すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

口蹄疫の蔓延の責任を全て、国の責任のように語られていますが、リスク管理などをする自己責任の部分が問われてもいい問題ではないでしょうか?もちろん、国の責任というのもあるかと思いますが・・・

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-05-18 06:05:10
  • 1

並び替え:

もちろん個人の管理・責任が問われる問題だと思いますが、発症・蔓延の対応が遅いという国の責任は別の問題なんだと思います。

この回答の満足度
  

複雑な問題ですね。
個人責任ばっかりにしちゃうと廃業する人も増えるだろうし。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

確かにその通りです。

国もありますが、

やはり、自己責任も生じますね。

すごい額の赤字になるので、気の毒ですが。

  • 回答者:いざ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

とても難しい問題ですね。
自己責任といってもウイルスによるものであるのでどのように自己管理するかが難しい問題だと思います。

この回答の満足度
  

もちろん自己管理責任はありますね。
工夫されている方もいますので、努力は必須。
ただ、被害を食い止めることは、行政の責任です。
畜産農家だけでは限界があります。
今回は赤松が放り投げて外遊しゴルフ三昧だったことが、問題でしょう。
政府が迅速な対応をしていれば、こんな状況にはならなかった。人災です。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうですね。自己責任がありますね。

  • 回答者:dsdsv (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

畜産農家は「個人経営」が主体です。業者の自己責任は当然ありますが、伝染病の場合、地方と業者(自分たち)だけでなく、国のバックUPも必須でしょうね。

そうでなければ「国」である意味がなくなりますので。

この回答の満足度
  

私は口蹄疫の原因がよくわかってはいません。
もしかすると韓国等からの関係者が牛舎を見学したのか、あるいは日本の農家が
韓国等の農家を訪問したのかはわかりません。
ただ、安易に見学等をさせる、するとこういうことになります。
特に和牛の種牛まで被害がおよんでいるということはその関係者が何らかの接触をしていたということなのかもしれません。とするなら第一次の責任は訪問や交流をさせたところの農協、県とかにあると思います。当然自己責任はあります。ただ、こういった疫病のようなものはそれだけでは済まないので、行政が何らかの責任をとったり、対策をするのが当たり前です。
農家にはお金はありませんよ、対策なんかできません。
市町村、県、国が多大な税金を徴収しているのですから早く対策をとることが必要です。
農業(和牛)、酪農(搾乳)とか養豚はその地域ではできませんし、疫病にかかった農家は廃業です。

  • 回答者:教えて♪ (質問から18時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

畜産家のリスク管理って・・・自分で牛に保険でも掛けとけってことかな?
個人レベルの話にしたらかなり無理がありますね。

今回の件は比較する対象があるから、こういうことになってんですよ。
・10年前のときは、即座に100億円の対策費用を割り当てていたけど、今回は未だになにも決まってない。
・国民の反対を押し切って口蹄疫が発生している韓国からの輸入を解禁したのも国。
・口蹄疫の対策費用もみんな事業仕分けで持っていったのは国。

畜産業は国に守られている業種だから、国に一括管理され、個人の権利が少なく個人レベルのリスク管理が困難な現状をしっていましたか?

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

管理責任もありますが、
「対応が遅れた」ということだけで国を責めやすいです。
マスコミなんてそんなものでしょうね。
国と個人なら、明らかに個人の方が弱く、民主党を責めやすいです。

それに振り回されている有権者もどうかと思います。

  • 回答者:TOKUMEI (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

4月にはもうわかっていて
県民の人は訴えていたので
やはりそれに対する対処が遅かったので
今回は国の責任って言えると思います。

いっとう最初に出たところは
お○わさんの愛人の方がやってるところだったんだってねー
ま、そういうのもあって
大っぴらにも出来なかったし

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

伝染病が蔓延している地域に敢えて旅行などして感染したの言うのならば、個人の自己責任を問えるだろうが、その地域に住んでいて、外部から侵入した伝染病に感染するのは、個人としては気の付けようがない。国は海外で伝染病(この件の場合は「口蹄疫」)が蔓延している地域からの旅行者や帰国者の検疫をしっかりと行い。水際で阻止するべきである。アジア(特に、韓国)で「口蹄疫」が蔓延している地域も有るのに、国内に侵入を許したのは、間違いなく政府の責任である。危機管理がなっていない。

この回答の満足度
  

自己責任も負うべきですね。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

その通りだとテレビを観ていて思いました。
このようなことは初めてでも無いので管理しておかないといけないです。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

大賛成です。

勿論、国としては総力を挙げて対策に努力してゆくべきですが、一番の当事者は「生産者」であり「行政区」であると思います。

先日も、鳩山大臣が最大限の努力をすると云っている姿がテレビに出ましたが、何でもかんでも全て総理大臣と云う組織はおかしいと思います。

勿論、把握しているべきことでしょうが、所管大臣、副大臣、県知事、市町村長などがもっと先頭に立って活躍すべきです。

組織論を見直す必要があると、何時も思っています。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

その通り!
何でも国の責任にしたがるマスコミの姿勢に問題があります
一義的には地元自治体の危機管理の問題です
 今回の問題では地元の危機感の欠如が最大の問題では・・・

この回答の満足度
  

仰る通りですよ。
全て国の責任というのはちょっと言い過ぎです。
もちろん国にも大きな責任はありますが
責任の押し付け合いをするんじゃなくて
全体の危機管理体制を検証して見直す必要があります。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

よく言った。
私もそのように思います。
最近いいたい放題の発言が多すぎます。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

宮崎からです

地元のコミュニティー紙によると、発生はもっと前からで、報告せずに隠していた業者がいたから、感染が広がったとう噂が流れています。

国というよりも、業界としての認識モラルの欠如ではと感じます。

  • 回答者:まんさく (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

最初の発生については自己責任と言える部分が多いとは思います。
しかし、広範囲に拡大する危険性のある伝染病であると判った時点で、
個人や県では力不足と言えると思います。
私が見た情報では4月下旬の時点で県知事が国への陳情を行ったみたいですが、
某大臣はそのままGW明けまで外遊へ行ってしまった訳です。

このGWの期間で爆発的に感染が拡大したのは間違いありませんし、
GW明けまで報道が制限されていたのも確かです。

これらの問題が、今回の口蹄疫が人災と呼ばれている理由だと思います。

  • 回答者:Maku (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

あなたの意見に同感です。拍手!
リスク管理マニュアルに対して対応が甘かった自己責任が大きいですね。しかし、国のせいにして補助金などを引き出すのでしょうね。
国も報告のあった時点で迅速に対処すべきでしたが・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

国はある程度ガイドラインなどを制定していたでしょうから、自己責任でしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

たしかに個人も地域も民主党政権を甘く見ていたのは事実だと思います。
政治主導!悪の官僚主導に鉄槌!
まさかこの2つで、こんなにたやすく日本政府に統治能力がなくなるなんて、
政権交代は危険と思っていた私にも想像がつきませんでした。
今回の宮崎を教訓に地方の自立が始まるかもしれませんね。
なにしろ、あと3年はこの災害に耐え続けなければならないのですから。

  • 回答者:責任問われるまでもなく代償は大きいデス (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

自己責任だと思います。
行政の失政ではないのですから。
ただ、国の責任にしないと自分の責任になるから、
次回の選挙の際に影響があると思うので、なるべくメディアの力で国の責任にして、
自分に対しての批判などを逃れるという意図があると思います。
人気を維持するのは大変だと思います。

  • 回答者:いさく (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  

蔓延したのは国の責任と言われても
仕方がない事をしちゃってるからだと思います。
もっと国民の為に尽力をしてくれている
政党であれば、こんな言われ方はしてないはず。

好きな人がミスしても微笑ましいけど
嫌いな人がミスしたら憎らしいのと同じです。

発生が確認されてから、赤松大臣はどこで
何をしていたんでしょうか?そして帰ってきたと
思ったら対策は金のばら撒きだけです。

こんな事をされたら、国の責任だと言われても仕方ないです。

  • 回答者:匿名 (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  

すべて、国の責任というわけでもないとは思いますが、国の責任は大きい。
例えば、鳥インフルエンザにかかったとして、それを自己責任の問題にするでしょうか?
確かに、普段の生活の中に油断があったかもしれません。しかし、それが大きく蔓延しないように努めるのは個人ではなく、国が行うべきでしょう。
口蹄疫は災害レベルの問題。感染力も強く、台湾では一時期豚肉産業が全滅したとも言われています。
本来であれば、感染が確認された時点でありとあらゆる対策を行うべきでした。
しかし、発生が確認された4月20日以降、国が対応した対策というのはほとんどないに等しい。
行った対策のほぼすべては宮崎県やJAなどの畜産を営んでいる方たちによるもの。
自民党も4月30日には記者会見を行い、国に対応を求めいていました。
パンデミックレベルの問題に国が関与せずに事態を収拾させることのほうが不可能に近いことを考えれば、国の対応の遅さは非難されて然るべきだと思いますよ。

  • 回答者:とくめいきぼう (質問から15分後)
  • 4
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る