すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

1986年のチェリノブイリ原子力発電所の事故の時、
放射能の影響は日本にもあったのですか?
当時の事を憶えている方、その時の日本はどんな様子だったですか?
そして、あなたはどうしていましたか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-04-22 22:33:30
  • 0

日本上空でも、チェリノブイリ原子力発電所の事故で放出された放射能物質の塵が飛んで来ていると報道があったことを覚えている。
事故から3週間ほど後の頃だったかな。

確率は、かなり低いが、その塵を吸い込んだら体内被曝することになる。
そうすると肺癌になると、気になったもんだ。
しばらくは、外で深呼吸をすることを止めていた。

  • 回答者:団塊 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

原子力発電所が爆発し死者30数名、鎮火するまで10日ぐらいだったと思います。

内陸部だったこともあり日本に直接的な影響もなかったと思います。

しかし放射能が北半球の空気中に放出され、日本では欧州からの食品を買うのを避ける人が出た筈です。

この事故を契機に原子力発電に対する慎重な対応が議論されだしたと思います。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本での放射能の影響を心配した声は少なかったと思います。というよりは、ヨーロッパ(特に中欧・東欧)での放射能汚染危機の懸念や報道に圧倒されて、遠く離れた日本への直接的影響はさほど取り上げられなかったという感じでした。中部ヨーロッパでは大気汚染問題や、土壌汚染による農産物・畜産物に対する不安がかなり取りざたされました。

そのとき私は「ソ連にはチェルノブイリのように安全対策面で危ない原発がかなりある」とか「チェルノブイリのあるウクライナ方面行きのツアーは軒並み催行中止」というニュースを聞いて、「次の原発事故が起こって、私の行きたいソ連内の観光地が立入禁止になる前に行きたいところに行っておこう」とソ連行きのツアーに申し込みました。

  • 回答者:とくめいきぼう (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

実際にはさほど影響はなかったようですが、
雨に直接当たらないようにとか
雨水を飲まないように、
納豆を食べると放射能が排泄できるとか
いろんな噂があったようです。
一応ニュースや新聞など注意はしてましたけど。

  • 回答者:おじん (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

影響はなかったです。
ニュース報道で大々的に採り上げられたので、テレビ画面を見ながら子供ながらに戦慄したのを覚えています。

  • 回答者:匿名 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る