることを決めました。
こういう場合は、放っておきましょう。 
ただ、自分の偉業を他人に褒めてほしいために、某Q&Aサイトに何度も個人特定されそうなキーワードを質問に投稿しているのですが、それが仇にならなければ良いのですが・・・

  • 回答者:匿名 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

詳細な個人情報を書き込んだ上での指摘は、逆に責任を問われることになると思います。
個人を特定できる詳細な個人情報の書き込みは禁止されているはずですので、退会処分は止む終えません。また質問者さんが書き込んだ個人情報を元に、個人への暴言・誹謗中傷といった行為へと発展した場合、訴えらる可能性が高いです。

ネットで閲覧可能な新聞記事というのも、不特定多数が閲覧可能な公の場所で、あえてそのアドレスを書き込んでまで指摘することは避けた方がいいかと思われます。
個人間でやり取りできる手段があれば別ですが、いくらネット上に公開されている情報とはいえ、あえて晒すような真似は避けるべきです。

指摘するなら詳細は書き込まず、危険性のみを指摘するのがベストな対応だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

個人情報をそのまま書くつもりは全くないです。
そのアドレスも。
相手の子にあなたの書き込みでわかっちゃってるよ。危険だから止めよう。と言ってあげたほうが良いのか?で悩んでいます
ただ今までも危険性は指摘してきたのですけどね。
もう一歩踏み込んだ指摘をする前にそれさえも危険かな?とかグルグルと考えてしまって。

それなら何の問題もないので、あなたは何もする必要は無いと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ええと例えるなら「混ぜるな危険」状態なんです。

退会はないと思います(常識的に考えて)。
最悪でも削除ではないでしょうか。

そのURLを書くのではなく、個人情報が既にわかりかけていることを
知らせてあげるといいですね。
とはいってもここで有名な「文武両道な例の子」でしたら
既に私も含め何人もの人が親身にそれらしい助言をしています。
でも全部スルーです。
だから皆、頭を痛めているわけですねー(><)

なんでよその子のためにこんな考えなくちゃいけないのか、とほほ。

たしかここ、18才未満は親の承諾がないと入れない筈ですが
ほんとにあの子は親の承諾受けてるんでしょうか。
受けてないんだろうな。

===補足===
会員にもし責任が生じるとしたら、ここまで「あの子」を放置した
Sooda!側の責任も出てくると思います。
それぞれの会員の責任だというのなら、あの子自身の自己責任となりますし。
スジとしてはね・・・。

  • 回答者:とくめい (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

本当に他人の心配なんて、している余裕はないんですが、でもね。
私も以前、指摘して無視されたんで忘れてしまえば良いのでしようけれど。
万一を考えると、寝覚めが悪くて。
全くどうして放置状態なんでしょうね。

私も多分そのお仲間だと思います。
私自身も気になっていますが、やはり知らないことにしておくべきだと思います。
本人が気付いてくれると一番いいんですけどね。
トラブルにならないことを祈るばかりです。

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

別に本人に知らせなくても、そのサイトに通報すれば即刻削除されますよ。
どこでも規約違反にあたるはずですから。

感謝されこそすれ、退会させられるようなことはありえませんよ。
自分で公開してるプロフを見間違えたわけじゃないですよね?

  • 回答者:なっとう (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

載せられている情報は公式的なことで、規約違反ではないです。
その他のこちらの知っている情報と合わせて。ということです。

見なかったことにした方が良いと思います。

勘違いかも・・・とおっしゃっているので
あえてそういうことにした方が良いです。

書き込みは勿論ダメですし
忘れる様にする方が良いと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もあなたと同じような状況に悩んだ時がありました。
でも私が指摘したところで多くの人の目に触れ、悪い人の目にもとまる可能性があるので
そっとしておきました。
指摘したことに悪意がなければ退会はないでしょうけど、その個人情報をまんま書き込んでしまえば
トラブルの元になりかねません。絶対やめるべきです
対策としては運営会社に相談するのが良い策だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

個人情報をそのまま書く気はないです。
ただ、ぼかしてもうわかっちゃってるよ。危ないから止めよう。と言ってあげたほうが良いのかな?と。
運営会社は今までの様子だと……。

指摘はやめておいた方がいいです。
良かれと思ってしたことが、おおごとになり
取り返しのつかない事態になったら大変です。

指摘したことによって、トラブルが起きないとは言い切れません。
退会どころじゃすまないこともあると思うので、やめた方がいいです。

もし、ここ関係でしたらなんとなく予想はつくのですが(違ったらすみません)

===補足===
コメントをありがとうございます。
察しました。。。^^;
私も何度も指摘したいと思ったのですが、我慢しています。
ほんとですね、私でもわかりました。
運営側が今までのを全部、削除するしかないのではと思っています。

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

せっかく貯めたポイントはなくしたくないな~と。言うことで察してください。

でも、危険性を心配しているのも事実なんですよ。
たいしてネットやPC知識の無い私でもわかってしまうので、もっと詳しい人なら住所などもわかってしまうんじゃないかと。

個人情報の書き込みで退会させられるのは当然だと思います。
その上中傷などを行えば逮捕される事もあります。
誰が書き込んだかは簡単に調べられます。

私ならみなかった事にしますね。

===補足===
その事を書き込めば、見た人がそれを元に調べるでしょうね。
リアルな知人なら直接言う手もありますが、巻き込まれたくないので、
私ならやはり見なかったことにします。
「煽っている」と曲解する人もいますから。

  • 回答者:ミナト (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

個人情報をそのまま書くつもりは全くないです。
相手の子にあなたの書き込みでわかっちゃってるよ。危険だから止めよう。と言ってあげたほうが良いのか?で悩んでいます

スルーです!スルー。
絶対に・・・

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分だったらそっとしておきます

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

個人情報をネット上で書き込んで.書き込まれた人がネット上で公表されてしまう

事でトラブルになり.裁判を掛けられたとしたらあなたに非があるので賠償責任が生じま

す。退会だけでは済まなくなる可能性がありますよ

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

個人情報をそのまま書くつもりは全くないです。
相手の子にあなたの書き込みでわかっちゃってるよ。危険だから止めよう。と言ってあげたほうが良いのか?で悩んでいます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る