すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

なぜ憲法一条に「人を殺してはいけない」と定めないのですか?

  • 質問者:9-
  • 質問日時:2010-06-17 00:16:33
  • 0

並び替え:

確かに一理ありますが、

一般常識でこれは普通のことだから

記してないのだと思います。

  • 回答者:もか (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

憲法(又は国法)とは
それぞれの国が、国家としてその根本的な理念や原則・組織としての基本などを定めた
規範と言えます。

例えば日本なら、先ずは「前文」をお読み下さい。
http://www.houko.com/00/01/S21/000.HTM
そして天皇についての定義から始まり、戦争の放棄・国民の権利及び義務・・・・・
と続きます。

法律と道徳や常識等は一致する事が望ましいのは確かですが
「人を殺してはいけない」と云う道徳観念と憲法とは、その目的に於いて異な事です。

「基本六法」と云う語がありますが、
憲法を理念として、刑法・民法・商法・刑事訴訟法・民事訴訟法等で
日本国に於いて我々国民が生活するルールを規定しています。
そして、法律は性悪説ですので「人を殺してはいけない」とはならず、
「この様に人を殺すとこの様な罰を受けます。」と云う条文になります。

  • 回答者:そろそろ憲法見直した方が・・・ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

憲法は、国家権力を縛るための法律ですから、この条文はなじまないと思います。

刑法に「殺人罪」があるから、それで十分ではないですか。

  • 回答者:パソコン叔父さん (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

倫理の問題だからじゃないかな。

  • 回答者:匿名 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

いたしかたなく殺す場合があるからです。
戦争を仕掛けられたときの自衛行為で・・・とか
警察組織の人間が逮捕時にやむを得ず・・・とか
死刑の執行官なども殺す仕事ですしね。
そこに正当な理由があれば、殺人は容認されるのです。

  • 回答者:とくめい (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

戦争で国を守るためや、より多くの殺人を行いうる犯人の射殺、
またそういった犯人の死刑など、場合によっては手段としての殺人によって
より多くの殺人を防ぎ、罪のないひとを守ることがあります。
殺人を一律に拒否することにより、そういった手段がとれなくなります。
無差別に銃を乱射して人を殺す殺人犯がいた場合、
その犯人を射殺するか、警官や一般市民が数多く死んでも
そのほかの手段で逮捕することのほうが良いでしょうか?

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

当たり前のことだからです。

  • 回答者:だn (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そのレベルの当たり前のことをのせると法律がきりがなくなるくらいに増えてしまうからでしょう

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

当たり前のことすぎるからだと思います

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

今の憲法を造った者達が、その条文を必要と思わなかったからである。国民の大多数が必要と考えれば、憲法改正して、条文の追加をすれば良い。もっとも、人の生命も財産と考えれば、第29条の第1項に「財産権は、これを侵してはならない。」とあるので、敢えて「人を殺してはいけない」は要らないと思う。また、憲法に「人を殺してはいけない」を入れると、凶悪犯に死刑の判決を下した時に、憲法違反だ!なんて主張するアホウ共が必ず湧いて来て問題である。

この回答の満足度
  

社会倫理として当たり前のことですから敢えて憲法に定めるものではないですね。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

憲法に定める必要が無い、基本事項です。人間として。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

それって原理原則でもなんでもないから
まあ、その一文あれば、戦争は憲法違反になります。
自衛権も駄目になります。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

法律は国民個人の行動を制限するための規範ですが、
憲法は国家権力の行使を制限するための規範のことです。

国家による殺人には、死刑や戦争などがありますが、
日本では死刑は合法、戦争は違憲です。
場合によっては国家による殺人を認めている以上、
憲法で一律に禁止することは出来ないのです。
戦争に関しては第九条で明記されている通りですので、
憲法としてはそれで十分だとおもいます。

個人による殺人に関しては、刑法の方で定められている通りです。
こちらも正当防衛などで無罪が認められるケースもあります。

  • 回答者:るん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

最小限度のルールをかく場所だからだと。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  

殺したら悲しむ人間がいるから。

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  

法律と言うのは、最小限のルールです。
その中でも憲法は、国のあり方を決めているものです。
つまりわざわざ書かなくても自明な事は書きません。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
  

そのように憲法で明記してしまうと、

手術で失敗した医者と、保険金目当てで我が子を殺す外道を
同等に裁かなくてはいけなくなります・・・

  • 回答者:hiro (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る