すべてのカテゴリ » 暮らし » ショッピング・通販

質問

終了

ブックオフで105円で売られている本の基準を 教えてください。

===補足===
なんか推測ばかりの回答で、ぜんぜん参考にならないですねぇ。
ちゃんと知ってる人 いないんでしょうか?

  • 質問者:とくめい
  • 質問日時:2010-04-08 09:41:34
  • 0

並び替え:

どれくらい綺麗か、在庫がどれくらいあるか、どれくらい人気があるかが基準になります。これらの基準が低いものから105円で売られます。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

新書や文庫の場合、初版から2年以上たっていて、在庫が?冊以上ある場合に
105円コーナー行きになります。
実際には、直営店同士は、本のやり取りをしていて、105円コーナーに行く前に
大型店に送られるケースも多いです。

ハードカバーの場合は200円になるブックオフが多く、
105円コーナで売ってる場合でも5年ぐらいたつ本が多いです。

あと、書き込みがあったり汚れていたりしたら最初から105円コーナー行きになります。
本来そういう本は買取しないわけなのですが、違うルートでそういう本が入ってくるため
105円コーナー行きになります。

  • 回答者:健太 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なんとなくふるいものだとおもう。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

日焼けやシミ、折り目などが付いているコンディションの良くないもの。
発売からかなりたって人気が無いものではないですか?
ソフトカバーのないものもたまにはありますね。

  • 回答者:匿名です (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

本の種類や新しさなどは関係なく、一定期間売れないと105円コーナー行きです。
なので時には思わぬ掘り出し物が見つかるかもしれません。
あと、汚れや破れなどのある本は最初から105円です。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

見てのとおり人気が無くて汚れている本でしょうね。

===補足===
お望みの回答はブックオフさんに聞くしかありませんよ。

  • 回答者:みすたー (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る