すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » グルメ » ご飯・惣菜

質問

終了

回転寿司以外の寿司屋に行ったのはいつですか?

  • 質問者:すし
  • 質問日時:2010-05-09 10:55:24
  • 3

はっきりとは覚えていませんが、2005年の秋ごろだったと思います。
なので約5年前ということになると思います。
(2005年の4月から翌年3月までの間のいつかということは確かです。)


詳細は・・・
2005年に婦人防火クラブの役員をすることになったのですが、
婦人防火クラブ関連のイベントが街中であって、昼食を食べに駅ビルの地下へ言った時のことです。

「すし哲」といって地元では比較的有名なお寿司屋さんのテナントが入っているので、
いい機会だし、ランチだったら安いから・・・
と言って地区の婦人防火クラブの会長さんと一緒に入りました。

普通寿司定食というと2000円以上するイメージがあるのですが、
確か(記憶は定かではありませんが)
2000円しなかった(1600円くらい?)だったと思います。
食べたのは、握り寿司セットと味噌汁とシャーベットでした。

ランチなのでお手頃価格ではあったのですが、味は特別美味しいという感じではありませんでした。
でも一緒に出てきたシャーベットは美味しかったかもしれません。
(女性限定のサービス)

「高級な寿司」というイメージ、「すし哲」というブランドを気にしない、
ちょっと高級な昼食という感覚で食べるのならまぁまぁと言えるのかもしれません。

駅の中には何軒か寿司屋があるので、時間のある時に食べ比べしてみたいですね。
(でも一人だと食べる量を調節しやすい回転寿司に入っちゃうんですよね・・・)

===補足===
お察しの通り、仙台駅の駅ビルです。

なお、「すし哲」の本店は塩釜という場所にあります。
本店のほうは美味しいと評判が高いのですが、
場所がわからない・値段が高そう・敷居も高そう・・・ということで残念ながらお邪魔したことがありません。

  • 回答者:ロータリー寿司専門 (質問から12時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

仙台でしょうか?

並び替え:

11年前です。
まだ嫁と付き合っているときです。

  • 回答者:mobi (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確か、24歳のときなので、

12年前です。

今は、もっぱら、回転すしです。

  • 回答者:おから (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

長らく行ってませんね・・・
あまり好きではないので。
5年以上前かも。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

残念ながら、
回転寿司以外の寿司屋は行ったことがありません。。。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

産まれて、ん十年になりますが、
本格的寿司屋に食事するため入ったことはありません。
食堂兼用の大衆的な寿司屋ぐらいしか知りません。
来客のために出前を取り、桶を返しに行ったのが遥か30年くらい前?

  • 回答者:茶巾寿司食べたかった (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まだ一度も行ったことがありません。
回ってる寿司も一生で2回くらいしか記憶にありません。
節約しています。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

5年前くらいです。
会社の上司に連れて行ってもらい、お腹いっぱい食べさせてもらいました。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小さい頃しか行ったことがありません。
社会人になり行かなくなりました

  • 回答者:77 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2年くらい前ですね
出張で行った、青森・三沢の寿司屋さんですね
タクシーの運転手さんに美味しいところって聞いて言ったのが最後です
酒も寿司も美味しかったです

  • 回答者:高瀬 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

20代後半。
知り合いのおごりで。
自分では一度も行ったことありません。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

13年ぐらい前です。
職場の上司に連れて行ってもらって以来ご無沙汰です。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

去年の7月です。
お盆にお寺の仕事を手伝った時に連れてってもらいました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

3年くらい前のクリスマスでした。
田舎ですので回転寿司はありません。
レストランに行く予定で出かけたのですが、パーティーで予約を取られていましたので寿司屋に行きました。
港町ですので寿司屋は多いですし、すごくおいしいですが高いのでいけません。

  • 回答者:とくめい (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

5年くらいまえです。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も、15年は行ってないですね。

すでに 寿司と言えば回転ずしです。

  • 回答者:匿一 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

20~30年ぐらい行ってないです。
出前で取ることはありますが。最近は、昨日の母の日に取りました。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

丁度昨日5/9の母の日です。

主人に連れて行って貰いました。
美味しかったです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

7年ぐらい前に会社の上司に誘われて行ったのが最後ですね。
そんなに高い物は食べませんでしたが、回転寿司とは、やはり違うな~と思いました。
今はその会社も不況でなくなってしまい収入の低い仕事に就いてて貧困にあえいでいます。

  • 回答者:匿名 (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

10年くらい前になります。
北海道の小樽のとあるお寿司屋さんに行きました。
ちなみに、注文したのは握りではなく鉄火丼でした。

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

3年前です。
以前の職場の近くに割と安いところがありました。
回転ずしでちょっとお高い函館市場よりちょっとだけ高くて、
ネタはとても大きかったです。

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

それはお得ですね。

2年ほど前です。
ウニをたらふく食べたい・・。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ここ1年は行ってないです。
昔なので忘れましたね・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

3日前です、
上の子の誕生日だったので行きつけの店に行きました。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2年位前です

新歌舞伎座を観た帰りに姉と
おいしいと評判の寿司屋に行きました
おいしかったけどやはり高かったです

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2~3年前に行った記憶があります。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たぶん5年前くらいに行ったのが最後ですね。今じゃ回転寿司ばっかりです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

去年の11月です。
大阪の春駒寿司に行きました。回転寿司よりも安いしうまい。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ずいぶん評判の良い店ですね。天満ですか。

一ヶ月前くらいに行きました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

3ヶ月ぐらい前です
昼時に行きます
得だねニギリがあって
10貫で980円なのでそれをいつも食べます

  • 回答者:昼お (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

10歳の時に行ったのが最後です。1回きりです。シャコ海老のお寿司が美味しくて沢山注文してもらいました。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はっきりと覚えていませんが、15年は行っていないです。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

30年はいってないです。。。。

  • 回答者:お; (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

回らないお寿司屋は一度っきり、二十歳の頃、彼女と一緒に
初めて入り、緊張して覚えていません。
甘い懐かしい思い出です。

  • 回答者:みんな笑顔Ⅱ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1年前ぐらいに行きました。
母にご馳走になりました。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1年ぐらい前になります。
兄貴のおごりでした。
自腹では行きません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

3ヶ月前位に行きました。
10000円以上の飲食で3000円引きのクーポンが送られてきたので行きました。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

3年ほどご無沙汰です・・・
回転寿司も2年ほどご無沙汰・・・

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

回転寿司に行ったのがいつだったか憶えていません。
すし屋は昨日行きました。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

しょっちゅう?

長男が帰って来たので、長女、長男と今日の昼ご飯に行きました。魚屋さんが経営する店で1600円のセットで鮨の他色々ついて、寿司好きな長男も満足していました。
私は、焼き肉屋へ行きたかったのですが。

===補足===
魚も新鮮です。天ぷら揚げたて。美味しかったです。
小職は、サザエの刺身とビール3本。です。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

コストパフォーマンスよいですね

今年は3月の桃の節句のときにお寿司屋さんでお祝いしました。
知り合いのお店がお寿司屋さんなので年数回行きます。

  • 回答者:いくらちゃん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もう7~8年位前ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

この連休中4月30日に行って食べてきました。
美味しかったです。
その前は随分前ですね~3年前くらいになります。

  • 回答者:とくめい (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1ヵ月に1度くらい行くので先月ですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

10年以上前に何かの集まりがあって普通の寿司屋さんに行きました。
でもカウンターじゃなかったしコース料理みたいなのでした^^;

  • 回答者:とくめい (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

10年以上前ですね。
それからもう行ってないです。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

5年位前に親を連れて食べに行きました。
なんかのお祝いでした。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

昨年12月に、近くの握り寿司屋に行きました。
来客があり、一緒に行きました。
落ち着いて食べられて良かったですね。
ネタも大きくて美味しかったです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

10年以上も前ですね。

昔のことに思えます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

11年前です。
もう行くことはないと思います。

  • 回答者:まや (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もう40歳を迎えましたが、生まれてこの方回転していないお寿司屋さんには
行ったことがありません。
誰か連れて行ってください。
注文の仕方すらわからない状態です・・・><

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4ヶ月ちょっと前、忘年会で行きました。
と言っても団体だったのでカウンターではなく座敷(個室)でした。
お寿司を食べる前に天ぷらや鍋でお腹いっぱいになって残念でした・・・

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

就職が決まったときですね。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

6年前になります。
基本的に値段が高いので、たまに贅沢しようかなって
思うときに行きます。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まだ一度も行ったことがありません。
一度行ってみたいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まだ行ったこと無いです・・・

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

8年前になりますね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

11年くらい前です。思いだして情けなくなった・・・

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

すいません。

4年前です。
お客さんに連れて行ってもらいました。

  • 回答者:K (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

20年くらい前に
ご馳走になった1回きりです。

  • 回答者:kimu (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

平成7年くらいに、上司が酔っ払って連れていってくれてからは、行ったことはありません。

もう、早いもので15年前の話ですね。

  • 回答者:パソコン叔父さん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

23歳の時行きました。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

5年位前の同窓会で行きました。
こういう機会でないと決していくことはないでしょう。

  • 回答者:回「天」寿司 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

5年前に小樽に食べに行きました

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1年ぐらい前です。実家の母にご馳走してもらいました。
自分のお金では行けません。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

思い出せないくらい行ってません。10年20年??

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

3年ぐらい前です。
回転しているところにはよく行きますが。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

20ねんくらい前です。

  • 回答者:匿名 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

生まれてから一度もないですね。
行ってみたいものです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いつ生まれたんですか?

半年前くらいです
近所のおすし屋さんです

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

20年くらいはたっています。
お寿司と言えば回転すしになってしまいました。
回転寿司でさえしばらく行っていませんが。

  • 回答者:外食好きなのに (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

10年以上前ですね。
やはりお高いので。

  • 回答者:匿名 (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ランチがお勧めです。安いですよ。

15年ほど前ですかね~
友人の御夫婦に連れてってもらい、
はじめて本物の「えんがわ」を食べました。
身は真っ白ではなく、脂ののりもほどよく、
とてもおいしかったです。
たまには本物の寿司屋行きたいですね。

  • 回答者:時価がこわい (質問から37分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回転寿司もおいしいところはおいしいですね。

もう10年も前です。
会社の人に連れて行ってもらいました。
退職してからは1度も行っていません・・・

  • 回答者:匿名 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご退職なさったのですか。また行かれるといいですね。

3ヶ月くらい前に行きました。

  • 回答者:トクメイ (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おいしかったですか?

先週行きました
叔父さんがやっているお店なので無料でカウンターで食べました

  • 回答者:匿名 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

それは、うらやましい!! しょっちゅう行っているんでしょうか?

四年くらい前に初めていきました。
医者の卵の友達が遊びに来ていて
うまいもん食いに行こう、てことで。

いやー、時価ってホントにあるんですね(笑)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

初めてですか!!
時価はありますよね。値段メニューが無い店もありますよ。

1ヶ月くらい前です。
お寿司は大好きなので、回転すしも普通のすし屋もよく行きます。

  • 回答者:とくめい (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

しょっちゅういっていますね!

ここ10年は行ってません。
もっぱら回転寿司専門になってしまいました。

  • 回答者:匿名 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いつも混んでいますね。周りの道路が渋滞で・・・。

昨年の秋です。
親戚の人が寿司屋で働いており
売り上げに協力するために
行きました。

  • 回答者:匿名 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど、時々いく理由もあっていいですね。

1ヶ月前ほどです。
父の知り合いがお寿司屋さんなので
父と行くお寿司屋は回転寿司じゃない、寿司屋です。

  • 回答者:匿名 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いいパパですね!

2年位前に子供達を連れて、独身時代に時々行っていた馴染みのお寿司屋さんへ。
入店するやいなや、『ママ、回ってないよ』と言われ愕然。
カウンターに座ろうとしたら、『ママ、テーブルの方が良いよ』と言われ再度愕然…
子供達のお寿司屋さんへのイメージが、回転寿司店のそれにしっかり固定されているのを知りました。
でも味には満足したようです^^ これだけが救いでした。
しかし、デザートが無い、と苦情が出て、結局アイスクリームを買わされる羽目に。
やはり回転寿司の子供への影響は凄いですね。

  • 回答者:schro (質問から20分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

子どもはアイスが楽しみだったりしますからねーー。
でも、10年後、20年後、「あのときが回転寿司最後だった・・・」なんてことになるかも(笑)。あ、そんなことないですね。すつれいしました。

20年近く前でしょうか。家族で食べに行きました。
大人になってからは行ったことないです。

  • 回答者:匿名 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

子どものころの話ですか?いい思い出ですね。

8年前です。

親戚の叔父さんがご馳走してくれました!

  • 回答者:とくめい (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そのおじさんは、再びご馳走してくれないでしょうかね?

詳しい時期は忘れましたが、小僧寿しになら1年以内に行っています。
カウンター席で高級なお寿司を食べる寿司屋には、生まれて30数年、まだ行った事がありません。

  • 回答者:テイクアウト (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

小僧が持ち帰り方式ですよね?

結婚して13年になりますがそれ以前に主人とおつきあい中に行ったきりですね。
回転寿司は年に1回以上は行ってるのですが・・・。
北海道に旅行した際も(在住は関西です)新鮮な魚介類が食べたいと思い、
探したのは回転寿司のお店でした(苦笑)
だから子供達は回転寿司だけがお寿司の店だと思ってるでしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

13年ですか。お子さんも立派に育っていることでしょう。寿司が無くても子は育つ!?(笑)

もう覚えていないくらい昔ですね。
たぶん10年以上前です。

  • 回答者:貧乏やなあ (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

10年に一度くらいでも行かれるとよいですね。もし寿司好きなら。

最近は回転寿司ばかりなので、よく覚えていませんが2年位前だと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回転寿司は混んでいますよね。

去年12月に行きました。
回っていないお寿司屋さんですが、そこはもう春に閉店になりました。
安かったので残念です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

さびしいことですね。

5年ぐらい前です。
近所にあった昔ながらのお寿司屋に行って食べました。
その後その店が廃業してしまったのでそれ以来回転寿司ばかりです。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

廃業も多いんですね。

15年位前です。子供のころ家族で行きました。それっきりです。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

今は立派な青年でしょうか?

今年の1月5日に行きました。

新年にいくと、「湯のみ」がプレゼントされるので。

===補足===
はい^^

ただ、くら寿司、はま寿司という美味しい100円回転寿司があり、なかなか金銭的に行けなくなり、「湯のみ」がもらえることを前提に、年に一度のお楽しみになっています。。

  • 回答者:とくめい (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

集めている人いますよね!!

7年ぐらい前です。

会社の人の送別会で行ったのが最後です。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ずいぶん前ですね。

去年の秋くらいです。
高いので、なかなか行けないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ランチで散らし寿司とかだと安いですよ。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る